「GReeeeN」の名曲「愛唄」が実写映画化!「キセキ」の横浜流星を主演に抜てき
2018年4月9日 06:00

[映画.com ニュース] ボーカルグループ「GReeeeN」の楽曲「愛唄」が実写映画化されることになり、若手注目株・横浜流星が主演することがわかった。横浜も出演した「キセキ あの日のソビト」に続く楽曲の映画化プロジェクト第2弾で、GReeeeNが脚本デビューを果たしている。
GReeeeNはメンバーが歯科医師であり、顔出しを一切しないという異色のボーカルグループ。2007年のメジャーデビュー以降、一貫して10代の心情を歌い、幅広い世代からの人気を博している。17年には松坂桃李と菅田将暉をダブル主演に迎え、代表曲「キセキ」の誕生秘話を映画化した「キセキ あの日のソビト」が公開された。
映画化第2弾となる今作は、GReeeeN最初のメガヒット曲である「愛唄」が題材。「兄友」「虹色デイズ」などの公開が控える横浜が主演、GReeeeNと清水匡が共同脚本、「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」の川村泰祐が監督を務めるほか、音楽は「キセキ」で第41回日本アカデミー賞の優秀音楽賞に輝いたJINが手がけている。
同グループの大ファンである横浜は、「『キセキ あの日のソビト』でお世話になった方々とまたご一緒出来ること、そしてまたGReeeeNさんの好きな楽曲の1つでもある『愛唄』から創造された物語を僕が演じさせて頂けること、とてつもなくプレッシャーや責任を感じていますが、それ以上に幸せな気持ちでいっぱいです」と大喜びの様子。「脚本を読ませて頂いて、涙しました。今の僕があるのも、毎日頑張れているのも、決して1人では出来てなくて、たくさんの人たちとの出会いや支えがあるからという大切なことに、改めて気付かされました」と明かし、「僕自身、今日と同じように明日が来ると当然思っていて、日常の中で、時間の大切さを忘れていたけれど、何気なく過ごしている毎日やその瞬間を大切に生きたいと強く思いました。とにかく今を一生懸命生きること、すべてに感謝、恋をする、成長すること、音楽の偉大さ、たくさんのメッセージが詰まっている作品です。僕にとって、生きていく上で、とても大切な作品になりますし、みなさんにとっても心温まる、心に残る作品になったら嬉しいです」と呼びかけた。
またGReeeeNは、「いまを生きるってなんでしょう? なぜ我々GReeeeNが脚本にチャレンジする事にしたか。それは皆さんに伝えたいことが『いま』あるからです」と語り、「恋してますか? 好きな人はいますか? その人を大切にしてますか? 大切に思えてますか? この映画を見てくれた方にきっと輝いて欲しい、ずっと恋をして欲しい、いまを生きて欲しい。そんな思いを清水匡さんとタッグを組んで脚本にしてみました。僕たちにとっての新しい挑戦が、皆さんの何かのキッカケになれたらと願っています」とメッセージを託した。映画「愛唄」は、2019年に公開予定。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI