迫田公介監督の長編デビュー作「君がいる、いた、そんな時。」に小島藤子ら出演
2019年5月31日 07:00

[映画.com ニュース] 広島県の呉市オールロケで制作した迫田公介監督の長編デビュー作「君がいる、いた、そんな時。」が、2020年の劇場公開に向けて、現在編集仕上げ作業に入っている。
迫田監督は、2004年にニューシネマワークショップ在学中に短編映画「この窓、むこうがわ」を監督。卒業後制作した短編映画「の、なかに」と共に国内外の映画祭に入選、招待上映された。だが、長編映画準備中に鬱病となる。3年間の療養、入退院を経て、中編映画「父の愛人」(出演:麻丘めぐみ)で復帰し、中編映画としては異例となる劇場公開を果たした。現在は広島県呉市在住。
小学6年生の主人公・岸本に、迫田監督がこだわった設定と同じフィリピン人と日本人のハーフのマサマヨール忠。岸本と同じクラスの香山役には、呉市内の小学校に通う坂本いろはをオーディションで大抜擢した。また、主人公2人を支える図書館司書・祥子役を、NHK連続テレビ小説「ひよっこ」や現在配信中のFODオリジナルドラマ「百合だのかんだの」など、映画・ドラマ・舞台で活躍する小島藤子が演じる。小島は「小さな世界の中で起こる出来事ですが、ラストには観てくださった皆様に、希望を持ってもらえるような作品になっているはずです」とコメント。
迫田監督は「不器用で、だけどそれでも精一杯懸命に生きようとしている3人を描きたい。人は弱い。でもそれだけではなく、強くあろうとする姿を観せたい。それによって観てくださる方々の生きていくことへのエールになれば。そして、それは不器用で生きることが下手な自分が描かなければいけない映画だと思う」と制作意図を語っている。
さらに、現在ドラマ「あなたの番です」に出演中の阪田マサノブが共演するほか、地元広島の人気アナウンサー横山雄二をはじめ、人気ラジオパーソナリティーおだしずえ、呉市出身の若手俳優・沖原一生、広島住みます芸人藩飛礼の竜児など、広島ゆかりのキャストが揃った。音楽はウサギバニーボーイ、kneeeeee、オカダノリコら。タイトルデザインは田中健太郎が手がける。
なお、本作はクラウドファンディングのMOTIONGALLERYで全国公開のための上映宣伝費、海外映画祭へ出品するための支援を募っている(https://eiga.com/official/motion-gallery/#kimiiru)。
関連ニュース





日本屈指のクリエイター陣、シーズン2への継続に安堵 「物語の完結」にこだわり抜いた舞台裏とは?【メイキング・オブ・ガンニバルS2 連載第2弾】
2025年3月27日 18:00

映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ