劇場公開日 2024年5月3日

青春18×2 君へと続く道のレビュー・感想・評価

全327件中、41~60件目を表示

4.0素敵な物語です。

2024年5月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

18歳で好きな人がいた。36歳で仕事が無くなった。久しぶりに、18歳のころのことを思い出す。あの好きだった人のことを……
夢を叶えたら、お互いに会おうと約束した好きだった人。そのために自分はがんばってきた?周りのことは考えずに生きてきた。
旅に出て、いろんな人と関わり、自分を見つめ直す、人生の物語です。
清原果耶さんが、最高にかわいいです。あと、個人的には、ジミーのお父さんが、いい味出してます。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
もりちゃん

4.0申し訳ない

2024年5月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
雨雲模様

4.5特典ポストカード

2024年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

先日、台湾の頼清徳総統の就任式典参列された参政党神谷代表のおススメというので鑑賞。
いや~良かった。でも泣かなかったもんね。
しかし、家に帰って、入場の際に頂いた特典ポストカードをよくよく見たら、ダーッときただ。
ありがとうありがとう。ステキな作品でした。

特典ポストカード無くなる前に、劇場にGO!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
色即是空

2.5造られた"エモ"の化合物。

2024年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これやっときゃドキッとして感動するんだろ?っていう制作者の意図が透けて見えていて気色悪い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
たく

4.5せつなくて甘酸っぱい

2024年5月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
くろくるりん

4.0恋愛映画は観ないし、悲しいのは辛い

2024年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

だか清原果那に惚れてしまい、過ぎ去った想いが押し寄せる
ランタンを見上げたい

コメントする (0件)
共感した! 8件)
すぅ

5.0どこか懐かしい雰囲気

2024年5月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
Dior0098

4.5ランタンには願い事を書いて上げるんだ

2024年5月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 36件)
Mr.C.B.2

4.0時を越え、国境を越えた切ないラブストーリー。 主演の二人のみずみず...

2024年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ITOYA

5.0美しい映画。

2024年5月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
cinema

5.0キラキラ色の旅行物語

2024年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 46件)
Don-chan(Daisuke.Y)

5.0素敵すぎた。 映像も物語もすごく好きだった。 ジミーの純粋な感じも...

2024年5月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

素敵すぎた。
映像も物語もすごく好きだった。
ジミーの純粋な感じも、アミの少し大人ぶった所も
すごく好き。
こんな恋愛を出来たらいいのにと思った。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
あんバタさん

4.0100%ピュア

2024年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
流離いのオオハシ

5.0もっと宣伝してほしい良い映画

2024年5月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まず題名がちょっとダサい。予告編もネタバレを意識したせいか、よくある恋愛もの?みたいな感じで大好きな台湾なのに、イマイチ見たいと思わなかった。なのに、ここの評価は4を超えており、気になりつつも期待せずに見に行った。
まずは脚本がうまい。テンポ良くどんどん引き込まれていく。そしてなんとまあ、私、こんなにも涙腺がゆるかったっけ?
ミスチルを聴きおわり、とても暖かい気持ちで映画館を後にした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
mugirin

4.0泣ける

2024年5月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
みき

4.5淡い想いと

2024年5月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

眩しい恋があふれて涙がこぼれた
ミスチルファンには0.5増しでブッ刺さる

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぬこばん

4.018年後に18年前の青春を探しに

2024年5月20日
Androidアプリから投稿

🚃あらすじ
台湾台南に住む青年ジミーは日本の漫画やゲームが大好きで、恋を求めて日本人オーナーのカラオケ店でバイトをしていた。しかし、恋な出会いがなく、とある日に台湾を旅行中のアミがカラオケ店にやってくる。そしてジミーはアミに恋をする。とある日アミは突然帰国をする。
あの18歳のときの青春を36歳になったジミーはアミが台南に来たように、日本に旅に出る。

🚃良かったところ
・原作の尊重さ
・Mr.Childrenの主題歌
・キャストの役への向き合い方が良かった

🚃いまいちなところ
・中国語の字幕が直訳すぎるかな

🚃考察
・ジミーが日本で出会った4人の友だちが素敵すぎる。
・18歳の青年と一緒に雪合戦をしているジミーを見ると18年前のアミがどのように台南の旅を楽しんでいたかを理解していたように感じます。
・ジミーのお父さんいいお父さんだな
・ジミー、アミ、カラオケ屋店長、松本居酒屋オーナー、ジミーのお父さん、みんなそれぞれに旅のゴールが何か、旅とは何かの持論があり、考えさせられました。
・日本のいいところ、台湾のいいところを全開にした作品であった。
・途中からストーリーが読め始めたけど感動しました。
・ジミーは自分のシャイ差が逃した理由と思っていたけど、実はそうではなかったところが良い
・アミの嘘が儚いすぎる

コメントする (0件)
共感した! 8件)
やんやん

4.5アミの魅力を感じれば感じるだけ…

2024年5月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

話の展開が読める映画ってある。それでは面白くないと思う映画が多いが、たまにそれでもいいと思える映画もある。たぶんその映画の魅力は、話の意外性といったものとは無縁のところにあるんだろう。風景や登場人物たちの心の動きみたいなものが観ているこちらに訴えかけてくる。この映画はそんな映画だった。
18年前の台湾と、現在の日本を切り替えながら進む物語。予想していたことだが、この映画は清原果耶の演技を存分に楽しむ映画だ。彼女が演じるアミという女性がとにかく魅力的だった。明るくて社交的で芯があって優しさがあって小悪魔的な側面もあって才能もあったりする。こんな人が身近にいたら魅了されるに決まってる。
そんな彼女に待ち受けている運命は…ってところはある程度予想がついてしまう。でもそれでも問題ない。あぁ、やっぱりそうなんだとショックを受けるし、その後ちゃんと泣かされてしまうし。彼女の魅力を感じれば感じるだけその後の涙につながるということか。まったく!心の中でどうせそうなんでしょ?と斜に構えていたのに。
ジミーとアミのことだけではなく、台湾、新潟、福島の風景や、そこで出会う優しい人たちとのやりとりなんかも踏まえて感動したんだと思う。こんな要素の散りばめ方もとても上手だった。藤井道人監督はやはり只者じゃない。
岩井俊二のことが好きではないので、彼の映画を観ていなくてもなんら支障はなかったが、今回「Love Letter」を観ていなかったことを後悔した。本作の印象が異なっていたに違いない。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
kenshuchu

4.536歳青春の終わり

2024年5月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まさにアオハル台湾パートたのしー
脚本とロケ、演者がそれぞれマッチしてサイコーの出来!台湾行きたくなります特にカラオケ神戸
まあ結局最近流行りのパターンなのね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ムロン

3.5恋愛と旅のお話

2024年5月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
やあやあ