キングダム 大将軍の帰還のレビュー・感想・評価
全463件中、341~360件目を表示
大沢たかお 主演映画
今日、映画館で観ました。
王騎演じる大沢たかおは素晴らしい (^o^)
大沢たかお 主演の映画になりました。
涙もろい方は ハンカチとティッシュを用意して下さい。
私は涙もろいので後半 ほぼ 泣いてました。
騰の活躍が一番の見せ場
原作で好きなキャラ、騰。
騰の活躍が個人的いちばんの見せ場。
【その他よかった点】
・戦闘シーン。迫力ありました。
・大将が先頭を走るシーン。リーダーとはこうあるべきと感じられました。
・長澤さん。もっと出してほしいです。
【もう少し何とかならんかったかなという点】
・スピード感。2時間30分が長く感じました。
個人的にシリーズ4作の中で一番好きなのはⅡです。
羌瘣と清野さん好きだからかも知れませんが。
一つだけどうしても…
王騎の一員になれる
大沢たかおと吉川晃司の独壇場
まだまだ続いて欲しい
王騎の堂々たる姿
まだ続くの?いつまで続くの?
ベテラン俳優の演技にカツモクせよ!
今回の主役はベテラン俳優さん達です。
大沢たかおさんはまさに王毅にしかみえませんでした。てゆうかもう王毅本人じゃないか、と笑 要潤さんは王毅の参謀役として抑えた演技が光りました。高嶋政宏さんは表情豊かに喜怒哀楽を表現。そして吉川こうじさんはあの王毅に負けず劣らずの存在感に圧倒されました。
一方、女性陣では短い時間にも関わらず、確かな演技と存在感(美貌も)で爪痕を残す長澤まさみさんはすごいな!
あと新木優子さんは抜擢なんだろうけど、設定が戦の達人の割には二の腕の細さ(モデル業もしているから事務所から止められるているんだろうが)が気になりました。
佐久間由衣さんはセリフが棒読み?でちょっと、、と思ってしまいました。ちなみに小栗旬さんもこの世界観に馴染んでいないような気もしました。
個人的には展開に冗長があり、過去エピソードで中弛みもしましたが、作品としては十分楽しめる出来になってます。
ベテラン俳優の確かな演技力に感激した日になりました。
終わらないで!
今までのキングダムの映画で1番好き
王騎がかっこよすぎる
圧巻‼️王騎・大沢たかお
ずーっとオリン鳴らしてる
日本人の観客なんて悲しそうなシーンで悲しそうな音楽鳴らせば満足するだろうと思って作ったことがわかる良いサンプル
軍人役が王様の前で直立しているのに、役者の体幹が弱くてフラフラしてたり、
綺麗に剃り上げた脇の下が何度もアップになって笑っちゃう
↑コメディーシーンかな?
他は延々と誰かが死ぬシーンで悲しそうな曲を流して、お茶を濁す。観客を舐め腐ってる。
我慢が限界に来たのは、乱戦中に主人公がよそ見しているのに、周りの敵が攻撃を止めたシーンが何度もあること。戦争だってことを忘れているのだろうか。
星5なのは点数を付けたくないから。
まあ一生罵倒し続ける作品が見つかったと思えば、とてもオススメできるのかもしれない。
たぶん、書き切ったら忘れちゃうけど笑
主役はまさに王騎将軍
ストーリーは分かっていても楽しめる
全463件中、341~360件目を表示