「村上春樹、やっぱり、つまんない」めくらやなぎと眠る女 なかじwithみゆさんの映画レビュー(感想・評価)
村上春樹、やっぱり、つまんない
ああ村上春樹、やっぱりつまらない。
韓国映画『バーニング 劇場版』や『ドライブ・マイ・カー』はなんとか観られたが面白いかと問われたら、
つまらなかった
としか応えない。
『ノルウェイの森』はトラン・アン・ユン監督の作品だと思えない程スカスカだった。
原因は原作の村上春樹によるものでしかないと思う。
(僕は村上龍の方がまだ読める読者で、村上春樹信者から説教されてもミーハー達のように分かったフリはしなかった。
村上春樹やその信者は、胡散臭さの臭さが消えない。
本作もそうかもしれない。)
本作はアニメーションとして奇抜な作風で気味悪く、
村上春樹の世界観にピッタリ、なのかもしれない。
僕は村上春樹の作品の登場人物に嫌悪感しかなく、
それは性別問わず、全く好きにはなれない。
女性は、なんでこんな非魅力的なキャラクターを主人公にするのか悩むほど理解ができない。
(本作も皆さんキライなキャラばかり。)
理解したいとも思わない。
完璧、僕とは合わない作家なんだと思うし、
それで片付けて深く考えなくてもいいだろう。
コメントする