マイケル・ベイ「トランスフォーマー」で全米生涯興行収入ランキング更新!
2014年7月19日 10:10

[映画.com ニュース] 全米で今年初のオープニング興行収入1億ドルを突破し、世界累計で7億5000万ドル(約750億円)を記録している「トランスフォーマー ロストエイジ」のマイケル・ベイ監督が、全米生涯興収ランキングで順位を更新し、2位に繰り上がったことがBox Office Mojo(映画興行収入の集計・分析サイト)の調べでわかった。2位が入れ替わったのは7年ぶりだという。
同ランキングは、全米での映画興行収入を監督別に集計したもの。これまで、スティーブン・スピルバーグが長年1位の座を保持し続けている。今回、「トランスフォーマー ロストエイジ」の記録的ヒットで、ベイ監督の全米生涯興収が21億1149万3463ドル(約2111億円)に達し、「ホビット」シリーズのピーター・ジャクソン、「アバター」のジェームズ・キャメロン、「フォレスト・ガンプ 一期一会」のロバート・ゼメキスといったヒットメーカーが顔をそろえる中、2位に浮上した(7月15日時点)。
2位が入れ替わったのは07年にゼメキスがジョージ・ルーカスを破って以来、7年ぶりの快挙。さらに1作品あたりの平均興収では、1位のスピルバーグ(「トランスフォーマー ロストエイジ」では製作総指揮を担当)を上回っており、名実ともにハリウッドNo1の監督として名を残した。
全米生涯興収ランキングTOP2が手を組み、最新の映像技術を駆使して“新次元の3D世界”を作り上げた「トランスフォーマー ロストエイジ」は、8月8日から全国公開。ベイ監督は都内で開催される7月28日のジャパンプレミア、29日のファンミーティングに出席予定となっている。
全米生涯興収ランキング(監督)TOP5は以下の通り(Box Office Mojo調べ)。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー