劇場公開日 2024年7月12日

キングダム 大将軍の帰還のレビュー・感想・評価

全463件中、121~140件目を表示

4.0納得した!

2024年8月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1作目から少しずつ成長していくキャストが観もの、大沢たかお始めキャスティングがハマり過ぎて原作の成長と役者の成長をどう併せて行くのか今後が楽しみの作品!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
疫病神

4.5良くも悪くも現代実写日本映画の最高峰

2024年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作がかなり疑問を感じる出来だったので、腰が重かったのですが、ようやく拝見してきました。

ある意味で現在の日本映画としての最高峰であり、それゆえに問題点も抱えた作品でした。
細々いいませんが、大沢たかおさん、吉川晃司さん、山崎賢人さん、高嶋政宏さん、ありがとう。脇を固めた飛信隊の面々もよかったです。

小栗旬さんはそのコスチュームも含めて特異でしたが次作以降に期待。清野菜名さんも橋本環奈さんもむさ苦しい舞台設定に爽やかな趣きを加えてくれる存在でした。
とにかく豪華キャストがしっかり力を発揮した作品で、今後の作品で起用される俳優陣にとってはかなり大変なプレッシャーがかかると予想されます。

映像面は殺陣のシーンや合戦シーンなど申し分なく、2時間半盛り上げ続ける脚本や演出はやや胸焼け気味ですが、文句はありません。

物語的には王騎が完全な主役として際立ってましたし、それを引き継いだ信がこれからどう立ち回るのか、興味津々です。

とはいえ、騰のファルファル無双がしっかり映像として再現した要潤さんと、なんだかんだで道化を演じ切った山本耕史さんも忘れられません。

偉大すぎる王騎と大澤たかおさんが退場した後の次回作がどう展開するのは非常にキビシーーー(by財津一郎)と思いますが、期待半分不安半分で待ちたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
よして

5.0最高に評価!皆の努力が報われた最高の作品。

2024年8月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

シリーズ1から本作品を観てきたが、本作に至るまで、原作ファンの期待を裏切らない最高の作品。原作に忠実なキャストと、全ての人の本作品への努力が見て取れ、完全に時代を忘れて没入出来た。
主演の山崎賢人さんはじめ、王騎将軍を演じた大沢たかおさん、その他キャストの皆さんや、本作品制作に携わった皆様全員に拍手を送りたい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Suzy

4.5大将軍!!

2024年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いやー素晴らしい👍
大迫力。あっという間の2時間半。
王毅の大将軍が圧倒的!!
最後の最後、めっちゃカッコよかったー!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぴよぴよこ

4.0ファンには大満足の出来でしょう

2024年8月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

採点4.3
今回は絶対劇場で観たかった、そして足を運んで本当に良かったです。
合戦よりも王騎将軍の魅力がたっぷりでした。
今まで抑えてた王騎の戦闘シーンが、ここぞとばかりに堪能できます。
特に龐煖との一騎打ちはものすごい迫力でした。
その結末は知っているものの、観ていてハラハラしたものです。
初めて怒りをあらわにしたシーンなどは、その表情や声色に感動さえ覚えました。
そして改めて思うのは大沢たかおをの凄さですね。
「ンフ」の笑い方や表情作りや15kg増量による身体作り、完全に王騎でしたね。6年間お疲れ様でした。
本作は原作ファンと王騎ファンには大満足の出来でしょう、本当に面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
白波

5.0面白い!!

2024年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

邦画の中ではトップレベルに面白かったです!!
何回も見たいくらいです!!!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
み

4.0多人数の戦さが多人数に見えるのがよい

2024年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

良いところ
万単位の軍勢同士のぶつかり合いが違和感なく細かく動いている

?なところ
原作だとそうなんだけど、「童」信は無理がある
名ありキャラを大事にするのはいいんだけど、長々と引っ張るのはな。なんというか意図が見え過ぎて不自然。

序盤の弟が死ぬところ、泣けと言わんばかりのありきたりな演出で白けた。四方を敵に囲まれギリギリで逃げてるはずなのに、大声出して騒ぐな。もっと声を潜めて緊迫感とその中で苦痛の中でも明るく振る舞ってるからこその見事さなのに騒いで見つかったら台無しだろ。もっと意思を持って行動してくれ。
撮影もワンパターンで2人か3人を奥行きのある立ち位置でそれぞれに、ピントを合わせる画面。たまに使うから印象的なのにずっとそうなので、今喋ってる人はこの人ですよー、みたいな説明過剰と喋ってない人の表情こそ演技だろうと思う。とにかくわかりやすい。

それ以外は大人数でCGのコピペではないバラバラな動きは迫力があった。まあ、人がおもちゃのように跳ね飛ばされたりはあったけど、力強さを感じられる殺陣もすごく自然でよく出来てた。これで映画化は終わりかな?もったいない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
木花咲耶

4.0やっぱり大沢たかおの王騎の完成度がずば抜けている! ちょっと小栗旬...

2024年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やっぱり大沢たかおの王騎の完成度がずば抜けている!
ちょっと小栗旬の青い衣装とカツラだけあまり合ってないように見えたのは私だけかな…?
人気作だし、今後も続編ありそうな気がするけど、王騎がもう観られないのかと思うと残念。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
nana

5.0邦画としての迫力は過去最高だった

2024年8月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

マンガ的な格闘シーンの表現もしっかり取り入れられ、最後まで原作を頭で振り返りながら楽しくみれた、漫画同様完結までの時間が怪しいので、キャストを一部リューアルしつつ、続編にも期待したい。小栗旬さんはハズレ役が多い気がしていたが、今回は非常によかった。次回もぜひ活躍してほしい。ある意味主人公だし。今期の王騎将軍同様ですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
みそかすてら

4.0ファルファルファル

2024年7月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

アクションシーンが、マンガっぽ過ぎると興ざめしてしまうものですが、ファルファルファルは、完全に映像化成功してましたね!嬉しかったです。馬も含めて演技もよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ちゅん

4.0原作通り

2024年7月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

邦画の超大作でよく出来てると思いますが、良くも悪くも原作通りなんですよね。台詞もキャラの外見も。
実写だからこその描写を深掘りするとか、漫画では受け入れられるけど実写では?という場面を削ぎ落とすとか。
そういう部分をもっと見たいと思いました。
賛否出ると思いますが。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やまぼうし

4.0王騎将軍物語

2024年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

原作は未読ですがキングダムすべて劇場で観る事が出来ました。
今回は大沢たかお演じる王騎将軍と吉川晃司演じる龐煖(ほうけん)とのアクションが圧巻で何といっても1番の見どころです。
本当に今回もスゴくて映画館でこそ観るのが良いですね。

コメントする 2件)
共感した! 8件)
run05

4.5王騎

2024年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2024.7.12 TOHOシネマズ日比谷

全シリーズ観てきましたが、
大沢たかおさん演じる王騎···最高でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Milk

4.5原作を読みたくなる

2024年7月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

中国の大軍対大軍の戦闘は前作に引き続き圧巻だったけど、前作と違い勝ち戦ではないのでストーリー的には辛い話だった。
完結編の映画ではなくストーリーはまだ続くため、見終わったあとスッキリとした気持ちにはならなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
えいみん

4.0良い

2024年7月29日
Androidアプリから投稿

ファンなら文句なしの出来じゃないかな

コメントする (0件)
共感した! 4件)
G列は貸し切り

4.0まずは前作のおさらいから。やはりきょうかいがおいしい。そして兄弟、...

2024年7月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まずは前作のおさらいから。やはりきょうかいがおいしい。そして兄弟、信お助け編。ここが長過ぎ。テレビ放送時はほぼカットだね(笑)
新木優子回想編もやや乗り切れず。クライマックスはもちろん王騎vsほうけん。大作感がほんと良かった。もはや主人公はうるさいだけ、他のキャラの方が魅力的に思える。
お目当ての長澤まさみがそれだけ…なのが寂しかった(笑)
スクリーン2 G-15 ゆったり見られてよかった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
はむひろみ

4.5んふ♡

2024年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

まさに「王騎編」と呼ぶにふさわしい、全編王騎っ!という内容でした。

人によっては2回泣く場面が会ったと思いますが、僕は3回泣きました😭
同じように3回泣いた人、友だちになってください🤣

いつもはエンドロール後に次作の予告みたいなのが流れるけど、今作は無し。
ある意味この時期のクライマックスがここだし、やっぱりここで一旦区切るのかなぁ……

原作全部を実写化で追うのは難しいと思うから、「○○編」みたいな感じでポイントの戦だけ実写化してくれたら嬉しいな。
個人的には、すべての役者が役にはまってるけど、今後特に見たいなと思うのが山田裕貴の「万極編」。あの目を表現してるのが「すげっ!」と思ったし、万極の生い立ちや戦術の話だけで映画1本できそうだし。
そして、「慶舎編」も。もしあったら誰が演じるだろうね。その辺でも楽しみ。
「信+王賁+蒙恬」の若手3人組での話なんかも実写化にはピッタリな気がする。

まだまだキングダムが見たいぞーっ!

コメントする 2件)
共感した! 12件)
せんべえ

5.0大将軍の生き様

2024年7月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大将軍とは、人のために戦える、人の思いを繋げる人のことだと思う。
どうしたって犠牲はつきもので、たくさんの人を従えど、最強でいることはある意味孤独だなとも思った。

涙が止まらなかった。

映画館で観るべき。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
lily.a

4.5王騎将軍がかっこいい!

2024年7月29日
スマートフォンから投稿

漫画が、原作ということで
全く興味がなくキングダムシリーズは知っていましたが、観ませんでした。今回、友人に誘われて仕方なく映画館に足を運んだのですが、大正解!
面白くて最初から最後まで見入っていました。邦画でも、こんなに迫力ある映像が作れるのだと感動しました。
ツッコミどころは多々ありましたが、あまり気にならず楽しめたと思います。
特に王騎将軍と龐煖(?)の戦いは見応えあって、良かった。
自宅に戻ってから、ネットフリックスでこれまでのシリーズが観られることを知り、一気に鑑賞。もし、この後も作品が作られるなら、必ず観ようと思います。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
vwgp
PR U-NEXTで本編を観る