「映画のワンシーンにあったように……」チェンソーマン レゼ篇 fish_wordsさんの映画レビュー(感想・評価)
映画のワンシーンにあったように……
クリックして本文を読む
作品の最初のほうでマキマとデンジが映画館巡りをするシーンがありますが、そこでマキマが稀に人生観が変わるような映画に出逢える的な話をしていました。そして、そうした作品は10本観て1本あれば良いほうだとも……。
自分はこの作品を観て「その1本ではない」と確信を持って言えます。鬼滅の映画もそうでしたが、映像や演出は素晴らしいけども、ただそれだけなんですよね。個人的には人生を変えてくれるような作品ではない。ただのエンタメとして消化されるだけの作品というか。
マキマとデンジが最後に観た作品で涙を流していますが、その作品はミニシアターで上映されるような一般向きではない作品。観客も2人だけ。でも2人の心には深く何かが突き刺さった。
結局、シネコンで上映されるような作品は大衆迎合的な作品ばかりで、人の人生に深く影響を及ぼすような作品は少ないわけで。
変な感想ですが、自分はチェンソーマンを観て久しぶりにミニシアター系の作品をもっと観たいなと感じました。若い頃はよく行ってたんですけどね。映画で新しい体験をしたいなら、もっとひねくれた作品にお金と時間をかけなければ、と反省した次第です。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。