劇場公開日 2024年6月7日

あんのことのレビュー・感想・評価

全522件中、301~320件目を表示

4.0ケアするものとされるもの

2024年6月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

主人公のみならず、特に主要な登場人物に共通していたこと。ケアすることで自身がケアされていくこと。でもそれは非情な現実がいつも壊しにかかる。ケアされた記憶の無い者や他者の無邪気な興味によって。そしてそのしわ寄せはいつも弱者に及ぶ。この負のスパイラルから抜け出す方法を私たちはいまだに見出すことができていない。こんなにテクノロジーが発達した世の中にも関わらず。コロナ禍がベースとなった本作だからこそそのことの強烈な虚しさが残る。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
フジケン

2.5子役の人権が気になった

2024年6月26日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
おたま

4.5あまりにも辛すぎる顛末

2024年6月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
雨雲模様

4.0彼女の表情に惹かれ観に行く

2024年6月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

子は親の所有物ではない
しかし子は親の呪縛の元に生きる
断ち切れないことが腹立たしくてならない

刑事は奔放だから援助することができるのか
彼女を守り支えたい気持ちも孤立が関係を絶ってしまう
惨憺たる気持ち

コメントする (0件)
共感した! 9件)
すぅ

4.5僕は感動しました

2024年6月26日
Androidアプリから投稿

泣ける

悲しい

知的

新しい発見があるし
とても悲しくなります。
良いところと嫌なところの塩梅が素晴らしい
あんちゃん
龍の高齢者
感動しました

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ブチギレアサガオ

5.0初めてでした。映画を観て悔し涙流したのは。

2024年6月26日
iPhoneアプリから投稿

ただただ悔しくて悔しくて…悔しすぎました。
悔しくて唇噛み締めすぎて、元からあった口内炎が倍の大きさになっちゃったもん。
そしてこれが実話ベースということで、なんか…世の中ってもっと優しいものだと思ってた。

めっちゃヘビーでシビア、あまりにも救いが無さすぎる映画だから、あまり軽い気持ちで観に行かないほうがいいんだけど、でも色んな人に観てほしいし、色んなことを考えてほしい。

そしてなんと言っても圧倒的河合優実。
佐藤二朗も稲垣吾郎もめちゃ良かったけど、そんなベテラン俳優をも食ってしまう河合優実。
「不適切にもほどがある!」で彼女の存在を知って、あっまた可愛い役者出てきたなーぐらいの印象だったけど、ごめんなさい、はっきりいって舐めてました。めっちゃ強いっすね。
ワンピースのウルージ的なね笑

2024年上半期ベスト級の一本来ちゃったかなこれー!

コメントする (0件)
共感した! 23件)
Nari

4.0三面記事にしかならなかったある女性のこと

2024年6月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

2020年のコロナ禍で起きた実際の事件を「SRサイタマノラッパー」「AI崩壊」などの入江悠監督が映画化した。
三面記事にしか取り上げられなかった事件だが、知人をコロナで亡くした監督はこれは映画にしないといけないと使命に駆られたという。
21歳の杏(河合優実)は幼少期から母に虐待され、小学生で不登校、12歳から母に売春を強いられ、得たお金は母に搾取されるという過酷な生活を送っている。覚醒剤も常用しており2018年秋に逮捕されてしまう。
そこで出会った刑事の多々羅(佐藤次郎)に彼が主宰する薬物更生施設を紹介され、通うようになる。
そこに出入りする週刊誌記者の桐野(稲垣吾郎)も良き理解者として就職先として介護施設を紹介してもらう。小学校以来通っていない学校にも通うようになり人生に光が差し始めた時にコロナ禍が襲う。
せっかく出来た社会との繋がりを寸断されてしまう。
杏をどん底の生活から救い出せるのは社会と繋がる細い糸だった。引っ張ればすぐに切れてしまう細い糸。その糸が切れてしまった。
改めて思うが、その糸を切ったのは政治なのではないか。
あの当時、安倍首相は国のトップとしての行動力を示すために学校、会社などの休止を要請した。
そこに、細い糸でしか繋がっていない弱者の事は考えられていなかった。
あんのことは氷山の一角にしか過ぎないと思う。
もちろん社会を止めなかったらコロナはどうなっていたのか。もっとたくさんの人が亡くなったかもしれない。
ただ、一律に休止するのではなくきめ細かい配慮は出来たはずだと思う。
そうすれば、こうした弱者の被害は少しでも減らせたのではないかと、残念でならない。
また、未知の感染症が襲う可能性はある。その時に弱者を救うセーフティネットが構築されていることを切に願う。
河合優実の演技は杏が憑依しているようなリアリティがありもはや演技の域を超え、まるでドキュメンタリーフィルムを見ているような錯覚を憶えた。

コメントする 2件)
共感した! 8件)
kozuka

4.0とりあえずクスリやめろ。シャブやめるには自分を大事にすることからだ。

2024年6月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

河合優実の、身体の削り方(肉体と精神に対する負荷)があまりにも壮絶すぎて、撮影のあと気持ちは大丈夫だったのだろうか?役から解放されたのだろうか?と心配してしまったほどだった。こちらの精神も(さすがに肉体はそうならない)多少ヤラてしまうそうなほどだった。
佐藤二朗と稲垣吾郎の二人は、なんか胡散臭いし、ひと癖ふた癖がプンプン匂い立っていて、君たちが善人のまま行くの?それとも裏があるの?とヒヤヒヤしてた。
結果は想定内ではあった。だけど、打ちのめされた。かすかな希望と、それを一気にどん底に突き落とす絶望が何度もやってくる。アンの人生に意味はあるのか?ってくらいに。人はほんの些細な支えでも生きていく勇気を得られるのかもしれないが、それがまったくの絶望になった時に選ぶ道は、そこ(ネタバレにつき伏せます)にたどり着くのだろうな。
とにかく、この撮影のあと、河合優実個人をちゃんとケアしてあげられていたかがほんと心配です。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
栗太郎

4.5ケーキのシーンが泣ける

2024年6月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
はなてん

4.0これが実話なら、どうなってる?日本

2024年6月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

こんな過酷な状況、あります?
これ以上の悲劇が起きないように、ずっとドキドキしていた。

だれかを支えようとしたら、自分が存在し続けないと、その思いは無駄になる。

挫折が、寂しさが、孤独が、人を殺すんだな。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ミツバチば~や

4.0最近見たどのホラーより怖くて悲しい。

2024年6月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コロナ期の悲劇。
実際にあの時期、逃げ場の無くなった若い子だいぶ死んだ。家にも学校にもいられない、働く事も出来ないリスカ、薬、そして売り、、実際にあった話のツギハギ合成だからリアルである。
見ながら自分の持ってる情報を補完してしまうから点数良くなってしまってるのかもね。

あんの河合が凄く良い。
佐藤も吾郎ちゃんもクソで良かった。
河井のクソお母さんの容赦ない蹴りもリアルであった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
masayasama

4.0万人にはおすすめしません

2024年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
たかお

4.5苦労して積み上げたものも 崩れるのは一瞬

2024年6月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

苦労して積み上げたものも
崩れるのは一瞬

コメントする (0件)
共感した! 18件)
いのしし

4.02020年のことを、もう忘れかけていたことに愕然とさせられた。と同...

2024年6月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2020年のことを、もう忘れかけていたことに愕然とさせられた。と同時に、「あの頃は大変だったけれど、みんなで乗り越えたなぁ」と、懐かしむような気分になっていた自分には、まさに冷水を浴びせられたような映画だった。
あの時代を乗り越えられなかった人たちが、たくさんいたであろうことを知らしめてくれた。
実際の事件に基づいている、と聞くと、どの部分まで実話で、どこがフィクションなのか、という方に気持ちが行ってしまい、ググってみたりしてしまったが、具体的な事件詳細には辿り着けず、そんなことをした自分を恥た。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
白シュナ

4.5あんのこと

2024年6月24日
iPhoneアプリから投稿

あんが喜ぶと嬉しかった
あんのことってタイトルがしっくりくるようにあんを見守っているような映画だった
それがよかった

コメントする (0件)
共感した! 9件)
13.

5.0マスクも要らなきゃワクチンも要らぬ私ゃも少し愛が欲しい

2024年6月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
野川新栄

4.0優れた作品、と言っていいと思うけど、少しだけ不満が残りました

2024年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
パンとフィックス

3.0予想はしてても

2024年6月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 19件)
いぱねま

4.0自分を救えるのは自分だけ

2024年6月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
つーじー

3.5空虚で、どちらにも転んでしまう存在感

2024年6月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
KaMi
PR U-NEXTで本編を観る