「trust me」タイムマシン2024 kossyさんの映画レビュー(感想・評価)
trust me
クリックして本文を読む
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』と『ジュラシック・パーク』、そして森の中のUFOという点では『E.T.』の影響も見られる作品。ひょっとして『ドラえもん』も?!もう、BACK TO THE DINOSAURSというタイトルバックからして怪しかったのですが、展開といい作風といい子ども向けなのですから。
ちょっと好きになれないのが主人公ジェイソン(オレニウク)君のしゃべり方。「子どもじゃない」と言いつつも、完全に子ども。恐竜や白亜紀についてはやけに詳しいオタク肌。ちょっとしたことでAIロボットミアを作動させ、紀元前6500万年前にタイムスリップしてしまう。そのUFOは歴史における重大事件を調査しているらしい、といった設定だ。
エイリアンだと思っていたら、実は・・・といった展開も読みやすいし、誰にでも楽しめるSF作品ですが、好きになれない箇所が見つかると面白くないのかも。まぁ、どんな作品の影響を受けているか楽しめればいいかな。ただ、恐竜は見世物じゃないといった発言からジュラシック・パークには批判的なのですね。主人公と同じか。
歴史は変えられない。しかし、未来は変えられる。等々のウンチクもあるけど、記憶を消したり、亡くなったと思われた両親が戻ってくるという、ありきたりなラストのため、大人は退屈するかも・・・です。
コメントする