エア

解説・あらすじ
2023年・第36回東京国際映画祭コンペティション部門出品。
2023年製作/151分/ロシア
原題または英題:Vozdukh
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2023年・第36回東京国際映画祭コンペティション部門出品。
2023年製作/151分/ロシア
原題または英題:Vozdukh
ポン・ジュノ監督作「ミッキー17」から考える為替相場の理想とは?【コラム/細野真宏の試写室日記】
2025年3月29日「地獄先生ぬ~べ~」追加キャスト発表 ぬ~べ~が時空を超えて活躍する新連載「怪(かい)」が5月スタート
2025年3月28日奈緒がTVアニメ「すみっコぐらし」のナレーションを担当 すみっコたちの微笑ましい姿をとらえたPV公開
2025年3月28日【25年4月放送開始の春ドラマ】映画.comが注目する10本/出演者・あらすじ・放送開始日など
2025年3月27日「G20 大統領を救出せよ」アマプラで見放題配信!映画「【推しの子】」「ベテラン」「バッドボーイズ」新作も
2025年3月27日デミ・ムーアが“美&若さ”にしがみつく狂気の女優に「サブスタンス」監督インタビュー 40代で感じた“強力な負のオーラ”が製作の原動力に
2025年3月27日TIFF2023コンペティション上映
質そのものはそんなに高いとは思えませんが、迫力や力強いメッセージ性は相当なものでした。動と静、爆音と無音、愛と憎悪、生と死・・・あらゆる対比が見事で、結構長い作品ながらも終始魅せられました。
女性が前線で戦っていたという事実そのものに驚くと同時に、そこから生まれ出る悲しみもまた違ったものだったのですが、どんな世界や社会体制であっても、戦争の悲惨さは変わるものではない、そう強く思わせてくれる作品でした。