劇場公開日 2024年4月5日

「ルックが素晴らしい!」アイアンクロー TWDeraさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0ルックが素晴らしい!

2024年4月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

本作、IMDbやRotten Tomatoesで評価が高いこともあり、公開前から注目しておりました。
プロレス、私自身も短い期間ではありましたが夢中になった時期があります。さすがにフリッツの時代には間に合っていませんが、ケビンやケリーについては新日本プロレスで試合を見た記憶がありますし、「呪われた一家」の逸話についてもざっくりは知っています。
本日サービスデイの午前中の回、客入りはあまり多くはありませんが解りやすい特徴としては、ほぼオジサンです。そもそも日本でプロレスはサブカルチャー。さらに現代のように一般にインターネットが使われていなかった時代、情報を手に入れる方法は限られ、金と時間、そして情熱がなければ続けていけない趣味でもありました。と言うことで、当時早々に脱落した私としても、今「フォン・エリック・ファミリー」の映画が観られることを楽しみにしていました。
で感想ですが、映画としては「悪くはない」印象です。が、やはりというか、思った以上に観る人を選ぶ作品ですね。微妙な言い回しの最大の理由は「事実との相違」。伝記映画あるあるですから「そこは織り込んで」観られる人はいいと思いますが、話をシンプルにするために一部割と大胆に「設定」から改変されていることなど、プロレスファンに受け入れられるかは疑問です。
一方で、素晴らしいのはルックですね。衣装やメイクなどは勿論なのですが、特に試合シーンは当時のテレビ放映を見ている感じで、思わず「懐かしい」と思い込めます。また、日本でもおなじみのプロレスラー、リック・フレアー、ハーリー・レイス、ブルーザー・ブロディ、テリー・ゴディなどの試合以外の様子なども垣間見えます。
ただ、如何せん少々物足りないかな、と。伝記映画として切り口を決めて出来るだけ事実に寄り添った作りなのは解りますが、そこはプロレスですから、もう少し盛ったり、尾ひれをつけても良かったかなとも思います。
それにしても、ザック・エフロンは相変わらず身体仕上がってますね。トップロープからのフライング・ボディ・プレスが実に美しいです。

TWDera