映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

世界各国で異なる「ベイマックス」ポスター マーケティング手法の違いが顕著に

2014年12月28日 09:00

リンクをコピーしました。
各国の「ベイマックス」ポスター (上段左から)日本・アメリカ・ロシア・韓国 (下段左から)ブラジル・フランス・ドイツ・中国
各国の「ベイマックス」ポスター (上段左から)日本・アメリカ・ロシア・韓国 (下段左から)ブラジル・フランス・ドイツ・中国
(C) 2014 Disney. All Rights Reserved.

[映画.com ニュース] ディズニーの長編アニメーション最新作「ベイマックス」が12月20日、日本で封切られ、週末2日間で興行収入6億円超という、ディズニーアニメでは「アナと雪の女王」に次ぐ好スタートを切った。

日本では主人公の少年ヒロとロボットのベイマックスの絆を中心に感動作として打ち出されたが、映画にはアクションヒーローものとしての要素もあり、観客からは「ヒロとベイマックスの絆に感動」という感想のほか、「ヒーローものとしてのそう快感に驚いた」「ロボットのディテールに感心した」といった声もあがっている。様々な要素を含んだ同作は、マーケティング手法も国ごとに多様性があり、マーケティングのシンボルともいえるポスターから、各国がどの点を強く打ち出していったかを垣間見ることができる。

ベイマックス」の物語は、サンフランシスコと東京をミックスして生み出された、最先端の科学が集う架空の都市サンフランソウキョウを舞台に、最愛の兄タダシを謎の事故で亡くした天才少年のヒロが、兄の残したケアロボットのベイマックスとともにタダシの死の真相を探るため立ち上がり、やがて強大な敵と対峙するというもの。元になったのは、世界的大ヒット作「アベンジャーズ」などでも知られるマーベルコミックの「BIG HERO 6」で、ディズニーが初めてマーベルコミックを原案に採用した作品だ。

原案と実際の映画では設定は大きく異なっているものの、完成した「ベイマックス」にはディズニー伝統の「感動」「コメディ」といった要素のほか、マーベルゆずりの「アクション」「ヒーロー」といった要素も盛り込まれ、ディズニーにとっては挑戦的な作品になった。各国のポスターを見比べてみると、日本同様の「感動」の要素を強く押し出したプロモーションが実施された国もあれば、ヒーロー要素を押し出した国も少なくないことがわかる。

日本同様に“ふわぷに”の白いベイマックスを打ち出している国にはフランスや韓国、アメリカがあり、タイトルについてもドイツなどは日本と同じ「ベイマックス」を採用。日本と文化的にも近いと言われるフランスのポスターは、日本の「夕焼けポスター」と構図も近く、日本と似たマーケティング手法を取っている。韓国も「感動」に重きを置いているが、日本やフランスの「ヒロとベイマックスの絆」と違い、「ヒロとタダシの兄弟の絆」をアピールしている。

ブラジル、ロシア、中国のポスターは赤いアーマーを装着したベイマックスとコスチュームに身を包んだヒロが、夜のサンフランソウキョウを飛ぶ疾走感のあるビジュアルを採用。さらに、中国とブラジルのビジュアルには、ヒロとベイマックスの仲間である「BIG HREO 6」のメンバーたちも描かれている。これらは「アクション」「ヒーロー」のマーベル感をアピールするマーケティング手法だ。

絆、感動、アクション、ヒーロー、その全ての要素を兼ね備えた「ベイマックス」であるからこそ、その国ごとの国民性にあわせた展開で作品をアピールするマーケティングが可能になったともいえる。そのマーケティングが奏功し、「ベイマックス」はすでに全世界で興行収入2億ドルを超えるヒット作品になっている。

フォトギャラリー

ディズニープラス
ベイマックス
をディズニープラスで今すぐ見る

PR


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

HERE 時を越えての注目特集 本日公開 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 本日公開 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 本日公開 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る