「見よ!これが青山剛昌ユニバースだ!!」名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ) ガッキーさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5見よ!これが青山剛昌ユニバースだ!!

2025年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

難しい

カワイイ

前作のラストに失望し、しかも本作は個人的に大嫌いな「紺青の拳」の永岡智佳 監督&大倉崇裕 脚本ということで、見る前から不安でしかありませんでした。

ところがどっこいで、いざ見てみると、これがそれなりには楽しく見られました。
大倉崇裕氏は「ハロウィンの花嫁」も担当していましたが、幸いというか、あの時の良さを今回も発揮されていたように思います。
思えば、登場人物の多さ複雑さなどは「ハロウィンの花嫁」に通底しているかもしれませんね。

その「ハロウィンの花嫁」では警察組、元警察学校組のメンバーがメインでしたが、
今回は一切出ていません。安室すら出ていません。
にもかかわらず、とんでもないパンク寸前の情報量の多さでした。
登場人物は多いし、ストーリーは複雑だしで、とてもとても初見だけで全てを理解できるような映画とは思えませんでした。
更に今回は青山剛昌作品のユニバース展開まであります。
完全にド初見の人や子供の観客にはちょっとかなり理解が難しいんじゃないでしょうか。

アクション、ミステリ、ロマンス。よくも悪くもぎゅうぎゅうに詰め込まれた一作でしたね。

ちなみに、冒頭のシーンでキッドが変装している配送ドライバーは、キッド役の山口勝平氏の息子さんだそうです。

ガッキー