劇場公開日 2024年6月15日

  • 予告編を見る

輝け星くずのレビュー・感想・評価

全17件を表示

3.0ブレーキかかったままの父とブレーキがかからない娘

2025年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

癒される

ドキドキ

2023年制作
2024年公開

監督と脚本は『ソウル・フラワー・トレイン』の西尾孔志
脚本は他に『函館珈琲』『おいしくて泣くとき』『フグとタコと僕らのミライ』のいとう菜のは

冴えないおっさんもメイクをバッチリ決めると雰囲気だけでも一流マジシャン
アシスタントの娘もバッチリ決めてる
終始パッとしない主人公光太郎

二人乗りの自転車で坂を下りていく天丼好き

手をつなぐラッコのくだりでなぜかJBの「じゃせーので じゃせーので あっ」を思い出した

粗筋
光太郎は職場の同僚で恋人のかや乃と同棲中
プロポーズしようと指輪を準備をしていたがなかなか渡せなかった
そんなある日に光太郎は風呂上がりのためほぼ全裸でリビングに戻ってくるとそこには男女の刑事2名とテレビカメラを持った警察24時のディレクターが部屋にいた
かや乃は覚醒剤所持で逮捕された
どさくさ紛れにプロポーズした光太郎は指輪を渡せなかった
一週間後かや乃の父親の慎一に呼び出された光太郎
二人で保釈金を出せば釈放されるかや乃が勾留されている香川県まで行くことに
保釈金は貯めていた結婚資金でなんとかなる
かや乃の父親は電車が苦手らしく車や自転車で行くハメに

配役
かや乃の恋人でお人好しの光太郎に森優作
光太郎の恋人で覚醒剤所持で逮捕されるかや乃に山﨑果倫
かや乃の父親で元脱出マジシャンの慎介に岩谷健司
慎一の現役時代をよく知るマジシャンの友代に片岡礼子
光太郎やかや乃の職場の同僚の佐々木フミに松尾百華
かや乃が出所後就職した会社の先輩の三島に中山求一郎
TV番組『警察24時』のディレクター役に国海伸彦
レンタカーショップの店員に木下菜穂子
宿のオーナーに湯浅崇
MCレイに芳野桃花
モンキーズの相方に三原悠里
面接官に佐保歩実
慎介を危うく轢くところだった自動車の運転手に円籐さや
刑事に金延宏明
刑事に川瀬乃絵
三島の上司に滝裕二郎
光太郎の父親に春田純一

コメントする (0件)
共感した! 0件)
野川新栄

3.5いなくなってしまう彼女の存在感が素敵。後半は…

2024年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
KaMi

5.0めちゃくちゃいい

2024年6月18日
スマートフォンから投稿

めっちゃくちゃいい
この路線な感じとこの雰囲気が
心地よい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハイボール

4.5アメリカンドッグ食べたくなるなる!

2024年6月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今日ケイズシネマで観る予定だったさん作品の中では最も期待値が低かったにも関わらず1番好きだった💕
最近いろんなところで目にする森優作さんがいい味出してる。

アフタートークも良かった😊
監督の話を聞いてたら監督の過去作が観たくなって早速clip🍀
パンフ買ってサインももらいました✌️
その際に監督に過去作観たくなったとお伝えしたらアマプラやU-NEXTで観られるものあるよ〜と教えて頂きました (*´∀`*) ノ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
らまんば

3.0指パッチン

2024年6月15日
Androidアプリから投稿

楽しい

難しい

幸せ

同棲中の彼女が突然薬でパクられた青年と、珍妙な彼女の父親、そして彼女の話。

初めての海外旅行と初めての修学旅行に出かけたら、まさかの熱血密着警察24時で巻き起こっていくストーリー。

なかなかコミカルに始まったけれど、いつの間にやらロードムービー!?そして淡路からどうするの?と思ったらまさかの流れw

後半、少し時間経過が分かりづらかったし、彼女の機微が少々難しく都合良い感じもしたけれど、まあ半分以上コメディだし、色々と「自称」だし、ということでw

コメントする 1件)
共感した! 2件)
Bacchus

5.0見終わった後、不思議にキモチイイ

2024年4月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

衝撃的な幕開けからは想像もできない、淡々とした中にもじわりと人間味あふれる登場人物たちの生きざま。人間の持つ本来の優しさや可能性を、そこはかとなく描いてくれた作品。ホロリとする瞬間、にやりとする瞬間、充分楽しめて、充分あと味の良い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Amanda

5.0人に優しくしたくなる作品

2024年4月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

誰でも失敗やつまずくことはあるのに、再出発に不寛容な世の中に、「大丈夫だよ」と優しく背中をさすってくれるような、温かみのある作品。

そのような深いメッセージがありながら、ユーモアと自由なストーリー、また明石や瀬戸内海の美しい風景に癒されます。

ラストの主役、光太郎役の森優作さんの演技がすばらしい。
光太郎の表情を見て涙腺崩壊しました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
メーヤウ

5.0ゆったり楽しめる

2024年1月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ゆったりとした気持ちのいいテンポで楽しめる映画。
お父さんとこうたろうの関係性が話が進むにつれどんどん面白い関係性になっていくところが個人的にクスッと笑えてよかった。
かや乃に対してのこうたろうの思いは好きな人がいるほとんどの男性が共感できるんじゃないかとも思った。
ロケ地の淡路と明石の綺麗さも凄く良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
レイヤ

5.0輝いてました

2023年12月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

扇町キネマで西尾孔志監督『輝け星くず』を観た。良い映画だった!ギリギリありそうな話のリアリティが絶妙で、だから「本当」がそこに立ち現れ感動する。笑いも「間」と「人間」で笑わせる一番上質なやつで、印象的なカット割が多いのに気持ちよく進むまさに映画を観たって感じ。オススメ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もりっしー

5.0覆水不辺 今あるべき映画

2023年12月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

いつからだろうか 世界が不寛容になってしまったのは。
いつからだろうか 映画が説明と伏線回収になってしまったのは。
いつからだろうか 映画が『キャッチー』や『フック』のある作品でないてといけなくなったのは。

そんな事を考えさせられる作品でした。

流行りの手法の映画では無いです。

でも 確実に映画の面白さ 素敵さに溢れてた作品だと思いました。

今の時代にあって欲しい作品だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トード氏

5.0本当にハートフルな人情映画です!

2023年12月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

主人公が言った『自分は普通の人間だから、そんな自分でも何者かになれると思って違う環境(海外)に行ってみたかった』
というセリフがずっと頭に残っています。
(セリフの忠実さはご了承ください笑)
就職で上京した時の自分がまさに"何の才能もない凡人だけど何者かになれることを信じてキラキラしていた"なぁと。
登場する若い2人には早くも困難があったけど未来の方が長い、まだまだやり直せる、何者かになることも出来る、そんなメッセージを監督から受け取ったと感じています✨

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジェシカ

5.0西尾節映画

Kさん
2023年12月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

笑って、笑って、泣かされました。
不寛容と分断の時代だからこそ
観るべき、
優しい西尾監督の愛が溢れる
西尾節の映画です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
K

5.0輝け星くず

2023年12月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

幸せ

「心に傷を持つ人」の物語でありながら、登場人物たちに生命力があり、時にコミカル、時に優しく、クライマックスはしっかりエンタメ、その上希望を感じる。西尾監督の「人間を見つめる目」の優しさが伝わる秀作です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
けんさん

4.0全部に人間味が感じられあったかくなった!

2023年12月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

コウタロウとお父さんの純朴で憎めない人間臭い男たち二人が、カジュアルで繊細なかや乃役の魅力を引き立てていて絶妙なバランス!!時折登場する片岡礼子さんの存在感がまた効いてて素敵!
どこかノスタルジックな画やアコギの音、明石と淡路島の美しい光景、無骨なトラックも紙タバコも全部に人間味が感じられて味わいが深い!ラストシーンは余白の塊でありながらそれぞれの人柄がにじみ出ていて特に好き。弱い者に寄り添いながら笑い泣かせる人情物語!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
naco

4.5素敵なハートウォーミングの映画でした。 西尾監督の細やかな手法にも...

2023年11月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

素敵なハートウォーミングの映画でした。
西尾監督の細やかな手法にも感銘を受けました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コージー

2.5煙草喫っていい?ヤニでしょ!

2023年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

出演者達が無闇に力んでいないのがいい。
この父親はさかんに自由を求めるわけだが、逆に無限の自由が与えられた世界をディストピアとして描く小説や映画は少なくない。だから、手錠を掛けられたり留置されたりして一旦自由を奪われてから解放される事でやっと相対化した自由を実感出来るのだ、と監督が言いたいのか否かわからないものの、そう感じた。
高田渡が女性化したみたいなエンディング曲も秀逸。
内容とは関係ないが、小ネタにいちいち反応して声出して笑うの、本っ当に迷惑。

コメントする 4件)
共感した! 3件)
ひろちゃんのカレシ

2.5トラウマを抱えた父と娘と…

2023年11月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

元マジシャン(閉所恐怖症)の父とシャブ中娘が、トラウマを乗り越え生きていく話
気の弱いシャブ中娘の元彼が上手くこの二人の仲を取り持ちながらマッタリと時間が進む
日本の現在の環境として、一度失敗した者(罪を犯した者)は立ち直れないというか、立ち直らせようと協力する人が皆無 人間は失敗を繰り返しながら成長すると理解していても…
メッセージとしては、逆境の中でも頑張って生きようと言いたいのだろうが、その為には何らかの協力は必要不可欠であるということを主張して欲しかった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ろくさん
PR U-NEXTで本編を観る