レオナルド・ディカプリオ、新作で多重人格者「24人のビリー・ミリガン」に
2015年3月2日 10:00

[映画.com ニュース] レオナルド・ディカプリオが、ダニエル・キイスの著作「24人のビリー・ミリガン」で知られる、実在の解離性同一性障害(多重人格障害)の人物ビリー・ミリガンを題材にした映画「The Crowded Room(原題)」のプロデュースと主演を務めることがわかった。
米ハリウッド・レポーターによれば、「The Crowded Room(原題)」の企画が立ち上がったのは20年近く前のこと。長年ほとんど具体的な動きが見られなかったが、一度はジェームズ・キャメロンが映画化を希望していたことがあった。また、ディカプリオは当初からミリガンを演じたいと考えていたという。
ミリガンは1977年、米オハイオ州で3人の女性への連続レイプと強盗の容疑で逮捕されたが、当人には犯行の記憶がなく、裁判で解離性同一性障害を理由に無罪を言い渡された。ミリガンは、主人格のビリー以外に23の別人格を持っていたとされるが、昨年12月に59歳で死去した。
映画「Crowded Room(原題)」は、ディカプリオの製作会社アッピアン・ウェイと米ニュー・リージェンシーが製作。キイスの「24人のビリー・ミリガン」を下敷きに、ジェイソン・スマイロビックとトッド・カッツバーグが脚本を執筆する。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー