劇場公開日 2023年12月29日

サンクスギビングのレビュー・感想・評価

全86件中、81~86件目を表示

5.0スラッシャー映画好きなら楽しめる。 フェイク予告を知っているならなお良い。

2023年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

本作(2023)のどうでも良い予習。
アメリカでかつて「グラインドハウス」と呼ばれる低級で低俗な映画を見せる映画館があった。2007年に当時のグラインドハウスを再現するかのような映画『グラインドハウス』が製作された。2本の映画本編と複数の(本編は無い)フェイク予告編が作られた。その中に「サンクスギビング」が含まれていた。

********************
2007年のフェイク予告はかなりエログロであったが、2023年の今作の予告はマイルドになっていた。しかし、フェイク予告を知る人もその映像がどう生かされているのか、を含め今作は納得できる作品だと思う。
フェイク予告は ほぼ殺戮の映像のみであったが、本編では1年前の出来事から始まり、殺戮の動機付けが明確に示されており映画として完成されている。SNSのタグ付けを利用されるなど、現代ならではの味付けもされている。
続編の制作も決定したもよう。

クレジット順は保安官が一番手であるが、それはどうなの?
父が社長の店のセールに裏口から入店して、それが端を発して仲間と共に狙われていくのだから ジェシカがメインのような気がする。なんか「この保安官どういう役割?」と思ちゃうよな。キャリアからすればそうなんだろうけど。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
imaxmax

4.5スクリームみたい

2023年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

最初から最後まで面白い!スクリームのような王道ホラーで分かりやすく楽しい!生々しいグロさが満載だが、作り物感も満載なので全く辛くない(笑)
展開も早くて爽快ない2時間。これぞ洋画。ホラー好きの方にはお勧めです!

コメントする 1件)
共感した! 23件)
ノブ様

4.0グルメな殺人鬼

2023年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

公開初日に鑑賞。アメリカの一大イベントであるサンクスギビング(感謝祭)での大惨事を発端にして描かれたスプラッターホラー。
謎の殺人鬼が住民を恐怖に陥れるストーリーで、目を背けたくなるような残虐で痛々しいシーンはかなり見応えがあります。人間を食材扱いするグルメな殺人鬼で続編がみたくなるようなインパクトの強いホラーです。

2023-208

コメントする (0件)
共感した! 13件)
隣組

1.0オーソドックスな恐怖 ……

2023年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

R指定?現実はもっと酷い戦争している

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Ksy

4.0オーソドックスな復讐劇タイプのホラー

2023年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

気持ちいいゴアっぷり。
次々と楽しく、死んで当然なクソキャラが惨殺されていく展開に大喜び。
むしろ犯人の応援をしたくなったくらい。
80年代ホラーを現代の技術で撮ったような、オーソドックスな復讐劇タイプのホラー。
意外性は少ないが、古典に忠実かつ真摯で、ファミレスのランチセットや、コンビニのカツ丼みたいな安定感があってよかった。
観に行ってよかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コージィ日本犬

4.0体の痛点が刺激されるグロさ

2023年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 後半はピッチを上げてきたね。前半の惨殺シーンは、コメディっぽい演出だったが、ラストが近づくにつれ、体の痛点が刺激されるようなグロい映像がスクリーンからあおってきて、肩に力が入る。
 オーブンのシーンは、直視できないかも。

 ジョン・カーヴァーの正体を突き止めるミステリーでもある。観客をミスリードするために、バレバレの怪しい奴、何だか怪しい奴、実はコイツなんじゃねーのっていう奴が登場して、物語的には飽きることがない。

 メタルファッションに身を包んだ銃器ショップの息子が、なんとなくキーマンとして登場するんだけど、コイツがいい事を言うの。
 「エルフのような見てくれのロニー・ジェイムス・ディオが、Black SabbathにMagicをもたらした。」
 自分は、ロニー・ジェイムス・ディオの大フリークなので、思わず「そうだ」って言いそうになった。

 続編に含みを持たせたラストだったが、続編は、もう決まったらしい。
 次は誰が招かれるんでしょうね。

コメントする 3件)
共感した! 31件)
bion
PR U-NEXTで本編を観る