「かなりの知識を要する作品。今週はウィッシュ一強だから…。」スリ・アシィ yukispicaさんの映画レビュー(感想・評価)
かなりの知識を要する作品。今週はウィッシュ一強だから…。
今年418本目(合計1,068本目/今月(2023年12月度)19本目)。
(参考)前期214本目(合計865本目/今月(2023年6月度まで))
まずジャンル分類がわりかし謎です。あえていえばアクションものでしょうか?
ここの紹介や公式サイト、先行して公開されたインドネシアの公式サイト等見ると、インドネシアで有名なコミックを現代の基準に置き換えた、とあります。よって、映画の冒頭からインドネシア神話??か何かが続出してカタカナ語が続出します。この「続出のすごさ」がとにかくびっくりで、全部覚えられるのかな…というところです。人名もなかなか覚えにくいという部分もあります。
ただ、後半まで見るとアクション映画であることはわかるし、インドネシア神話?を完全に理解していなくても結局「悪をやっつけましょう」というストーリーには収束するので、その部分で「ジャンル分類が割と謎だが多分アクションでよい」のだろうと思います。コミック原作を現代風に置き換えたとのことですが、コミック的な描写は一切ありません。
今週は運が悪いというかウィッシュ一強ムードになるので(ただ、本作も一概に良いとはいえない。詳しくはそちらで)、本作品は1~2週間でそうそうに消えそうな気がします。
採点に関しては以下を考慮しています。
---------------------------------------------------------
(減点0.3/明らかにインドネシア以外で放映されることを想定した作りではない)
・ インドネシア本島以外、隣国(フィリピン等)では類推もきくのかもしれませんが、特殊な固有名詞が続出するし、リアル世界史を応用するにもインドネシアの歴史はほとんど学習しないので(思いつく単語がないほど出ない。ただ、教科書のどこかには書いてあるはず)、そういった部分からの類推もきかないし困ったところです。
ただ、日本では一般的になってきたインド映画や、ちょっと稀なイタリア映画やスペイン映画よりは「超レアな」インドネシア映画という「枠そのもの」で考えれば「こういう文化も海を隔てた少し向こう側の国にはあるんだ」という観点では「文化の吸収」という観点ではある程度推すこともでき、採点幅もこの程度です。
※ 要は結局「最低限の字幕の追加等もないため、インドネシアから留学してきた留学生(あるいは技能実習生等)等しか理解しきれないのでは?」という点に大半つきます。
---------------------------------------------------------
おっしゃるとおり、今週はウイッシュ一色なので、ウイッシュ(見るか悩みましたが)とラジャーを観る予定です。本作も、観るかほんとに迷いましたが、一筋縄ではいかなそうな感じが予告編から垣間見える感じだったので…