劇場公開日 2024年11月1日

「垂直と平行と斜めの快感」ゴンドラ talismanさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5垂直と平行と斜めの快感

2024年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ゴンドラを動かす機械は映写機のよう📽️!映画始まって最初のゴンドラ乗客は何と!緑いっぱいの自然の中、人々が見上げ見下ろし、真っ直ぐの視線が交差する世界がさまざまな音と一緒に始まった。

セリフがなくても賑やかな世界のゴンドラに自分も乗せてもらった。一緒に笑ったりビックリしたり怒ったりうっとりしたり楽しんだり喜んだりロマンチックな夜を過ごしたり。あなたの、彼女の、あの子達の、車椅子のおじさんの気持ちも願いも憧れもぜーんぶわかった!セリフがないから字幕を気にしなくてよくてストレス・ゼロ!気持ちよかった。字幕がないから画面いっぱい使えて私達も隅から隅まで風景、表情、動きを楽しむことができた。人間の言葉以外の音の豊さに耳が喜んだ。

してやったり!の二人が手を握りあって進む世界も垂直で平行で斜めで静かで賑やかでありますように!

おまけ
セリフもマイム(仕草による言葉)もないこの映画はバレエとおんなじなんだな!(シュトットガルト・バレエ「オネーギン」を見ての感想 2024.11.03.)

talisman
sow_miyaさんのコメント
2025年2月1日

talismanさん、謎が解けました。
レビューを書く前には、色々影響を受けたくないので、他の方のレビューやパンフレットは読まずに書いているのですが、購入してあったパンフレットを先ほど読んだところ、IVAが村に帰ってきた理由について「父が亡くなったのだ」と書いてありました。また、あのおばあさんは、「父と暮らしていた女性」で、IVAが戻ってきたので、家を明け渡すことになったために、あのような行動に出たということでしょう。
制服も、IVAと父が一緒に写っている写真には、ブレザーにネクタイの車掌姿の父が写っているので、棺に載せたのはそれで、下心がある駅長が、若い女性を選ぶために、別にスカートタイプのあの制服を用意したのだと結論が出ました。
おかげで、とてもスッキリしました。
あながち、誤読ではなかったので、ホッとしてます。
ありがとうございました😊

sow_miya
sow_miyaさんのコメント
2025年2月1日

talismanさん、コメントありがとうございました。そう言っていただきありがたいですが、そうなると父と同じサイズの制服?とか、いやいや、あの駅長が新たに若い子を雇うために制服は新調したのかとか、今も揺れています。

sow_miya
かばこさんのコメント
2024年12月8日

いくらなんでもやりすぎでだんだん笑えなくなりましたが、なんか愛すべき映画でした。
「ブラ!ブラ!ブラ!」も是非みたいです、近くの映画館で上映してくれないかな(主に単館系の映画を上映してるところがあります。)

かばこ
Mr.C.B.2さんのコメント
2024年11月28日

「ブラ!ブラ!ブラ!」吉祥寺でやっていたけど27日まででした。気付くのが遅かった。

Mr.C.B.2
Mr.C.B.2さんのコメント
2024年11月28日

なるほどバレエと同じですか。

Mr.C.B.2
コビトカバさんのコメント
2024年11月25日

コメントありがとうございます
ヨーロッパ的な変な映画ですね

コビトカバ
SAKURAIさんのコメント
2024年11月24日

👍️🙏

SAKURAI
SAKURAIさんのコメント
2024年11月24日

ごめん!分かった、タリスマンだ!(笑)
すぐ出てきた🙏

SAKURAI
SAKURAIさんのコメント
2024年11月24日

今までtalismanさんと散々コメントでやり取りしてるけど名前なんて読むの?(笑)

テリスマン?テトリス?テリスメン?タリスマン?いつもやり取りする度に思ってたから初めて聞く!

SAKURAI
SAKURAIさんのコメント
2024年11月24日

うん!ゴンドラもいいし、スクラッパーとか、黄昏てる感じ、色合いとかもいいよね!

SAKURAI
SAKURAIさんのコメント
2024年11月24日

チラシは5年以上前から捨てずに溜めてて。

だから最近の作品で言うと「夏の終わりに願うこと」とか、この雰囲気のチラシは好きかも!違ってたらゴメン。

SAKURAI
SAKURAIさんのコメント
2024年11月24日

ネタ合戦はなるほど!そういった意味なのかな!?(笑)

チラシの見せ方か~
でも言いたいことは分かる!
確かに海外作品(ミニシアター系)のチラシの方がアングル、見せ方も素敵ですよね!色合いも!

邦画はムリクリ感はあるかも!

SAKURAI
レントさんのコメント
2024年11月20日

わたしも過去作は配信で鑑賞しました。全くノーマークの監督でしたから。他の賞を取ってるような作品は残念ながら配信でも見れないんですよね。

レント
レントさんのコメント
2024年11月20日

セリフなしのはずが「OK」だけ言っちゃってましたね。前作の「ブラ!ブラ!ブラ!」もセリフなしでしたがすごく面白かったです。個人的には世界でいちばんのイチゴミルクのつくりかた」が大好きです。まだ三作しか見てないんですけどね。

レント
ファランドルさんのコメント
2024年11月19日

レヴューをざっと見渡したら、けっこう難しく見た方もいますが、ストレスゼロで楽しめた我々は、きっと、幸せ者だと思います。

ファランドル
トミーさんのコメント
2024年11月14日

共感ありがとうございます。
映写機だと考えると常にガシャッと回り出して始まるのも納得ですが、退屈で・・。

トミー
Bacchusさんのコメント
2024年11月3日

welcome!

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2024年11月3日

良いじゃないですか!根っからの映画好きってことじゃないですかね、
現実的な話だけれど現実ではない世界、良いですよね!

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2024年11月2日

いえいえ全然問題ありませんよ!
結構何も無いところで泣きますからw

あまりハードル上げませんように!

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2024年11月2日

コメント頂いた別作品は、なんの毒も捻りも無かったけれど泣いてしまいました(ToT)

Bacchus
Bacchusさんのコメント
2024年11月2日

笑い声とかはしゃぐ声はありましたが、言葉はOKだけでしたよ。

Bacchus