安田顕がクールな詐欺集団のボスに 北野武監督「龍三と七人の子分たち」本編映像公開
2015年2月12日 05:00
[映画.com ニュース] 北野武監督最新作「龍三と七人の子分たち」で、詐欺集団のクールなボスを演じる安田顕の登場シーンを収めた本編映像が公開された。
主人公・龍三を演じる藤竜也ら平均年齢72歳のベテラン俳優たちが引退した元ヤクザに扮し、オレオレ詐欺や悪徳訪問販売でのさばる若者たちと対決する姿を描いたオリジナル作品。安田は、龍三たちと対決する元暴走族の詐欺集団・京浜連合のボス、西を演じており、先日完成した予告編では「テメエ、ジジイに脅かされて逃げてきたってなんだよ!」「オイ! ジジイ!!」など、「ジジイ」を連呼し怒号を飛ばす姿が、SNS上で反響を呼んでいる。
公開された本編映像は、龍三たちが西率いる詐欺集団の本拠地に乗り込む場面だ。一触即発の空気が漂うなか、品川徹演じる早撃ちのマックが「お控えなすって、お控えなすって」と手を震えさせながら口上を始めるという、どこか間の抜けたシーンで、安田も「(リハーサル時に)役柄的に絶対に笑っちゃいけないのにニヤニヤしちゃいました」とお気に入りの場面として挙げている。
端正な顔立ちで振り切った芝居をすることから、ジャンルを問わず活躍できる俳優として人気を集める安田だが、今回はブラックスーツとシャープなメガネを着用し、クールなインテリ悪人風のキャラクターになりきった。初参加の北野組は「とにかく(撮影のスピードが)速い。監督の現場でのひらめきや発想が凄く大きく、その場でモノが変わっていくのに対応しなければいけないので、凄く集中できます」と語り、役作りにおいては、藤や近藤正臣らベテラン俳優たちともあえて多くコミュニケーションをとらず、その距離感を劇中に反映させたという。
「龍三と七人の子分たち」は4月25日全国公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー