リアリティのレビュー・感想・評価
全43件中、41~43件目を表示
名前を掛けたかった?
2017年アメリカで、国家機密をリークして逮捕された25歳の女性が逮捕される際にFBIから聴取された実際の音声から再現した作品。
スーパーで買い物をして帰宅すると家の前で2人組の捜査官が現れて始まって行くストーリー。
なぜ私のところに?と理由も状況も良くわからないながらも、平静を保って応対をしようとするリアリティの様子に対し、終始落ち着いた態度で接していく様子が淡々と映し出されて行くだけなのに、とてもスリリングでサスペンスフル。
とはいえ一本調子の会話劇だし…。
そう言えば…を繰り返し供述していく内容は、そりゃあ捕まるし認識もあったってこと?と、どんでん返しもなんにもなければ、単に自分が扱っている情報の重要性をちゃんとは理解出来ていなかっただけというね。
意識が低くて思慮が足りないSNSの世界にはいくらでもいそうな普通の若者が、そういう情報を手に出来る仕事に就いてしまったが故の結末という感じなのかな。
コメントする (2件)
共感した! (11件)
澄ました顔して。
クリックして本文を読む
2017年のアメリカ、買い物から自宅に戻ると、自宅の前で待ち構えてたのはFBI捜査官の男2人、その男から捜査令状がでてると言われ家宅捜査と尋問を受ける事になったリアリティ(女性)の話。
機密情報を漏らした事で捕らわれの身になったリアリティのストーリー。
証拠テープに基づいてリアルに再現されてるのかもだけど、ひたすら約90分会話(尋問)、観てるこっちがボ~っとして眠くなって何か分からないけど白状しちゃいそうでした(笑)
作品感想は平坦な一本道って感じでちょっと眠かった。
全43件中、41~43件目を表示