ペドロ・コスタ、カウリスマキ×エリセ×オリベイラとのオムニバス作に、ゴダールも参加予定だったと明かす

2012年12月3日 14:45


観客の質問に答えるペドロ・コスタ監督
観客の質問に答えるペドロ・コスタ監督

[映画.com ニュース] 第13回東京フィルメックス最終日の12月2日、特別招待作品「ギマランイス歴史地区(仮題)」が上映され、来日したペドロ・コスタ監督が観客とのQ&Aに応じた。

同作は、初代ポルトガル国王が生まれた古都ギマランイスが、EUが提唱する「欧州文化首都」に指定され、年間を通じて行われるさまざまな文化イベントの一環として製作されたオムニバス映画。コスタ監督のほか、アキ・カウリスマキ監督、ビクトル・エリセ監督、マノエル・デ・オリベイラ監督が参加し、それぞれの視点から同地を切り取った。

コスタ監督は、同作にジャン=リュック・ゴダール監督も当初参加する予定で「彼は3Dで撮りたいと言いましたが、ご存知のように現在の技術では3Dと2Dを一つの作品の中でまとめることはできません。いつものように彼は自分一人の道を歩み、4人で作ることになりました」と明かした。

ギマランイスという地名を冠したオムニバス作品だが、カウリスマキ監督とオリベイラ監督のみが同地で撮影した。コスタ監督は「こういった作品は、観光プロモーション的な映画になる危険性をはらんでいますが、完成作を見ると、4人ともそれを回避することができたと自負しています。私の作品はラジカルにいきすぎたかもしれませんが」と、それぞれの作家性が表現された作品であることを主張した。

コスタ監督の作品「命の嘆き」は、「コロッサル・ユース」などに出演しているべントゥーラを起用し、屋内での対話シーンをメインとしている。同作は歴史について描いたのかと観客に問われると、「この作品はずっと仕事をしてきた人々や、友人であるベントゥーラとの仕事の延長線上にあります。歴史についての映画と言うのはおこがましいですが、私にとってはむしろ彼の記憶、自分の記憶についての映画であり、そのふたつの記憶がどこかで出合うことがあるのか、そういうことを考えてつくった作品です」と説明した。

Amazonで今すぐ購入
コロッサル・ユース[DVD]

コロッサル・ユース[DVD]

「ヴァンダの部屋」に続きペドロ・コスタ監督が放つ衝撃作。出演:べントゥーラ
ル・アーヴルの靴みがき[DVD]

ル・アーヴルの靴みがき[DVD]

庶民の慎ましい生活、市井の人々の人間模様をキメ細やかにを描く、名匠アキ・カウリスマキの傑作!人生の黄昏時に差しかかった初老の男と、行き場のない孤独な少年の出会いを軸に、現代のメルヘンというべき魅惑的な映像世界を紡ぎ上げる。監督・脚本:アキ・カウリスマキ

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 実写「ONE PIECE」に秘密犯罪結社バロックワークス登場!Mr.9、Mr.5、ミス・バレンタイン、Mr.3のキャストが発表

    1

    実写「ONE PIECE」に秘密犯罪結社バロックワークス登場!Mr.9、Mr.5、ミス・バレンタイン、Mr.3のキャストが発表

    2024年6月25日 22:00
  2. 警察を辞めた室井慎次の新たな人生に、再び事件の影が忍び寄る 「踊るプロジェクト」新作の最新映像公開

    2

    警察を辞めた室井慎次の新たな人生に、再び事件の影が忍び寄る 「踊るプロジェクト」新作の最新映像公開

    2024年6月25日 21:00
  3. 宇宙最恐の生命体が迫りくる恐怖!歴代作品のエイリアンが次々登場する「エイリアン ロムルス」US版予告

    3

    宇宙最恐の生命体が迫りくる恐怖!歴代作品のエイリアンが次々登場する「エイリアン ロムルス」US版予告

    2024年6月25日 06:00
  4. 山寺宏一が30年ぶりカムバック!「ビバリーヒルズ・コップ アクセル・フォーリー」日本版声優と吹替版予告編公開

    4

    山寺宏一が30年ぶりカムバック!「ビバリーヒルズ・コップ アクセル・フォーリー」日本版声優と吹替版予告編公開

    2024年6月25日 08:00
  5. ジェニファー・ローレンス、主婦版「ナイブズ・アウト」に主演

    5

    ジェニファー・ローレンス、主婦版「ナイブズ・アウト」に主演

    2024年6月25日 16:00

今週