劇場公開日 2024年3月8日

「大人のトラウマを衝いてくる稀有な作品」ゴールド・ボーイ グレシャムの法則さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5大人のトラウマを衝いてくる稀有な作品

2024年3月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

『神戸連続児童殺傷事件』を覚えていますか?

うん?という方も酒鬼◯◯◯◯と聞けば、お分かりだと思います。
酒鬼◯◯◯◯は事件当時14歳、この事件をきっかけに少年法の刑事罰が厳格化、対象年齢が16歳以上から14歳以上に引き下げられたように記憶しています。

この事件は、我々大人にある種のトラウマをもたらしました。中学生の発想や行動力について大人たちは上手く理解できないし、彼ら中学生についての想像力が及ばないことを痛感させられたのです。

高校生になると、当の本人たちも大人っぽく振る舞うことへの憧れを持ち始めたり、大人っぽいねと褒められたりするのが意外と嬉しかったりする〝半分大人〟が増えてきます。
大人からすれば面倒くさい半面、顔の見える相手としてそれなりにコントロールできるような気がして、得体の知れない恐怖を感じることはあまりないのです。

〝所詮はこども〟と思っていたはずなのに、大人以上の知力や体力を発揮する中学生に脅威や恐怖とまではいかなくても、末恐ろしいなという感覚を味わったことは誰にでも経験があるはずです。
村上龍さんの小説『希望の国エクソダス』でも中学生が〝堕ちていく日本〟を傍観するしかない大人に代わって、希望となっていきました。

大人の既成概念に当てはまることのない人格や言動、つまり〝大人の想像力を超える〟存在のインパクトはテロやホラーに匹敵する恐怖を与えることがあり、それがこの映画の最終的な衝撃となっているのです。

冷静に振り返ると、局所的にはかなり無理のある場面も多々あるのに(墓前でのアレなどは、普通はあんなに上手く計算通りいかず、二人揃って食べてくれなかったりして失敗(「後でいただくわね」)するとか))、気にならずにグイグイ引っ張られていくのは、この先何が待っているんだろう、と気になって仕方がないほど中学生のやることなすことが、大人の深層に眠るトラウマを衝いているからだと思います。

グレシャムの法則
トミーさんのコメント
2024年3月17日

コメントありがとうございます。
義理の姉妹からも嫌われてたようで、子ども同士だとヤバイのが分かるのかもしれません。外面つくろいが巧そうなので知らない土地に来ると怖いですね、こういう言い方も現実だったら問題有るんでしょうが・・

トミー
トミーさんのコメント
2024年3月17日

まさか!?というような行為があるんですよね、動物殺傷とかもっと酷い所業も・・
良く知りませんが、沖縄じゃ餅みたいのは墓前で食べるのが礼儀なんですかね。

トミー
NOBUさんのコメント
2024年3月11日

共感有難うございます。
 酒鬼◯◯◯◯。久しぶりに思い出しました。
 サイコキラーと言うのは、性別、年齢に関係なく出現するのだな、と当時法学部生だった私は思いました。
 担当教授と話しても(今は分かりませんが)精神鑑定と、今作でも真なる極悪少年が言っていたように、少年法の壁があり施設に送られて、数年経つと社会に出て来る状況下は余り変わっていませんね。
 夜も遅いですし、明日も早朝からお互い仕事ですので、この辺で。では。

NOBU
seiyoさんのコメント
2024年3月11日

そう言う事なんですね‼️

コードネームは…に共感ありがとうございます☺️

seiyo
seiyoさんのコメント
2024年3月11日

こんばんは~。共感ありがとうございます。
神戸の事件はよく覚えています。
ちょっと不謹慎ですが、
同じ頃、日清ラ王のコマーシャルで椎名桔平が裸のがありました。
職場で神戸の事件とラ王の話で盛り上がったのを覚えています。

花粉はまったく大丈夫なんですか、そのくらいで削除されちゃうのですか?

seiyo