「レイジング・ブル」脚本家がファティ・アキン新作で34年ぶりに復活 その理由は?
2015年12月25日 08:00
![マーディク・マーティン(左)とファティ・アキン](https://eiga.k-img.com/images/buzz/54945/mardik_akin_large.jpg)
[映画.com ニュース]トルコの俊英ファティ・アキン監督の最新作「消えた声が、その名を呼ぶ」が、12月26日に公開される。本作は100年前にオスマン・トルコで起きた、アルメニア人虐殺という歴史的悲劇を背景に、主人公が生き別れになった娘を探し続ける旅を描いた物語。マーティン・スコセッシの名作「レイジング・ブル」の脚本家マーディク・マーティンが、アキン監督と共同脚本という形で、実に34年ぶりに長編作品に携わっているが、伝説的脚本家の復活には、大きな理由があった。
本作は、トルコの灼熱の砂漠から、海を越えてはるか遠く米ノースダコタの雪降る荒野まで地球半周、8年の歳月をかける旅路を描く壮大な物語だ。アキンは、脚本が完成段階に入り、よりアメリカ的な脚本にしたいと考え、スコセッシに相談をした際にマーティンを紹介された。ふたりはとことん話し合い、マーティンはアキンが用意したラストを丸々と書き換えるほど並々ならぬ意欲で脚本に取り組んだ。
「ニューヨーク、ニューヨーク」「レイジング・ブル」などの成功で、夢が叶ったと満足して脚本の現場を離れ、現在は南カリフォルニア大学で教鞭をとるマーティン。実はマーティンの母方の祖父はアルメニア系で、本作の背景となった事件で家族が住んでいた村を守るために命を落としていた。自身のルーツであるアルメニア人がどんなことを経験してきたのか、そろそろ観客が知るべき時だと考え、本作への参加を強く望んだのだった。
「アルメニア人ジェノサイドの生存者の物語は、取扱いに注意が必要なテーマだ。それに取り組める勇気のある人はいないと思っていた。ファティにはその勇気があり、私の夢を叶えただけでなく、彼はもっと遠くへと行ったのだった。そして作品を見た時に、タハール・ラヒムが到達した驚くべき境地の演技に圧倒された。映画のすべてが完璧だった。当時の感覚とその混乱と激変について、観客が掘り下げてくれることだけを祈っている。アルメニア人の私にとっては、これはとてつもない冒険映画なのだ」とコメントを寄せている。
「消えた声が、その名を呼ぶ」は12月26日から角川シネマ有楽町、YEBISU GARDEN CINEMA ほか全国順次公開。
(C)Gordon Muhle/ bombero international
関連ニュース
![最低映画の祭典ラジー賞「ジョーカー2」が最多7ノミネート](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115294/91944296f46de701/320.jpg?1737536878)
![ゴールデングローブ賞最多ノミネート「エミリア・ペレス」など、2024年フランス映画界を振り返り&2025年上半期の期待作【パリ発コラム】](https://eiga.k-img.com/images/buzz/114785/9dae0cb8251b2d0c/320.jpg?1735020969)
![【「YOLO 百元の恋」評論】徹底した役作りと“自分に打ち勝つ”という普遍的なテーマが心を打つ](https://eiga.k-img.com/images/buzz/111322/5d71ea2c5813183b/320.jpg?1720747818)
![【仏芸術文化勲章受章】黒沢清監督のフィルモグラフィを紐解くマスタークラス 「回路」秘話、フライシャー、三隅研次、ロメール作品との共通点も](https://eiga.k-img.com/images/buzz/110674/8bd2c278952ee9e9/320.jpg?1718154349)
![黒沢清監督、仏・芸術文化勲章オフィシエを受章 「身に余る光栄」と感謝 最新作「蛇の道」6月14日公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/110701/f6e62f9ddabfb913/320.jpg?1718077274)
![ダイアン・クルーガーと「女は二度決断する」監督、ドイツ映画で再タッグ](https://eiga.k-img.com/images/buzz/109823/c4ffe069f2d270c8/320.jpg?1714058734)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/da26c9ffb32edcb1/320.jpg?1738897736)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは、なんと“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/a33fa18b7cad5166/320.jpg?1738897687)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画