エア

解説・あらすじ
2023年・第36回東京国際映画祭コンペティション部門出品。
2023年製作/151分/ロシア
原題または英題:Vozdukh
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2023年・第36回東京国際映画祭コンペティション部門出品。
2023年製作/151分/ロシア
原題または英題:Vozdukh
「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」3月1日地上波初放送! プレゼント企画&「のび太の絵世界物語」公開記念特番も
2025年2月22日個性派俳優、マーベル映画のオファーを断り続けた理由を告白 新作でついに出演
2025年2月21日Kōki, 、アジア全域版アカデミー賞「AFA Rising Star Award」受賞「私にとってとても大きな意味を持ちます」
2025年2月19日「キャプテン・アメリカ」洋画No.1ヒットスタート! 新キャップの門出を祝して応援上映が開催決定
2025年2月18日髙石あかりの生涯ベスト映画は? 人生で一番すごい泣き方をした…【あの人が見た名作・傑作】
2025年2月18日何もかも最悪です――「ミッキー17」“お死事”ビジュアル公開 ワールドプレミアの反応は?
2025年2月17日TIFF2023コンペティション上映
質そのものはそんなに高いとは思えませんが、迫力や力強いメッセージ性は相当なものでした。動と静、爆音と無音、愛と憎悪、生と死・・・あらゆる対比が見事で、結構長い作品ながらも終始魅せられました。
女性が前線で戦っていたという事実そのものに驚くと同時に、そこから生まれ出る悲しみもまた違ったものだったのですが、どんな世界や社会体制であっても、戦争の悲惨さは変わるものではない、そう強く思わせてくれる作品でした。