劇場公開日 2024年11月22日

六人の嘘つきな大学生のレビュー・感想・評価

全211件中、121~140件目を表示

5.0喜怒哀楽

2024年11月25日
スマートフォンから投稿

演者の表現力が素晴らしく原作にはなかったオリジナルのシーンもすごく良かったです!特に浜辺美波さんはビジュアルも演技も良かかったです!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
さちゃん

5.0Fair

2024年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

これは、面白い。6人の怒涛の掛け合いが、素晴らしい。脚本力、構成力の賜物。巧みなストーリー展開、息つく暇もなく繰り広げられる。すべて伏線がみごとに回収される。原作も面白かったが、映像も最高です。アッパレ!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
DnaH

2.5伏線の狙撃手の伏線抜き

2024年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 12件)
共感した! 24件)
uz

4.0若い力を育てて欲しい

2024年11月25日
スマートフォンから投稿

悲しい

知的

お金をかけたセットも、作り込まれた背景もなく、ただただ六人の役者の会話のみで進行する映画はまるで一枚の板の上の舞台のよう。
若手の中でも力量のある役者さん達の熱が伝わってきた。
ただ、後半にかけての話の展開に無理矢理感は否めず残念。
脚本、演出の方には観客の感性をもっと信じて
いただいた上で、若い力を育てていただけると、もっと楽しくなるのかなと思います。よろしくお願いします。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
海鮮丼

2.5因みにアタクシならば大事な書類は封筒よりクリアファイルに入れ

2024年11月25日
スマートフォンから投稿

る人ですね。
映画化の前に出た単行本も持っていますが、やはり原作は超えられなかった

コメントする (0件)
共感した! 5件)
浜辺でみなリっち

4.0馬鹿の一つ覚え

2024年11月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ブレミン

3.5どうでもいいけどぉ

2024年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

それなりに話も進んで楽しめたけど
途中、犯人だろと指摘された途端めちゃキレたところでちょい冷め

そして結局最後の封筒の中身。
どうでもよくなったけれど、気になるじゃーん

コメントする (0件)
共感した! 6件)
M U

3.5就活×『サバイバー』×青春本格ミステリ。意欲は素晴らしいが、大学生に全く共感できず。

2024年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 9件)
じゃい

5.0山下美月さん、浜辺美波さん綺麗!

2024年11月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

山下美月さん、浜辺美波さん綺麗!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ブラックドラゴン

3.0楽しめたけど、、、(以下、本文)

2024年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Kazu

3.0まぁまぁ

2024年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

検索を描き切るには、映画では物足りなかった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
SASUKE1614

3.0いまひとつハマらず。

2024年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

あまり観たい作品とは思わなかったけど浜辺美波さん目当てで鑑賞。

本日2本目の鑑賞で、1本目の作品がメッチャ面白かったのもあってなのか?
全く刺さらず浜辺美波さんを愛でるだけで終わってしまった感じ。

舞台劇の様な大袈裟なセリフや動作に全く付いて行けず。
ストーリーにも無理があった感もあり。

ひたすら浜辺美波さんを愛でる感じで終わってしまいました( ´∀`)

コメントする 1件)
共感した! 10件)
イゲ

3.0尺の関係で不十分でしょうが大筋は面白いです

2024年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

原作未読で鑑賞しました。
原作はめちゃくちゃ人気で私も以前から気になっていました。

人事評価にスポットを当てるという設定が面白いです。
一応はミステリーで犯人は誰だというのがありますが、
協力関係からライバル関係へ人間関係が変わるところが見どころです。
時代設定が10年前なのでソシャゲが新しいとかそこは注意です。

鑑賞後にネタバレ解説をみました。
尺の関係で話が切られているみたいですね。
原作は凄いらしいので読もうと思います。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
アメゾー

3.0ミステリとしてはイマイチ

2024年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大手企業の最終選考に残った6人の大学生。全員で協力する選考と聞き仲を深めた6人だったが…。
綺麗な仮面を被る就活の異様さを描いたミステリ作品。正直ミステリ要素はかなりツッコミどころが多く高評価は出来ないが、先の読めないサスペンス作品としては楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
shotgun

4.5就活生が騙し合いゲーム、、、と思ってた

2024年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

萌える

基本、予告動画通り、就活生が騙し合い激落ちを展開します。ちょっと設定に無理があるとは思うけど、単純に2転3転してドラマとして面白かった。
どうせあいつが犯人だ、、、的な、意味では良い展開でした。

俳優陣の影響か、普段は映画を観ない人も多そう。スマホ鳴ったり光ったりしますが、映画界にとっては良いことです。たぶん。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
だるまん

2.5六人の嘘つきな大学生(映画の記憶2024/11/23)

2024年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

全体的な流れは悪くないものの犯人動機が弱すぎて、、しかも最初から怪しすぎたな、、もっと火サスくらいドロドロした感じかと思ったのに。
世の人事担当と就活生にはオススメしたい内容ではある。
(採用に関して考える上でどちらサイド視点でも)
最後は泣かせにかかってきますが、心の汚れたおじさんには眩しすぎて響きませんでした。

細かいとこだと
1)波多野役の演技が織田裕二のモノマネにしか見えなかったw
2)謎解きフェイズがご都合部分あって「ずっちぃーなぁ(織田裕二風に)」
3)最後のエンドロールのBキャメラって、、、業界人は言いたがりなのだろうか、、、
4)学生が会議室で話し合ってるシーンで画面下1/5くらいの位置に青いノイズが一瞬のったのはわざと?
(個人的評価5.5点/10点中)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
motorad_kira

3.0タイトルなし(ネタバレ)

2024年11月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 8件)
みやもん

4.5面白いミステリー映画です

2024年11月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

幸せ

非常に面白かったです!
ミステリー映画にありがちな、納得できない感じや理不尽さはあまりなく、すっきりできる映画でした。
ミステリー映画通からすれば物足りないのかも知れないが、一般人が観る分には楽しめると思います!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
まこと

4.0原作は

2024年11月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

読んでましたが、それでも充分に面白かったです。6人のメンバーも良い配役だったと思います。あの最後の展開もよく撮れていたと思いますね。浜辺美波さんは可愛いですね。特に最後のシーンはドキッとしました。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
ごっとん