「スマホを落としたら、国際テロになっちゃった!」スマホを落としただけなのに 最終章 ファイナル ハッキング ゲーム 近大さんの映画レビュー(感想・評価)
スマホを落としたら、国際テロになっちゃった!
スマホを落とした事をきっかけに…。
またまた落としたの? もう何度目やん?
って言うか今回、スマホ落としてない所か、もはやスマホ関係ないじゃん。
スマホを落としたら、いつの間にか国を越えた大事件に…!?
前作のラスト。警察にサイバーテロを仕掛け、その混乱に乗じ獄中から逃亡、姿を消した浦野。
韓国にいた。
そんな彼に反政府組織が接触。日韓首脳会談へのテロを計画しており、浦野に協力を要請。
一方その頃、浦野を追う刑事の加賀谷は内閣官房サイバーセキュリティ室に引き抜き。サイバーテロ対策に当たっていた。
次第に互いの存在を確信。国を越え、因縁の二人が再び対峙する…。
当初は身近なSNSの恐怖だったのに、前作から大規模なサイバーテロとなり、今回に至っては国際テロに…!
スケールもデカくなったもんだと言うより、飛躍し過ぎじゃない…?
と思ったら、原作小説でもそういう展開。勝手な映画オリジナルじゃないから一応いいのかな…?
でも、このテロ展開が何だか締まらない。
もっと本気度100%でハラハラドキドキスリリングなテロ・サスペンスを仕掛けるのかと思ったら、ハッタリと言うか、こけおどし的と言うか…。
終盤、浦野が開発したドローンとSNSゲームを駆使したテロが勃発するが、何だかそれもショボい…。
やはりSNSの身近な恐怖が割に合っており、前作から方向性がおかしくなった…?
そもそも浦野が本気で国際テロに加担する気なんてナシ。彼の目的はやはり…。
原作小説もそうとは言え、何で韓国テログループ…?
流暢な韓国語を披露した大谷亮平も何だか損な役回り。
となるとやはり浦野と加賀谷の決着が見せ場になるのだが、浦野に思わぬドラマが展開。
天才メンタリストで天才ハッカーで黒髪美女を狙う連続猟奇殺人鬼。
前作ではそんな浦野を日本版レクター博士のようにしようとしていたが、3作目ともなると作り手側にも彼に情が沸いてくるようで。
テログループのリーダーの命令で、美人秘書が浦野の身の回りの世話兼お目付け役に。
日本語も話せるスミン。
当初は浦野の不気味さに恐怖心を抱いていたが、共に悲しい生い立ち。シンパシーを抱く。スミンが暴力的な実父に襲われた所を浦野が助けた事から…。
スミンが手作りのキンパを振る舞う。その味に浦野も心を開き…。
浦野にまさかのロマンス展開…!?
演じたK-POPアイドルのクォン・ウンビもシリーズ恒例の黒髪美女だが、シリーズを彩ってきた北川景子や白石麻衣に及ばず。この二人の方がまだマシに思えるくらい演技力もビミョー…。
って言うか、ファンは浦野のロマンス展開見たいの…?
やはり見たいのは浦野と加賀谷の攻防なんだけど、今回遠く離れているからか、期待するようなもっと火花散る攻防は少なめ。加賀谷が韓国に赴いての中盤とクライマックスくらい。
時折近寄りつつも、それぞれでドラマが展開。浦野はまさかのロマンス展開に対し、加賀谷はサイバーセキュリティ室に裏切り者の存在を…。
コードネームは“バタフライ”。それを教えたのは“友達”。
その正体も何となく予想付く。今回初登場…と思いきや、前作にも出てたらしい。ちゃんとキャストクレジットされてるけど、全然覚えてねーや…。
終盤、バタフライが加賀谷と対し、浦野に天秤を架ける。
どっちに付くか。
浦野が選んだのは…
宿敵であり、友達。
攻防の末、二人の間には奇妙な絆が芽生えていた…?
シリーズの顔、成田凌と千葉雄大はそれぞれ安定の怪演と熱演。
ゲストの大谷亮平とクォン・ウンビはちと印象に欠けた。
前作のヒロイン・白石麻衣はちょい顔出しするが、北川景子にも出て欲しかったなぁ…。
出番は僅かながらインパクト残したのは、“人間剥製師”の佐野史郎と、序盤田中圭のスマホを落としてしまった高石あかり。まさか彼女がただの喫茶店のバイトの訳なく、やはり裏社会の役はぴったり。
海外へ更なるスケールアップを狙い、レギュラーキャラに新キャラ、浦野と加賀谷の決着と終着のドラマ…。
華々しいフィナーレにしたつもりが、残念なフィナーレ。
前2作も決して優れた作品ではなかったが、それらを下回る。これならまだ『1』のサスペンス・ミステリーが懐かしく、それなりに面白味もあった。
本当に中田秀夫は駄作を量産していく。いつ気付くのか…?
リアリティーの欠片は無く、荒唐無稽で滑稽。挙げ句の果てにお涙頂戴展開。
韓国テログループを罠に嵌め、バタフライの不正を暴き、「こんな自分でも…」と運命的な出会いをしたものの、バタフライによって致命傷を負い、加賀谷に見守られて絶命。
異常シリアルキラーがヒーローのように。
作り手は浦野をヴィランでヒーローにしたかったのか…?
忘れちゃならない浦野は殺人鬼。犯した凄惨な罪を償わなければならないが、死んだ事により罰せられたという事…?
しかし、ラストシーン。○○となって愛する人と。
浦野にとってハッピーエンドなのかもしれないけど、異常過ぎて怖ぇーヤベーラスト。
終幕がこれで良かったの…??
浦野は死んだ事だし、さすがにもう続きは無いだろう。
またまたまたスマホを落としたって、拾って上げません!