劇場公開日 2024年2月23日

  • 予告編を見る

ソウルメイトのレビュー・感想・評価

全107件中、101~107件目を表示

4.5作品の印象が…

2024年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

女性同士の幼少時からの友情を情感たっぷりに描いた傑作。済州島の風景も美しく、撮影がとても良い。
同名の中国映画のリメイクであり物語はほぼ同じながら、かなり印象が異なる。どちらも素晴らしい映画なんだけど。
鉛筆画や猫、ジャニス・ジョプリンの名曲「Me and Bobby Maggy」などをモチーフに加えたことも本作に色彩を加えている。
ハウンがミソの『自由さ』に憧れる気持ちと、
「Freedom's just another word for nothin' left to lose
(自由とはこれ以上失うものがないということ) 」
という歌詞が象徴するミソの想いが切なく、ハウンに自由になってもらいたいという優しい嘘が涙を誘う。
本作の暖かさは、キム・ダミがスクーターに乗っているときの少し笑っているような顔に印象が似ている。
オリジナルの中国版は、本作のミソに相当するアンシェンを演じたチョウ・ドンユイの印象に似ていて、触ったら怪我しそうなくらいに鋭く結晶した純粋さ、という印象だったんだけど。
主役の印象が両作それぞれの印象と似通っているのは監督の演出意図を反映しているようで、とても面白い。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぱんちょ

4.0少女時代の穏やかな時間がずっと続けば良かったと思わせる、きれいな海辺の映像でした

2024年2月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幼い時に出会った二人の少女ミソとハウン。ただの仲良しの友達とは呼べなくなる二人の関係を果たして何と呼べば良いのでしょう?親友などと言う言葉では言い表わせない気がします。心からの友?同志?いや、やはりソウルメイトなのでしょう。ジヌの存在が二人の間に入り込み、心穏やかざる時期を過ごす事も有りましたが、やはり誰よりもお互いを分かり合っていて、相手の事を一番に想っていたのはミソとハウンの二人。自分の人生を託すに足る存在と、その人生を背負って生きる覚悟を決める存在。ソウルメイトと言う言葉でしか表現出来ない気がします。少女から大人までを演じたキム・ダミとチョン・ソニの二人がとても素敵でした。一枚の絵が物語る二人の人生を描いた、心に染みる作品でした

コメントする 3件)
共感した! 41件)
たつのこ

4.0始めはよくある出会い方や三角関係の典型な描写が並んでてウンウンって...

2024年2月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

始めはよくある出会い方や三角関係の典型な描写が並んでてウンウンってかんじで、中盤になるとそれぞれの本心だったりを理解するのに必死で⁇になっていって、そしてラストの驚き。最後の秘密が分かった時に内容的な思いと技術的な工夫にやられた!
2人は一心一体だったし、今もそうなんだなって思う。

題材目当てだったから友情とか絆とかの描写は物足りなかった気がしてはいる。理屈抜きの繋がりがソウルメイトってことなんだろうけど。

ハウンが写実上手くてミソは独創的な画風だったはずで、絵の続きを完成させることができた理由が分からない🥲どなたか教えてほしいです🤲

・映画評論家、映画活動家/放送作家トークショー

コメントする (0件)
共感した! 7件)
hannnamovie

4.0良作です

2024年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

幸せ

中国版を観ていたので大体のストーリーは知っていましたが、ミステリアスな展開と済州島の透明感が合っていて、韓国映画らしい良さが出ていたと思います。友情の甘くて苦い感じも良く描かれていて、ヒリヒリする感覚がありました。
ちょっと幼い感じの高校生から大人の女性になっていくキムダミの演技も素晴らしかったです!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
tomoboop

3.5言葉を介しなくても

2024年2月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

泣く準備はして観たけどやっぱ泣いた。
友情にも色んな形があると思うけど、彼女達は友達通り越してもう家族だね。
ハウンは猫と一緒にミソの心も拾って住まわせちゃったんだな。
二人の関係はジヌの存在を通して色々形を変えて行くけど、どんな形になっても結局お互い相手が誰よりも自分を理解してくれる相手だとわかっているのが泣けた。

ミソがジヌにわかってないな、と言う度になんか心がぎゅんとなった。
二人の関係はジヌの存在を通して拗らせてしまうけど、それは彼への想いというより、お互いの気持ちのすれ違いよね。

ソウルメイトって多くを語らなくても電波で勝手に伝わってしまう友情なんだと思ってた。けどこれを観終わった後は、性別とか血の繋がりとかそういうのまるっと乗り越えた所にソウルメイトってあるんだなと思った。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
icco

4.0キムダミ最高

2024年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

2024年2月4日
映画 #ソウルメイト (2023年)鑑賞

済州島を舞台に、幼い頃から無二の親友だった2人の少女のすれ違いや絆を描いた友情物語

反目した時もあるけど、切っても切れない深いところで繋がっている2人の強い友情に魅せられます

@FansVoiceJP さん試写会ありがとうございました

コメントする (0件)
共感した! 8件)
とし

5.0(オンライン試写会は一応ネタバレ扱い)オンライン試写会なのにボロボロ泣いてしまった…

2024年2月4日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 19件)
yukispica
PR U-NEXTで本編を観る