「ある意味、これこそが「人間賛歌」。」エス れくせらさんの映画レビュー(感想・評価)
ある意味、これこそが「人間賛歌」。
クリックして本文を読む
誰かの逮捕によって、なにも変わらない人達もいれば、逆にその事実によってアッサリと崩壊する人間関係もある。
変わらないのが素敵なのかと言えば、そんな感じでもない。単なる再会のきっかけ?ただの雑談のネタ?変わるも変わらないも、結局は他人事なだけなのかなぁと感じさせられ、それはそれでなんとも気持ちが悪い。
崩壊してしまう関係性は、側からみたら酷い話に見える。過ちを犯していない人間なんていないだろ、と鑑賞中は正義感ぶった思いにかられるが、これが実際におきたらどうだろう。例えば履歴書に「逮捕歴あり」とあったら、そりゃやっぱり採用するのには躊躇するだろうなぁ、とか。それでも逮捕された事実だけを見て人間否定する映画の登場人物を観て、やっぱり悪人のように思ってしまう。自分も同じ部分があるハズなのにね、むしろこっちがプロトタイプな考え方かもしれないのにね、これはこれでなんとも気持ちが悪い。
要するにそういう気持ち悪さがいっぱいある、そういう映画ではあるのだが、おそろしい事になぜだか鑑賞後の不快感は、ない。こんな気持ち悪い世界で暮らしたくないな、ともモチロン思わないし、どちらの気持ち悪さにも該当するかもしれないと感じさせられた自分自身を、反省したいなともなぜだかやっぱり思わない。
なんでだろう。
これは、根底にある作り手の人間愛のようなものが大きく作用しているのかなと感じた。
なにかを誰かを否定してるわけでは決してなく、ある意味、これこそが「人間賛歌」。
さ、こんな世界で今日もがんばるか。と、不思議と心が軽くなりました。術中にハマったのだとしたら、これはこれでやっぱり大いに気持ちが悪い。笑
コメントする