神木隆之介、有村架純、伊藤英明の対峙シーンなど 実写「3月のライオン」新場面写真公開
2017年1月23日 07:00

[映画.com ニュース]羽海野チカ氏の人気漫画を前後編の2部作で実写映画化した「3月のライオン 前編」「3月のライオン 後編」の新場面写真が、このほど披露された。主人公・桐山零(神木隆之介)と、義姉の幸田香子(有村架純)、香子とつかず離れずの関係を続けるプロ棋士・後藤正宗(伊藤英明)が対峙する緊迫のシーンなど、5枚を見ることができる。
「ハチミツとクローバー」などで知られる羽海野氏の同名コミックを原作に、「るろうに剣心」「秘密 THE TOP SECRET」「ミュージアム」などの大友啓史監督がメガホンをとり実写化。幼いころに家族を亡くし、生きる術として将棋を打ち続けてきた高校生プロ棋士・零が、東京の下町に住む川本三姉妹(倉科カナ&清原果耶&新津ちせ)、ライバル棋士たちと出会い、次第に成長していく姿を描いた。
場面写真では、零が香子と腕を組む後藤を睨みつけるひと幕のほか、川本三姉妹との温かい食卓を切り取った。さらに零が島田開(佐々木蔵之介)の自宅で二海堂晴信(染谷将太)らとともに研究に励む様子や、劇中で幾度となく登場する全力疾走シーン、まっすぐな眼差しで対局に臨む姿もお披露目されている。
大友監督は、原作を「豊かな物語」と評し、「どこへ向かって、どんなふうに生きていけばいいのだろうかと悩む桐山零は、誰もが自分の青春期を思い浮かべた時に、自己投影できる主人公だと思います」と明かす。そして「今まさに家族や学校のこと、自分の居場所や人との付き合い方に悩んでいる若い世代にとっては、口に出せない思いや衝動を共有できるのではないでしょうか」とメッセージを寄せている。
「3月のライオン 前編」は3月18日、「3月のライオン 後編」は17年4月22日に公開される。
(C)2017 映画「3月のライオン」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント