六人の嘘つきな大学生のレビュー・感想・評価
全199件中、141~160件目を表示
そもそも、こんなダメ企業受けるんじゃないよ~ (; ・`д・´) (。-`ω-)
年末調整とか確定申告とかのシーズン突入ねぇ。
あれってどうしてもっと申告が携帯アプリとかで簡単に成らないのでしょかね。
折角マイナンバ管理サイトも有るんだし、直接入力で証明書も電子で紐付けして
入力処理済み管理番号を管轄企業側で把握したら一発だと思うのだが・・・
やっぱ所得を出来るだけ明かしたくない心理が働くからなのか。
そもそも払い過ぎた税金還付が問題なんだよね(>_<)
今日はそんな会社に就職活動して社会人になろうとする大学生の話。
「六人の嘘つきな大学生」を観に行きましたよ。
低予算作品ながらそこそこな推理物で在る事は感じましたね。
学生らしい視点考察があって、その点は面白かったと思います。
もしも”法廷遊戯”と比べたらですが、あちらの方が数段上で
人物描写の背景が深くシッカリ捉えられてると思います。
そう言った点がこの作品には感じられず誠に惜しい所でしょうか。
先輩思いが起こす復讐目的と、これだけの事をやるリスク。
得られる部分(利益)、失う部分(損失)、やる意味 大儀・道義、
そう言った”何故なのか” が人物背景描写に深く有った方が良かったのではと思います。
あと、この企業は感じた所ダメですね。
別部屋でモニタ撮って学生達の事の成り行きを眺めてたんでしょ。
最初、犯人と関係性があってワザと仕込んだのかと思ったけど
無いとするならばこの放置プレイは利点無しですね。
そう感じました。
原作:浅倉秋成氏
----MC
嶌衣織(洞察力):浜辺美波さん
波多野祥吾(酒乱):赤楚衛二さん
九賀蒼太(中絶):佐野勇斗さん
矢代つばさ(お水):山下美月さん
森久保公彦(詐欺):倉悠貴さん
袴田亮(イジメ):西垣匠さん
------※確かに犯人はこの中に・・・------
なんと言っても 浜辺美波さんと赤楚衛二さんかな。
お二人を観に~これ目的でしたけどもw。
俳優陣は皆さん良かったと思いますね。
何処を書いても ネタバレ直結しちゃうんで困っちゃう (*´ω`*)
最後に残された封筒に なんて書かれていたのか・・・写真は何か。
そこがメッチャ知りたくて知りたくて。ハハハ。
犯人よ~教えて欲しいわぁ。
興味ある方は
是非、劇場へ!!
ミステリーとして楽しみましょう
事前の情報からは観るかどうか迷ったのですが原作がミステリーとして評価が高いということで(未読)
ストーリー(謎解き等)は最後まで「なるほどそういうことか」と楽しめました
一方で設定が現実離れしていることが気になったことも事実です(例:入社8年目の主役の住む部屋)
どうせなら妹を探偵役に話を展開させても面白いかとも思ったりもしました
主役の悪事?だけ明らかにしない演出は評価が分かれると思いますが、勝手に妄想できていいと思います(全ては彼女の計算通りとか)
可もなく不可もなく
自分の感想としては、至って普通のミステリー映画だったという感想です。 良かった点: ミステリー映画の醍醐味である、視聴者が犯人は誰なのか?という視点に立って映画を見ることがとても出来ました。 各シーンごとに伏線がいっぱい貼られており、シーンごとに、この人が犯人なのか?もしかしたらこっちが犯人でも有り得る?など、色々な考察をしながら楽しめることが出来、終わった時ミステリー映画を見たなって思えました。 また、内容が就活×サスペンスという新しい新しいジャンルで新鮮に見ることが出来ました。 悪かった点: 所々ツッコミどころがありました。 犯人の解せない動機、妹は何がしたかったのか、この会議を見てる企業の人事は何をしているのか、などちょっとモヤモヤした印象です。 特に就活を舞台にしているのであれば、就活生だけで話が進められていて、企業側は?という率直なモヤモヤが出てきました。 あと6人登場人物の個性が弱かった印象です。 もっと6人の登場人物の過去や個性、スピラリンクスになぜ入りたいのかなど、もっと言及しても良かったのではないかと思いました。 もちろん、映画の尺など考えて作られているのは分かります。 ですが、今回映画では主にこの6人にずっとスポットライトが当たっています。登場人物が少ないからこそ、その6人をより個性のある人物に見せる構成や演出、ストーリーにすべきだったのではないかと感じました。 全体を通して、至って普通のミステリー作品だった印象です。
浜辺美波さんのファンなら十分に楽しめます。そうでない人は(ひょっとしたら)それなりに楽しめるかもしれない、たぶん (^^)
浜辺美波が実は犯人だったとも、犯人ではなかったとも、どちらとも取れる不確かなエピソードがあって、最後に浜辺美波がニヤっとほくそ笑んだりして終わったら背筋がゾクっとしたやもしれん ((゚□゚;))
そもそも、あの封筒を会社の人が見つけて持って行ってしまってたら? などと不届きな妄想をするのであった ♪ヽ(´▽`)/
煩悩【学歴バイアス】は取り除きましょう そこから道が開ける『死中に活』作品。でもなかなか安っぽい煩悩は・・
私史上最短レビュー 【取り除くべき煩悩】 ・東京六大学野球連盟ホームページによると WKHMTR の順 そこにHB入れ替え。コレは偉い順ではない。WKMRの気もする 歴史的に ・本来 高度成長期までの 就職指定六大学は T京都HB東工WK 旧帝国も同レベル ・この 物語の 登場順は あいうえお順➕別格HB KHMRW➕HB ・有料パンフによるとプロデューサーが R ・俳優の一人が Kだが意外に謙虚にH 演じている。 ・関西の人には面白くないだろう 大抵の内閣大臣の布陣でもそうだが 関西は 京都大阪神戸➕関関同立 という強烈な布陣なの に ・マジ Hバイアス Kの 連呼 という 学歴厨 な煩悩は捨て去りましょう 取り除くと 普通に人間ドラマ 極めて真っ当です 主役の浜辺美波さんが 最初地味な 潜水艦 だったのに Uボートのように 急浮上なのか 撃沈されるのか お楽しみ ただ いろいろありますので 映画館のスクリーンで詳細確認を 詳細は不明。スクリーンで確認を。 俺の膀胱が耐え切った 魅せるチカラ💪はある作品。 逆に 純粋に心理劇で 皆んな平等 『学校歴』バイアス無し は フィクション的に良かった。 偏差値は 振り回すものでない それは良かった。 伏線回収 二転三転 そこは良かった。 でも 結論として あんまり おもなかった。 子供も 社会に出てるクソジジイの私には 眩し過ぎ✴️✨✨✨🫣🫣🫣 固有名詞がいかんのかな❓ 煩悩まみれのジジイ 的には あっ❗️意外と長くなっちゃった ごめんなさい🙇🙇 有料🈶パンフは購入しました カラフル❗️ あんまおもないな でも人による。
6人がそれぞれ個性有って面白かった
人気企業の新卒採用で1万人以上の応募者の中から最終選考に残った6人の大学生に課題が与えられた。それは、6人で1カ月後のグループディスカッションに臨むこと、というものだった。そして、6人全員の内定を目指し何度も会って話をしたりしてたが、直前になって急に課題の変更連絡が来た。6人の中で内定を勝ち取れるのは1人だけで、その1人は彼ら自身で決めろ、というものだった。彼らは、会議室の中に不自然に置かれていた謎の封筒を見つけ、その中には6通の封筒が入っていた。そこには、詐欺師、犯罪者、人殺し、中絶強要、元キャバ嬢、など6人を誹謗中傷する内容が記されていた。やがて会議室という密室で、6人の本当の姿が次々と暴かれ・・・さてどうなる、という話。 6人の大学が、慶應、明治、法政、立教、早稲田、と来てあと東京、が来れば野球の東京六大学だ、と思ってたら、途中で一橋。ま,東大外したのは、そうかな、と言う感じ。 で、その6人が個性有って魅力的。 浜辺美波、赤楚衛二、山下美月、倉悠貴、佐野優斗、西垣匠と俳優も良かったし、ストーリーもどんでん返しもあり面白かった。 ただし、企業が就活生に内定出すのに本人たちで決めろ、と言う事は無いだろうし、1万人も応募が有るような人気企業で採用者がたった1名というのも、そんなことある?という感じで、脚本に疑問を感じた所は残念だったかな。
そこそこ楽しめます
まあ、静かな謎解きものかなと想い鑑賞 いきなり、6人が最終選考なのが不思議な感じ また、突然、話し合いテーマが変わったりするのも何だか そもそも、会社がそんな大手なのかがちょっと変 やっぱり一人に決めてね、とか 想定外の話し合いになっているのに止めない会社は どうなのか、とか あれこれ、疑問はありますが、 最終的に、謎解き解説ありますので、そこそこ 楽しめました
推理が楽しめるストーリー
原作小説は未読。最後まで犯人がわからない点は良かった反面動機とオチが弱かったかな。月に例えていたが若手俳優の裏表の演技が見どころ。いま自分が注目している「SHOGUN 将軍」に出演している倉悠貴さん。浜辺美波さんの普通の学生、社会人役は上手いし可愛い。
前半と後半に分かれて進むんだね
公開から日数たたずに鑑賞‼️。 原作未読で評価は皆様割れてるみたいですが個人的には面白かったですよ〜✌️。 大企業の最終選考に残った六人。 誰が封書を作成したのか疑い合いが面白いし、一度犯人確定しても別の可能性出て来たらあっさり犯人扱い免除(笑)とか、常にどうなるんだろう❓誰がやったのか❓など気になりどんどん引き込まれてしまいました。 過去の出来事もみんなちゃんと説明すれば疑われなかったかもなのに就職に執着してたからそれどころじゃないんだね💧、私は中卒だしフリーター経験者だから就職活動なんて雰囲気感じたこと無いからな〜。 犯人も可能性の候補にいたけど(私の中では)驚きましたね。「あっこの人違うかも❓」と感じる方はいましたが。 ネタバレしないように書くのは難しいですな(笑)。 俳優さんの演技は出演かな❓浜辺美波さん、「サイレント・ラブ」以来かな〜やはりあの作品が難かっただけですね今回は安定して観れました。 赤楚衛二さんは優しい役の方でしたが雰囲気ぴったりで赤楚さんまんまみたいな感じもしました(イメージね)。 佐野勇人さんはできるイケメンさんやねカッコ良かった☺️。 西垣匠さんかな❓申し訳ない、平成ノブシコブシ吉村さんに見えて仕方なかった💧。 演技はどの方も良く特には違和感なく鑑賞できました。
犯人の動機
•序盤のカメラワークでクラクラした •オープニングが始まるまでが遅くてつかみがイマイチだった •会議室でのシーンは面白かったけど、少し冗長に感じた •高みの見物ではなく低みの見物な •全員嘘つきと言われればそうかもしれないけど、悪いところを隠すのは当然では? •犯人の動機が軽くて???ってなった •終盤まで犯人の見当がつかなかった点は良かった
クリーン
もっとドロドロした泥仕合を期待していたけど、思いの外クリーンで爽やかで拍子抜けした。
きれいにまとまっているのだろうけど、ああいう映像を踏まえて選考あれでいいのとかあんな大学の人らの枠g6人すらないのとか、前提にもいろいろ突っ込みどころが多くて、なんかう〜ん。。。
予告での期待値には届かなかった。
もう良いよ!
中盤までは、サスペンス映画として成立していましたが、ラストに向けて段々メチャクチャな種明かしで、佐野勇斗さんの最後にセリフと同じく、こちらの気持ちが「もう良いよ!」という気分で終わった作品でした。
いろんな展開
があるけど、まぁあんまり全体的に好感度は高くないので、なんか見ててそんなに気持ちよくない、笑。 あとは犯人の動機が弱すぎてピンとこないなーどんだけ崇拝してるんだか。 でもまぁ小説読んだ時はそれなりに面白かったような記憶ある。
もう一捻り
欲しいかな。 悪くはなかった。 人の表裏、特に就活という特殊な状況下でのせめぎ合いには見応えがあった。 中盤は冗長で違和感もあったが、最終的にはその理由も明らかになる。 もう少しブラッシュアップして欲しいようにも思うが、仕方あるまい。 個人的には犯人にシンパシーを持ってしまう。 仕事で大学生の就活に関わることが多く、 その表面だけなぞったような労使双方の対応にも疑問を禁じ得ない。 面接のみで何がわかるというのだろう そこにある程度切り込んでくれたのは良かった。 また、人には当然ダークサイドがある。 そこにスポットを当ててくれたのは良かったのだが、 犯人が言うようなフェアさはなかった。 特にヒロインのそれは最後まで明かされず、 個人によってアンバランスが大きすぎた。 終盤でそれなりの意外な展開は見られたが、 ラストで背筋が寒くなるようなヒロインの素顔が欲しかった。 そうすれば、浜辺美波も一皮剥けたのでは? ちょっと温いラストがとっても残念だ。 原作もちょっと温めなのだろうか。 読んでみたい。
頑張ればドラマ1話に集約できそう
思っていたより普通でした。 頑張ればドラマ1話分にまとめられそうな内容のボリュームでした。ミステリー好きの方は見て損ないと思います!伝えたいこともちゃんとあって作品としては悪くないと思います。浜辺美波ちゃんがめっちゃ綺麗で可愛かった!!
【"月の表側と裏側。人間の本質を一面で観て判断する愚かしさ。”就活最終面接GDでの6人の大学生のスリリングな遣り取りとその後を描いた作品。けれど、私だったらあんな企業はこちらから内定を断るね!】
■優良企業の”スピラリンクス”への内定を勝ち取るために、最終選考に進んだ嶌(浜辺美波)、波多野(赤楚衛二)、久賀(佐野勇斗)、矢代(山下美月)、森久保(倉悠貴)、袴田(西垣匠)。一万人の応募を突破した6人は人事部員から、”一か月後の最終選考はGDです。場合によっては6人全員が合格の場合もあります。”と告げられ、それまでに定期的に会い絆を強めていく。
だが、一か月後の本番前に人事からメールで”財務上、内定者は一名にします。”という酷いメール(以前、採用をサブ業務としていた事があるので、”あんなメールを送る企業は駄目だね。”と思う。)が6人に届き、動揺が走る。
嶌がGD会場で見つけた封筒の名から6通の封書が見つかり、一通を開けると、そこには袴田が高校時代に野球部で苛めをしてある部員を自死に追いやった事が書かれていた。そして、次々に明らかになる6人の”月の裏側”・・。
◆感想
・作品の設定は面白かったな。少し気になったのは、序盤で明かされた”月の裏側”を裏付ける関係者の証言の見せ方かな。
数年後に、只一人合格した嶌が見せた波多野が遺した映像には、その続きが夫々有って、そこには一人一人の真実が映されていたシーンである。
所謂、後出しジャンケンであり、少し製作方法としてはズルイ気がしたんだよね。
・けれども、最終選考に進んだ6人を演じた浜辺美波、赤楚衛二、佐野勇斗、山下美月、倉悠貴、西垣匠のGDの中で、夫々の”月の裏側”が明らかになって行き、場が混沌として来る状況内でのお互いに疑心暗鬼になり駆け引きする演技は、スリリングで面白かったな。
追い詰められて開き直る袴田を演じた西垣匠、矢代を演じた山下美月、森久保を演じた倉悠貴、久賀を演じた佐野勇斗、冷静になろうとする波多野を演じた赤楚衛二、嶌を演じた浜辺美波の姿。流石、若手気鋭俳優達だなと思ったな。
ちょっと、ギャーギャー言い過ぎな感じもしたけれども、”まあパニックにはなるよな、会社はメンタルの強さを見ているのかな・・。学生さんが可哀想だな・・。”などと思いつつ鑑賞続行。
・GDで時間を決めて誰が内定者にふさわしいかを自己申告でホワイトボードに”投票する”スタイルも、スリリングさの醸成に貢献していたと思う。”月の裏側”が明かされると、一気に”投票数が減る”所なんかもね。
<そして、数年後に病没した波多野の妹が嶌を訪ねて来て、兄の遺品から見つかった”真実”を嶌に託し、彼女が社会人となっていた久賀、矢代、森久保、袴田を呼び波多野が遺した”声”を聴かせ、彼が調べていた夫々の”真実”が明らかになるシーンは、少しホッとしたな。
今作は、人間の本質を一面で観て判断する愚かしさと、人間の本質は”善”である、と言うメッセージではないのかと思ったな。
それよりも、私だったら”最初に”全員に内定を出す可能性もある。”と言っておいて、一か月後の最終選考直前に、メールで”内定は一人にします。”と連絡し、盗撮みたいなGDを最終選考方法にする企業何て、こちらからお断りだよ!”って思ったな。じゃあね。>
全199件中、141~160件目を表示