劇場公開日 2024年5月10日

トラペジウムのレビュー・感想・評価

全130件中、21~40件目を表示

5.0不親切な傑作青春映画

2024年7月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
むらさめ

5.0東ゆう、おもしれー女!

2024年7月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ユーリ

5.0演出が素晴らしく、見応えがある

2024年7月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆう

4.0難しい映画

2024年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
takeaki

4.5タイトルなし(ネタバレ)

2024年6月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひろや

5.0星になろうとした若者の結末とは!?

2024年6月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
tamjw

5.0とても良かった

fさん
2024年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

とても面白い映画でした。しかし、この作品は受け身に、ただ見るだけではあまり楽しめないのではないかとは思いました。キャラのセリフをよく聞き、心情を推察することができる人ならば楽しめると思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
f

3.0人は夢を二度見る

2024年6月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

もともとアイドルというのは舞台裏を見せない存在だったのだが、
古くは「アイドル天使ようこそようこ」でアイドルの成長譚を描き、ハロプロでリアリティーショー化し、「アイドルマスター」で体験型エンターテインメント化した、
その延長に小説「トラペジウム」があるのだと思う。
主人公の東ちゃんは、自身がアイドルを目指しつつ、アイドルグループのプロデュースもする、という設定が独特。アイドル目指す子なんて多かれ少なかれセルフプロデュースするンだろうけど、あくまで大人に引っ張ってもらう前提。グループをセルフプロデュースするのは、まぁファンタジーか。でも最近、アイドル部があるらしいから、そういうのも現実になってきたか。
思い通りいかないこと、確執や葛藤があって、主人公のネガティブな面も描かれていて、というかソレがこの話のキモなのだけど、観ているこっちも、アイドルが最終ゴールじゃないんだ、と気付かされる。
中の人の切り口でアイドルはそう見えてるンだなぁ、と。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あらP★

2.0上映時間短すぎて、浅い、、、

2024年6月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

全体的にツッコミどころ多いし、もっと深く見れれば絶対面白いし感動するのに。こればっかりは仕方ない

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yahoo

3.5向き不向き

2024年6月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
U-3153

0.5話の脈絡がなさすぎる。主人公が終始胸糞すぎる。絵はとても綺麗で良かった。

2024年6月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

話の脈絡がなさすぎる。主人公が終始胸糞すぎる。絵はとても綺麗で良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
にあ

3.0自我と他我が区別できない主人公の暴走

2024年6月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
納豆ごはん

3.0ずーのメンバー観察日記

2024年6月10日
iPhoneアプリから投稿

何も書く気が無いほどの印象だったけど、それだけでは時間をただ浪費しただけなので、思いつきの考察をつらつらと書いておこうと思う。

主人公のクソさばかりが目立つクソアニメではあるが、待て待て待て。この物語を書いたの乃木坂46全盛期のメインメンバー高山一美ぞ?つまり登場人物が全てフィクションな訳がなく、何らかのメンバーの反映と思いながらもう一度思い出してみて欲しい。

1期2期だけで構成されていた頃の乃木坂のギスギスした感じ。切り売りの4人のロケで思ったり聞いたり口にしたこと。男関係で辞めていったメンバー。学生メンの校内での扱われ方。3期が入ってゴタゴタしてきた時の心情。帰国子女もいたし才女、もちろん整形メンもいたよね?

つまりこの映画の醍醐味は、フィクションの中に虚実を混ぜ合わせることで出てくるアイドルのリアリティなんですよ、皆さん。

主人公の相手の心の隙間に潜り込み自らの欲望をかなえていく自分勝手な戦術に胸糞悪さを覚える前に、元トップアイドルグループ乃木坂46の高山一実の見聞きしたことをひとつの物語にまとめていると思って観るのが正しい鑑賞法なのです。

あ、auスマートプレミアムなら月曜だけでなく一定作品なら1,100円でいつでも観れるからオススメ。たぶんこの映画(だけでなく他にもたくさん)には2,000円は払えないや。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きーろ

5.0主人公は嫌いだが…

2024年6月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
サバ鯖サヴァ

4.0素晴らしい作品。主人公を受け入れられるかどうか。

2024年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
polaris

2.5魅力的なキャラをもう少し深く描いてほしい

2024年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

原作は読んでいないので分からないが、もっと東西南北の絆を描いて、最後の6年間を細かく追うことができれば面白かったと思う。主人公に都合がよすぎるけれど、それもある意味リアルで芸能界ぽいのかもしれない。ところどころ乃木坂要素があって見所もいっぱい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
タベ

3.5内容は異色だか丁寧なつくり

2024年6月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

主人公を終始、共感できない存在として描いているところが良かった。特に中盤の主人公の「こんな素敵な職業ない」というセリフは強烈。
終盤は、原作未読のため比較できませんが、ちょっとウソくさく感じるとこもあるので、アニメ作品にして良かったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ワワワ

5.0何がゆうに起こったのか

2024年6月3日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホモ・サピエンス

5.0性格が悪い? 違うな、間違っているぞ!

2024年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガルガンティア