劇場公開日 2024年2月23日

悪魔がはらわたでいけにえで私のレビュー・感想・評価

全8件を表示

3.5ふふふ

2025年8月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

斬新

パワフルね
特殊メイク上手いなぁ
あの舞台の長屋をよく見つけましたね
ゴキブリ口から出すのは素晴らしい
映画館で観たら星1.5
アマプラで無料配信だから星3.5

コメントする (0件)
共感した! 0件)
koo

4.0多分作るの楽しかっただろうな(笑)

2024年7月13日
Androidアプリから投稿

頭悪すぎて最高!!
多分、映し出されてる映像以外の意味はないんだろうな(笑)

低予算ながら特殊メイクは頑張ってた

気になったのがスタッフロールにトロマエンターテイメントって書いてあった気がするけど
毒々シリーズでおなじみのあのトロマ?

誰にもオススメ出来ないし二度と観ないと思うけど大好きだ(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
龍神

4.0ホラーで、コメディで、B級で、カルトで

2024年6月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

映画タイトルで分かるとおり、有名ホラー映画の影響を受け、オマージュが散りばめられてます。

『死霊のはらわた』が1番色濃いと思いますが、これは『エクソシスト』だなとか、この部分は『遊星からの物体X』だなとか、探すのが楽しい(笑)

ホラーの特殊メイクはクオリティが高く、特撮や飛び出た腸はチープだったけど、もともとB級映画なので、それも味だと思う。

劇中やエンドロールで流れる、サイコビリーっぽいようなホラーパンクっぽいようなテーマ曲?も、とても良かった。

ホラーで、コメディで、B級で、カルトで、観る人を選ぶだろうけど、僕は高評価です♪面白かった♪

『悪魔の毒々モンスター』で有名なロイド・カウフマン監督も、チョイ役で出演してます。

ホラーファンに、オススメです♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
RAIN DOG

4.0音楽は世界を救う

2024年2月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

Twitterでちょっぴり話題になっていたので、前情報一切無しで見ることに。。。えっとー、なに見せられてるんだろう。「真・事故物件」のゴア描写・スプラッター要素をベースに、ポプテピピックみたいなシュールな笑いを加え、「ベイビーわるきゅーれ」のような一味変わった日常を見せつつも、最終的にはディズニー顔負けの胸熱な音楽映画として締めくくる。今、何が起きてんの?理解不能な世界観過ぎて、開いた口が塞がらない。

クソ映画が褒め言葉になるような、狂った映画。刺身とソフトクリーム一緒に食べた気分。メッセージ性もストーリー性もあったもんじゃないんだけど、今までに味わったことの無い、今後とも味わうことの無いだろう不思議で不気味な感覚が、何故かたまらなく刺さってしまった。あまりにカオス。ジャンルに囚われない、伸び伸びとした映画作りに、もはや感動してしまう。全く知らない世界。これこそ、映画の良さなんじゃないのか?

最終的に行く着く先も、すごく在り来りでどシンプルなんだけど、1時間で積上げたことを総じて見ればとてもドラマチックに見えて、どういう感情なのか意味は分からないが、グッときてしまった。バカでどうしようも無い映画なのに、愛してしまう。お金はなくとも、世界観と音楽さえあれば、心を動かすことが出来る。心理を突かれたような気がして、ハッとしてしまう。

断片的で奇想天外な展開は、まさに夢の中。もしや、これが本当の夢の国なのか?これまで、私が映画に求めてきたものは、新鮮な空気、気持ち、感覚。それだけで評価するのであれば、本作は完璧。もっと見たいと思わせている時点で勝ち。完全に完敗。よく分かんないけど、やられてしまったようです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
サプライズ

2.0なんじゃい、こりや~~!何が言いたいの!

2024年2月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

期待が大きすぎました。予想を遥かに越える訳解らなさに、モヤモヤと共にイライラが大いに沸いてきた作品です。

三部構成って感じですかね。
バンド仲間に連絡がつかなくなって、調べに来た三人が巻き込まれるオープニング。
この時点では、自分の満足感は満たされてました。特撮自体はチープで、往年のホラー量産時代、90年代を彷彿させる作りに大満足です。「死霊のはらわた」や「悪魔のいけにえ」なんかが頭によぎるシーンの連続です。良く言えばパロディ、悪く言うとパクリ?
いや~、楽しませてもらいました。
グロのオンパレードで、血だらけの彼女が一人生き残ります。

そして、三ヶ月後。
舞台がガラッと変わって、音楽プロデューサーがなぜか縛られている。身動きのとれない彼は、近くに倒れているもう一人に助けを求めるが・・・
ここからが混沌の世界に入り込んでくる。
二人の会話劇?って感じて話は展開する。ごく普通の会話ではあるんだけど、男の顔は半分が変。皮がなくて筋肉剥き出し?でもその事に男は何もふれない。
やがて、異様な出来事が起きて、吐瀉物が止まらなくなる。そして、あわやと言うところで、先程の生き残りの女の子が登場。両腕がチェーンソーになっていて・・・なんじゃそりゃ?

そして、1年後。
これが本当に混沌の世界。音楽プロデューサーが助けてくれた彼女を探しているって、ナレーションから始まって再会するんだけど。彼女は異形のものに変わっていた。
もうダメ、ここからの展開が全然、面白くなかった。どうなる、どうなるって、思っている間に終わった感じ。

ファンの人には申し訳ないが、自分はこの作品ダメでした。

エクストリームって最近、色々楽しませてくれるんだけど、これはホンッと合いませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ratien

4.0エクストリームらしい

2024年2月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

内容があるかと言われれば全く無いとも言えるし、好き嫌いもすごく分かれると思う。でもこういう思い切った映画好きなんですよね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ショカタロウ

1.5そのナイフじゃ切れないだろっ!

2024年2月25日
Androidアプリから投稿

怖い

興奮

バンドメンバーソウタの異様な空気を醸す家の奥でナナが御札を剥がしたことで巻き起こるホラーなお話。

電話をしても連絡が取れないバンドメンバーソウタの家をハルカ、ナナ、タカノリの3人が訪れ始まっていくけれど…ホラーというよりコメディですかね?

ホラーだしコメディだしパロディだしで突拍子がない設定があるのは理解できなくもないけれどクリープ・ショーとかホントに脈絡無さ過ぎません?

尺の割にちょっとテンポの怠い部分がいくつもあったり、折角のゴアも見せ方が残念で生々しさを感じず。
大して笑えるほ程のものがある訳でも、ないし、自分にはハマらなかった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Bacchus

2.5緊縛指導w

2024年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

フェリーニとかキューブリックとかへのオマージュ(?)やら有名ホラー作品の摘み食いを散りばめた、そっち系映画の素材集みたいでそれなりに面白いのだが、終盤にメッセージっぽいのが見え隠れしてちょっと興醒め。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひろちゃんのカレシ
PR U-NEXTで本編を観る