映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

3000人から抜てきされた天才子役 「エンドロールのつづき」主役のキャスティング秘話

2022年11月30日 08:00

リンクをコピーしました。
新星の自然な演技に注目!
新星の自然な演技に注目!

世界各国の映画祭で喝さいを浴び、第95回アカデミー賞インド代表(国際長編映画賞)に決定した「エンドロールのつづき」。3000人の中から主役に選ばれたバビン・ラバリについて、パン・ナリン監督らが魅力を語った。

9歳のサマイはインドの田舎町で、学校に通いながら父のチャイ店を手伝っている。厳格な父は映画を低劣なものだと思っているが、信仰するカーリー女神の映画は特別と、家族で街に映画を観に行くことに。映画にすっかり魅了されたサマイは、再び映画館に忍び込むが、チケット代が払えずつまみ出されてしまう。それを見た映写技師のファザルは、料理上手なサマイの母が作る弁当と引換えに、映写室から映画を見せることを提案する。

画像2(C)2022. CHHELLO SHOW LLP

ナリン監督は自らを「世界で一番の映画ファン!」というように、並々ならぬ情熱と知識、そして経験をもとに、本作の製作に向き合った。ナリン監督の幼少時代の体験をもとにした本作を撮るにあたり、監督自身とも言える主役を探すために「サマイとその仲間を演じる俳優は皆、私の故郷であるグジャラート州の片田舎の出身であることが絶対条件でした」と、インドの北西部にあるグジャラート出身ということを第一条件に掲げた。

その理由としては、映像と同じくらい音(サウンドデザイン)を大切にしているナリン監督が、グジャラート語での製作以外は考えられなかったこと、さらに、自然な表現を求めたからだった。「そのような子どもたちは、何もないだだっ広い大空の下で育つ感覚を知っているし、グジャラート州の方言も話せます。そして何より、派手ではない環境で何も所有せずに育つという、厳しい状況に慣れていなければなりません。そういう育ちだからこそ、ゼロから工夫して何かを作り出すことに対して、優れた感覚が身についているのです」と力説する。

画像3

劇中では、サマイとその仲間たちが映画上映の真似事をするために、廃材などを使用するシーンが描かれているが、物が溢れている日本では考えもつかない方法に観客は驚かされるだろう。実際に主演のサマイを演じたラバリは9歳で初めて映画を観て、本作がノミネートされるまでアカデミー賞も知らなかったという。何もない田舎で、嬉々として学び遊ぶ子どもたちの自然な姿は、確固たるバックグラウンドがあるからこそ。自然な表現を持っている子どもたちに対し、ナリン監督は「私はキャラクター作りとストーリーテリングに集中できたよ!」と満足げに語っている。

ダージリン急行」「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」のキャスティングを手掛けていたキャスティング・ディレクターのディリープ・シャンカルは、主役に選んだラバリについて、「実は、一回目のオーディションに来ることができなかったので、候補には入っていなかった」と明かす。しかし、遅れて到着したラバリにいくつかのテストを受けてもらうと、「人生に対して独特で個性的。話し方や黙っている時の様子がピッタリだと思った」と語り、「稀に見る才能」と太鼓判を押している。

エンドロールのつづき」は、2023年1月20日より新宿ピカデリー他で全国公開。

バビン・ラバリ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る