ジェントルマンのレビュー・感想・評価
全30件中、21~30件目を表示
ストーリーに付いて行けなかったけどラストが痛快だった韓国映画。 本年度ベスト級。
スタイリッシュな映像と音楽に良作の予感がしたけど目まぐるしい展開に付いて行けず(笑)
後半の種明かしでストーリーを理解したけど、時既に遅しって感じだった。
興信所のヒョンス。
ある女性から別れた恋人から犬を取り返したい依頼の中、何者かに襲われその男と乗っている車が事故に遭遇。
この事故のシーンがメッチヤ美しい(笑)
その男は意識不明の重体。
10日後位に意識が回復する見込み。
入院している興信所のヒョンス。
何故か意識不明の男の検事として捜査をする展開。
依頼主の女性が行方不明となり、ヒョンスが女性検事のファジンとバディーとなり事件を解決しようとする意味不明ストーリー(笑)
女性検事のファジンが美しい。
ヒョンスが検事に成り済ました理由が全く不明。
後半でその理由が解るんだけど、ヒョンスの緻密な計画が凄かった!
そして本作のタイトルはヒョンスその者って感じに脱帽する。
ストーリーはあまり把握出来なかったけど映像と音楽。ラストの種明かしで満足度は良好。
本作はシリーズ化したら面白いかもしれません( ´∀`)
種明かしに脱帽
タイトル…
無駄にスタイリッシュな映像と音楽、「ジェントルマン」といいながら底辺の主人公。あぁ割と最近ありがちの二線級の韓国映画かな…と思って観てたんだけど…
いや進むにつれてそんな舐めたもんじゃない…最後のタネ明かしまで観たら、いゃぁたいしたもんだ、ってなった。
筋書きで言うとけっこう複雑なんだけど、説明部分が分かりやすい。そしてキャラクターが感情移入しやすいし、特に女性キャラクターが魅力的。検察部の検事もイランも良いよね。こういう種類の韓国映画に期待してるものを120%魅せてくれた。
「実はそもそもの初めっからxxでした…」ってのはなかなか危険なんだけど…
しかし、「ジェントルマン」って、タイトルにするほど言ってないよね。そこだけが疑問…
理解7割
「My Way」が流れる意味が不明
Hidden
軽いテイストの韓国映画かなと思ったら、テンポよく大人なカッコよさを見せてくれて、オシャレな音楽や立ち振る舞いに翻弄されつつも、しっかり芯の通った物語で見やすい作品でした。
危機的状況でのなりすましというシチュエーションものですが、チームとしての活動やトリックを見せてくれたりと、中々幅が広く、この手の作品にしては珍しく(個人比)2時間を超える上映時間ですが、飽きることなく楽しめました。
チョ・ジフンのスタイル抜群のスーツ姿から繰り出される軽めのアクションや掌握術がとても好みでした。
ワンコがある意味大活躍してくれるので、画面前でニッコリしながら見ていました。大スクリーンで見たらどうなるのかなと思いました。良い作品です。
鑑賞日 1/30
鑑賞時間 20:00〜22:03
鑑賞方法 Fan's Voice様オンライン試写会にて
実は凄腕
スティングっぽい
全30件中、21~30件目を表示