劇場公開日 2024年4月12日

  • 予告編を見る

クラユカバ : 関連ニュース

第3回新潟国際アニメーション映画祭ポスター公開 昨年の話題作を上映<新潟国際アニメーション映画祭 in TOKYO>11月30日開催!

2025年3月15日~20日に新潟市で開催される、長編アニメーション映画のコンペティション部門を持つアジア最大の祭典、第3回新潟国際アニメーション映画祭のポスタービジュアルが公開された。また、昨年の第2回映画祭コンペ作品を中心に、話題... 続きを読む

2024年11月12日

「クラユカバ」主人公をより濃くした神田伯山の存在 声優起用に至った2つのきっかけとは?【第37回東京国際映画祭】

第37回東京国際映画祭のアニメーション部門で11月2日、塚原重義監督の長編アニメデビュー作「クラユカバ」が上映され、塚原監督が東京・角川シネマ有楽町でのトークショーに臨んだ。 本作は、長年にわたり個人映像作家として活動してきた塚原監督... 続きを読む

2024年11月2日

インディペンデント系のクリエイター陣が長編アニメーションにステップアップ! アニメ界の新しい潮流語る【第37回東京国際映画祭】

東京・日比谷、銀座、有楽町エリアで開催中の第37回東京国際映画祭で「日本アニメの新世代」と題したシンポジウムが11月1日、東京ミッドタウン日比谷のBASE Qで行われ、本映画祭アニメーション部門で上映された「数分間のエールを」のぽぷり... 続きを読む

2024年11月2日

【入場特典リスト4月最新版】「鬼滅の刃」新特典&映像特典が登場 「シネマ歌舞伎 刀剣乱舞」「ガンダムSEED」も注目

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、公開中の「『鬼滅の刃』絆の奇跡、そして柱稽古へ」「機動戦士ガンダ... 続きを読む

2024年4月8日

【第2回新潟国際アニメーション映画祭】コンペ選出作「クラユカバ」塚原重義監督、構想10年初の長編商業映画発表に感慨ひとしお「ちょっと泣きそうになった」

新潟市で開催中の「第2回新潟国際アニメーション映画祭」で、コンペティション部門に選出された塚原重義監督作「クラユカバ」が3月16日上映され、塚原監督が上映後に観客からのQ&Aに応じた。 短編作でインディーズシーンを沸かせてきた塚原監督... 続きを読む

2024年3月16日

スタジオコロリド最新作「好きでも嫌いなあまのじゃく」5月24日から配信・劇場公開 主演に小野賢章、富田美憂

スタジオコロリドによる長編映画第4弾「好きでも嫌いなあまのじゃく」が、5月24日からNetflixで世界独占配信および国内で劇場公開されることが決まった。主演を小野賢章と富田美憂が務める。メインスタッフも発表されており、特報映像とティ... 続きを読む

2024年3月16日

第2回新潟国際アニメーション映画祭開幕! 湯浅政明監督と紙吹雪舞う「犬王」応援上映、塚原重義監督「クラメルカガリ」お披露目

世界で初の長編アニメーション中心の映画祭「第2回新潟国際アニメーション映画祭」が3月15日、新潟市で開幕した。 この日は「犬王」の応援上映が行われ、来場した湯浅政明監督も客席で鑑賞。琵琶を中心とした音楽や登場人物たちの状況やセリフに応... 続きを読む

2024年3月15日

第2回新潟国際アニメーション映画祭、ノラ・トゥーミー審査員長談話公開 アニメ一色になる新潟を楽しみ尽くすイベントも同時開催

世界で初の長編アニメーション中心の映画祭として、3月15日から新潟市で開催される第2回新潟国際アニメーション映画祭。今年の長編コンペティション審査員長を務める、世界的アニメーションスタジオ・カートゥーン・サルーンのノラ・トゥーミー氏の... 続きを読む

2024年3月8日

第2回新潟国際アニメーション映画祭 日本&世界のアニメーション表現の多様性が楽しい!予告映像公開

3月15日から開催される第2回新潟国際アニメーション映画祭の予告映像(https://youtu.be/UbMrCf9JdxM)が公開された。 予告編は長編コンペティション部門に集まった29の国と地域、49作品から選ばれたノミネート作... 続きを読む

2024年2月27日

第2回新潟国際アニメーション映画祭で高畑勲監督特集 全長編作品を上映

3月15日から新潟市で開催される第2回新潟国際アニメーション映画祭のレトロスペクティブ部門で、高畑勲監督の特集が開催される。スタジオジブリ作品のほか、長編デビュー作「太陽の王子 ホルスの大冒険」をはじめとした高畑監督のすべての長編アニ... 続きを読む

2024年1月25日

第2回新潟国際アニメーション映画祭、コンペ部門ノミネート発表 29の国、地域から12本、日本は「クラユカバ」「アリスとテレスのまぼろし工場」

3月15日から新潟市で開催される第2回新潟国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門のノミネート作品が決定した。世界29の国と地域から昨年の2.5倍となる49作品の応募があり、日本からは塚原重義監督「クラユカバ」、岡田麿里監督... 続きを読む

2024年1月19日

塚原重義監督の初長編アニメ「クラユカバ」に黒沢ともよ&芹澤優 8月13日から池袋で上映

クラウドファンディング企画で累計約1570万円を調達した長編アニメ「クラユカバ」の序章の制作が完了し、黒沢ともよと芹澤優の出演が発表された。 同作では、「端ノ向フ」(第66回カンヌ国際映画祭SHORT FILM CORNER出品)や「... 続きを読む

2021年7月25日
「クラユカバ」の作品トップへ