劇場公開日 2024年6月7日

あんのことのレビュー・感想・評価

全522件中、421~440件目を表示

3.5暗い・観て損した気持ちになる

2024年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

子供の運命は母親次第。
男は性欲をコントロールできないと痛い目に合う。

とにかく暗い内容で救いが無くて
観終わって嫌な気分になる。
つまらないわけではない。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
チャーリー

3.5杏ちゃん

2024年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 14件)
共感した! 41件)
ゆき

4.0救いはあった。それでも救われない現実

2024年6月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

救いがないわけじゃなかった。ただ、救いはあっても掬いきれないことはあって、救われない現実に心が痛む。こういう映画を観ても、「自分に何ができるか」なんてことは考えずに生きてきたし、そんなふうにしか生きていけない。それでも、河合優実さんが演じたような環境にある人がいること、そういう人と向き合っている人たちがいることは見て見ぬふりをせずに生きていきたい​(Xへの投稿コピペ)

目をそらすことを許さない河合優実さんの見事な演技
ほぼ全編通してふざけない佐藤二朗さんの渾身の演技
抑制が効いて実在感たっぷりの稲垣吾郎さんの演技
娘あんへのもう一つの呼び名に身の毛がよだつ河井青菜さんの怪演
見どころたっぷりの演者たちと、
家の様子やロケーションなどで実話ベースであることを
違和感なく見せた入江監督の手腕に拍手です。

コメントする 2件)
共感した! 14件)
たずー

3.0河合優実の適切な演技

2024年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

先日放送していたテレビドラマ「不適切にもほどがある!」に出演していた河合優実さんが主演という事で、女優さん目当てで鑑賞に行きました
期待どおり河合さんの演技はピカイチで、大袈裟なところが無く台詞も自然で、人物が実在するような演技ができる女優さんであることを再認識し、ますます好きになった
わたしのなかで最近どハマりしていたのは杉咲花さんでしたが、河合優実さんが並んでツートップの位置を占めました

重いテーマをドキュメントタッチで描いたように感じた今作、ワンカットが長く、シーンが冗長に感じることが多々あり好みは分かれる、というか、わたしはダメだった
最後の5分から10分は付け足された感じもあり、不必要なシーンに感じた
河合さんの演技は最高でしたが、評価は星3

コメントする (0件)
共感した! 13件)
mvlv

4.0河合優実の説得力

2024年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
レンコン

3.5河合優実推しですが

2024年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 26件)
セイコウウドク

3.5期待を裏切らない河合優美

2024年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 32件)
カールⅢ世

4.0

2024年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
まこやん

3.0主人公以外の配役が微妙でした

2024年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
トウメイ

3.5佐藤二郎が人情味あふれる刑事…本当か?…うそだろ!?

2024年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 24件)
ノブ

4.0親に感謝と情が湧くとは

2024年6月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

社会派の内容 子は金蔓としか思わない親に対し、無邪気にあんに甘える子供 あんは何を思い、子供にご飯を食べさせ、公園で遊んであげていたのか…自分の小さな頃を懐かしんでいたのだろうか…それとも…
ただ言えるのは、最終的に佐藤二朗の毒牙にかかることで、大人に対する不信感?が増すのであれば、自殺したタイミングは良かったのかも…
実に考えさせられる内容でした

コメントする 1件)
共感した! 22件)
ろくさん

2.0脚本がかなり雑。

2024年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 7件)
ブレアード

3.5コロナ騒動の裏側にあったもの

2024年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

クズ親のもとに生まれた子供。
どうあっても救われて欲しいと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
Ninetendo

2.5「ザ・ノンフィクション」

2024年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

どこぞの「ザ・ノンフィクション」でそれ以上でも以下でもない。
ドキュメンタリー映画だったらある程度評価するが、
どこにでも転がってる「死」を描いても響かない。合掌

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mucya

4.5これが現実…

2024年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ノンフィクションであることを事前に知って鑑賞したため、現実で起きていたことと想像するのが本当に辛かった。どうにかならないものかと心が震えました。
でも、毎日起きている虐待とか殺人とか、ひとつひとつの事件にもこれだけの背景がある。自分がなんとなく聞き流しているニュースのなかにも、苦しい思いをして助けを求めている人がいる。どうか、そんなひとがひとりでも助かってほしい。そう願いたくなる映画でした。

なんと言っても河合優実に脱帽。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ゆう

3.5ランナウェイ

2024年6月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 33件)
ひろちゃんのカレシ

3.5キャスティング

2024年6月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

佐藤二朗、めちゃくちゃ好きだし、はるヲうるひとばりに暴力的な演技はかなり上手いし、普段とのギャップで狂気的なんだけど、唯一、泣きの演技で会場からちらほら笑いが起きてた…嘘泣きの演技なのか本気で泣いてる演技なのかが曖昧でびみょうにわかりづらかった…。稲垣吾郎がカラオケで歌うシーンは必要だったのか…歌ってる姿がSMAPすぎて急に現実に引き戻される感じがした…。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
齋藤直紀

4.0とても暗い

2024年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
吉泉知彦

5.0目を逸らしてはいけない作品の一つ

2024年6月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

実話を元にしてるとはいえ、素敵な役者の方々の演技、脚本によりリアリティ高き作品となっていて、引き込まれ、心がかなり揺れ動かされました。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ハル吉

3.5人には誰でも二面性がある

2024年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

救いのない、絶望的な筋書きでTVドラマでは決して描けない、映画館で見る、映画らしい映画です。映画を見てハッピーになりたい人には向きません。

人には誰でも二面性があると言うことを見せつけてくれます。

ただし、最後にちょっと救いを入れてしまったのは、子供まで絶望的に描いたらちょっとね、という制作者のセーブもあったのだろうと思います。

とにかく、煙草のポイ捨てはいけない。映画の品格を落としてしまいます。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
PAK UNTIK
PR U-NEXTで本編を観る