劇場公開日 2024年5月24日

帰ってきた あぶない刑事のレビュー・感想・評価

全312件中、121~140件目を表示

3.0昭和の親父は大興奮

2024年6月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

昭和のドラマはお金かかってますよね。
あの当時はテレビ局がまだお金あったからな〜ぁ
今みたいに何時間もだらだらバラエティやってお茶を濁すような陳腐な時代じゃなかったしね。

やっぱりね、こういうコンプライアンスも何もないような豪快な画面がいいのよね。

たまにはね

コメントする (0件)
共感した! 24件)
ちゆう

5.0(年齢なんて)関係ないね!

2024年6月4日
PCから投稿

TVシリーズは欠かさず観てたけど、劇場映画は半分しか見てない。
今回も「まあ、同窓会的ノリかなあ」と思ったら。
とんでもない、遥か斜め上を行ってました。

確かに主演のお二人、歳を重ねた様子がありあり出てるけど。
それがまた渋さを出してるし、それを逆手にとってる箇所も随所に。
忖度なんてなんですか?な、ド派手なアクションシーンは。
懐かしいし、一周回ってもうカッコ良すぎる。

ストーリーはシンプル。
ちょっとだけあぶ刑事見たことあるなら、ぐっとくる箇所多し(知らなくても大丈夫)。
個人的には「いい仕事してるぞ!」と拍手喝采。
まさかあぶ刑事で涙出るとは・・・。

以上ネタバレなし。配信待ちより、劇場をお勧め。
なぜかは見ると、わかります。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ゆき@おうちの中の人

4.0あぶない刑事を見に行くという姿勢が大事

2024年6月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

長い間やり続けた功績による、一種のブランドとかジャンルみたいなものですよね。
コメディを見に行こうみたいな姿勢で行くと、イマドキのものと比べると少し古臭く感じる気もします。
私も世代が違うので詳しくは知らないのですが、ファン向けに作っていることが伝わる映画でした。昔の映像を混ぜたりあの時代特有のテンションを敢えて入れたり、分からないシーンもありましたが、あぶ刑事を好きな人のために!って感じで私には好ましく感じられましたよ。

あと「口説かれる前に手錠かけろ」のシーンで、あ、私もう口説かれてるわ…♥️と気付いちゃったのでこれからはイケオジ(もうおじいかもしれない)推しでいくわよ。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
せった

4.0初めて見る劇場版

2024年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

うん!納得
ちゃんと年齢に応じたキャラクターが凄くよかったです。
初めて劇場版を観ましたが、スクリーンで観ると違いますね。
本当にお二人渋いですねぇ〜

コメントする 2件)
共感した! 14件)
Toshi

3.570越えてもカッコいい!

2024年6月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

オープニングからあっという間に引き込まれ、あっという間に終わってました。
今の時代では無理かと思っていたあのシーンも観れ大満足です。
舘ひろしさんと柴田恭兵さんは渋さも加わり変わらずカッコいいですが、浅野温子さんはインパクト抜群でしたが、扱いが少し可哀相…。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ほのぼの

3.5アブナイ刑事の裏で起きた物語

2024年6月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

今まで語られてこなかった話がある女性があらわれることで動き始める!
ある人物にアブナイ刑事の二人が関わることで表でかたられなかった物語が動きだす。アブナイ刑事が関わることである殺人事件が動きだし港署も動きだしあの人物も関わる大事件に!それに乗じてあのお馴染みの女性も!
過去のある女性の残した忘れ形見のためにあぶない刑事復活!
さあ!どうなる!
ストーリーに関しては是非とも劇場にてご覧ください。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
流浪の旅人ぱぱや

3.0正直キツイ

2024年6月3日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
マーマレード

5.0むすめぇぇぇぇ!?

2024年6月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

コンプライアンスとかなんだかんだうるさい世の中…そんなん無視で「映画だから」で済まされてたよ…娯楽ってこうだよなって思い出した!素晴らしい!
主人公2人がカッコいいのは言わずもがな…
ドラマで新人だった仲村トオルが定年間近役だったのが感慨深い…「娘!?」の言い方が一番面白かった!
岸谷五朗はやっぱり悪役が似合うな~
浅野温子もうちょい出て欲しかったけど…総合的に華やかで文句なしです!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ねこ

1.0ストーリーがバラバラ

2024年6月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映画になっていない。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
nitty

4.0「こう言う男になりたい」

2024年6月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

今年102本目。

年齢重ねたらこう言う男になりたい。渋い。
ショットガンの所格好良過ぎる。
ED曲主人公の誰かが作詞・作曲才能が溢れ出ている。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ヨッシー

4.5映画版で初めておもしろかった

2024年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

無印ドラマ至上主義の自分には、初期映画3作品もいまいち
「リターンズ」~「まだまだ」は黒歴史(お布施のつもりで鑑賞)
「さらば」がまあまあと、映画版ははっきりいってどれも面白くなかったのです。

今回は評判もなかなか良いので、「さらば」程度かなと思って鑑賞しました。
ところが、オープニング音楽から引きこまれ、「いいじゃん、いいじゃん」で
2時間を楽しめ、映画版ではじめてお世辞抜きでおもしろかった。

音楽が初期もの(アレンジ違いではあるが)があったり、
配役がどれもぴったりだったり、(岸谷、早乙女、吉瀬、土屋、西野、中には賛否両論の人もいましたが、自分的にはどれもはまり役。早乙女は実績では役不足かもだが、たたずまいはとてもよかった。土屋はでしゃばるのかと思ったら、良い塩梅で話にからんでくる。)
全体のストーリーが基本よかったり、諸要因があったが、

やはり二人が刑事ではないことから組まれた話に引き込まれました。他の映画版と同様、無印ドラマとは路線が違うのですが、これまでも培われた二人のキャラを使って、刑事ではない話をうまく構成していて、最後まで楽しく見れました。
これも新しいスタッフたちが、どうやったら現在の二人を生かしたストーリーができるか、努力を重ねた結果でしょう。とても感謝します。

(話はちょっと違うが、007でショーンコネリー至上の自分がロジャームーア以降に失望を重ね、ダニエルクレイグに喝采を送ったのとちょっと似ているかも。
「スカイフォール」でアストンのdb5が正式に復活したときの感動が、レパード復活につながっている可能性もあると思っている。
(あれって、ゆるキャン△の映画版でリンちゃんのヤマハビーノが復活したのにも影響していると思う。))

ありえないでしょのとこもありますが、そもそも至高だった無印ドラマもありえないことだらけでも、すごく楽しめたのだから、何の問題もないのです。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
smiya

4.0懐かしくて楽しめた

2024年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

このシリーズが好きな人には楽しめる内容でした。
逆に知らない人には厳しいだろうなと時折挟まれた過去映像やベンガルさんの出演などはそう思いました。

仮にも探偵なので、ドンパチできない配慮や拳銃を撃てるようにする配慮は苦肉にもよく考えたなと思います。
流石に年齢的にもアクションフルスロットルにもするわけにもいかず、ストーリー重視にもなりますがそれはそれで良かったです。

みなさん歳をとったとは思いましたが、実年齢を考えると若い。
こういうふうに動ける爺さんになれるよう歳を取りたいなと感じました。
一番出演におど、課長秘書の瞳ちゃん。
あまり他のドラマや映画でお目にかからないので、一番おおっと個人的にはなりました。

かなりの懐かしさ補正がかかってますが、個人的には大いに楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
たけお

4.0久しぶりでよかった!でも脚本は最低レベル。

2024年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
ハリソン

4.0面白ければそれでいいじゃない

2024年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかくかっこいい。
これで70歳とは!
みる前は時代遅れを感じるかと思ったけど
そんな事なくタカとユージがまあかっこいい。
とろい動物のトオルくんもかおるさんもいい。
下から睨みつけるのが何ともよく似合ってしまう海堂も!

コメントする 1件)
共感した! 13件)
ぱぴこ

4.0面白かった

2024年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

・テンポがいいので飽きずに見られる
・土屋太鳳がかわいい
・タカとユージがかっこいい
・浅野温子の怪演
・深く考えずに娯楽として見るべし

コメントする 1件)
共感した! 7件)
ロン

4.0ヤンキー夫婦が多かった

2024年6月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

1.会場はヤンキー夫婦が多かった
2.字幕最後は舘ひろしじゃなくて柴田恭平だった
3.土屋太鳳良かった
4.思っていたより面白かった
5.現実でも、拳銃だけあんなに使えるのかなぁ?
6.エンディングでDNA鑑定出るのかなぁと思ってた
7.浅野温子よく出演したなぁ
8.吉瀬、いくら整形したからといって無理がある
9.吉瀬じゃなくて小泉今日子月良かった
10.土屋太鳳かわいかった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
えびちゃん

4.5かっこいい!

2024年6月2日
iPhoneアプリから投稿

予告編を見て二人の老け具合に失望し、本編もあまり期待してなかったが、実際に見てみるとこれが面白い!最初は化粧でシワを隠せばいいのにと思っていたが、この二人の老け具合が逆境を乗り越えるヒーローものの雰囲気にぴったりで、こんな風にアクションをこなすのかと驚かされた。また、見た目は老けてても、口調はあい変わらずで嬉しい。ユウジもタカもかっこいいね!中村トオルも相変わらずの後輩感満載で懐かしかった。とてもワクワク楽しめる映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Yuichiro

4.0推しが元気。それだけで星5つ

2024年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

往年のファンは大満足。
吉瀬美智子さん、美しすぎる。
深谷元基氏のサブボスキャラ的殺し屋よし。
早乙女太一氏の冷酷非情の社長。

周囲をかためるキャストもよく、今思うと最近の邦画に見られない、ドタバタ感が懐かしくも、楽しい映画体験でした。

コメントする 1件)
共感した! 7件)
ぁぃか

4.5映画が初めてですが

2024年6月1日
iPhoneアプリから投稿

あぶない刑事はこの映画で初めて観ました。

普段はミニシアターでしか上映されないヒューマンドラマ系の映画が好きな私ですが、職場での人間関係などで気分が落ち込み、楽しそうなのが観たいと思ったのと、上映に際してのプロモーションで舘さんや柴田さんのエピソードに触れ、素敵な俳優さんだなと思って選びました。

シリーズを知らない人間でも楽しめました。

夏子の歌の歌詞、素敵だった。

孤独はあなたのせい、みたいな歌詞が沁みました。

舘さんと柴田さん、カッコよかった!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
くー

5.0映画館で観る価値おおいに有り

2024年6月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

あっという間に観終わりました。
かっこよくて、笑えて泣けた。
映画の続編で、ここまで完成度の高いものは、なかなか無いのでは?
洋画を観ている気持ちになるシーンが、何度かあり、それは新鮮だったけど、年齢を重ねた、あぶ刑事の世界観にマッチしていた。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
こまき
PR U-NEXTで本編を観る