ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突のレビュー・感想・評価
全5件を表示
巨大特撮として優秀、ただもう少し説得力が欲しかった…
ウルトラマンブレーザーの劇場版。
TV版は全話鑑賞済みで劇場版だけ観れていなかったので遅ればせながら視聴しました。
まず良かった点…
シナリオはブレーザーの「親と子」というメインテーマをブレずにしっかりと描いてくれた。
主人公のゲント以外の各キャラクターもTV版同様魅力的に描かれており、本編後もチームとしてのSKaRDが健在だと感じさせてくれます。ブレーザーの可愛さも健在です(笑)
特撮、アクション面で非常に優秀。基本的に変身や戦闘のエフェクトなど以外は極端にCGに頼る事なくしっかりミニチュア特撮で魅せてくれます。ミニチュア特撮ならではの迫力満載で、特に終盤国会議事堂が破壊されるシーンの破壊演出は子どもだけでなく往年の特撮ファンも胸躍るのではないでしょうか。
批判点、気になった点…
最初の10分間くらいはずっと回想。各キャラを振り返るのは良いと思うが、無くても映画本編には特に問題はない。
シナリオは「親と子」というテーマ自体は良かったのですが、説得力に欠けるのが残念。今回の事件は親とうまくいっていない小学生くらいの子どもが起こした事件なのですが、発言が大人びすぎていて違和感がある。劇中でその様子を見た隊員から「あの子は寂しいだけ」という台詞はあるものの、その子どもの発言である「大人の責任を取らされるのはいつも子どもだ」とか「この危機を起こした企業にも税金が使われている」とか言う台詞はこの歳でそんな事言う?って引っかかってしまった。今の子どもならネットの受け売りという事も考えられるけど、それでもせめてその子どもの年齢が中学〜高校生くらいなら…と思ったのですがあまりメイン視聴者とキャラの年齢が離れるのも問題があるのでしょうね。
肝心のウルトラマンブレーザーは序盤の回想シーンを除けばラストバトル以外出番がほぼない。そのラストバトル自体は非常に良かったが正直もっと活躍が見たかった。
総評としては巨大特撮&アクションは非常に満足ですが、シナリオや映画からのキャラクターの描き方はもう少しやりようがあったのでは?と感じました。
長くなりましたが、読んでいただいた方ありがとうございます。
GoodyBye, 国会議事堂
マジでひさびさに鳥肌たったw
マジで第一話を越えるできだと思う、本当に田口監督には毎回驚かされるw
最初の回想シーンもあり、国会破壊もあり、ブレーザー光線もあり…最高だった
半壊する国会議事堂
ナメてた。
めっちゃ面白かった!
ウルトラマンシリーズを観るのなんて何十年振りだろうか。臨場感が増し増しだった!アングルもめちゃくちゃ凝ってるし、編集も楽しい!
CGも凄ぇし…vs怪獣のスケール感とか、超絶進化してんだなぁ。アレを毎週オンエア出来る環境って凄いわ。世界に誇るコンテンツに偽りなし!
主人公が妻子持ちってのも、時代の変遷なんだろうか。今作はそんな親子関係も絡めたストーリーだった。
なんつうか…大人でも楽しめるってのには語弊があるものの、息子の主張が胸に刺さる。
彼の敵である大人の象徴が国会議事堂で、その国会議事堂が半壊していく様が清々しい。もっとやれと思ってしまうのは、世相をも反映しているからではなかろうかと思えてしまう。
「ブレーザーは面白かったけど、国会議事堂を半壊させるのはどうかと思う」なんて気が1ミリも起こらない。それこそが日本政府の現状だ。
瓦解していく国会議事堂に心の中では拍手喝采だ。非国民と言われるだろうか?いや、そんな感情を国民に抱かせている政治家達こそが非国民である。
監督と脚本家にどんな思惑があるかは知らんが、よくぞやってくれたと固く握手をしたい。
大人が思う子供達の目線ではあるものの「今が良けりゃそれでいいと思ってる大人達のツケを、僕ら子供に押し付けるな!」ってのは正論にしか聞こえない。
ウルトラマンっていう子供向けの番組だからこそ、強く発信できるものなのかと思えて仕方がない。
そんなシリアスな現代への風刺を内包しつつも、ウルトラマンとして、子供達への番組としての矜持に溢れてる作品になってるのには正直脱帽である。
ブレーザーはちょっとおバカにも見えるし、ちゃんとカッコいいし。アースガロンってメカ+恐竜的なドストライクなキャラはいるし。怪獣の造詣はカッコいいし、またその見せ方もさすがの経験値の成せるワザかと思えてしまう。
視聴者を楽しませようって意気込みに溢れかえってる。
ホント、ナメてた。
ごめんなさいでした。
次作のウルトラマンも映画館でかかるなら、絶対足を運ぼうと思う。
怪獣vsウルトラマンのスケール感は、大画面で観てこそ真価が発揮されると思われる。
そして、TVシリーズよろしくチープさが残ってるのが微笑ましい。
中身は最新の装備に溢れてても、外見は普通のバンだもんな…うーん、リアリティw
全体的にブレーザーでした!
まず初めにテレビの振り返り。
そこからいきなりのバトルや本編に入りますがまさか原因が……
ブレーザー自身にもっと掘り下げて欲しかったので星4にしました!
全5件を表示