ケビン・スペイシー断言「TVドラマの未来はネットフリックス」
2012年10月11日 22:00

[映画.com ニュース] カンヌで開催した国際テレビ番組見本市MIPCOMで、デビッド・フィンチャーが手がけるテレビドラマ「House of Cards」が初めてお披露目されたとハリウッド・レポーター紙が報じた。
同作は、イギリスの同名ドラマのリメイクで、マイケル・ドブスの政治サスペンス小説が原作。リメイク版では、ケビン・スペイシー演じる政治家の陰謀が全26話で描かれることになる。制作費はトータルで1億ドルで、フィンチャー監督は最初の2話の演出を手がけている。
「House of Cards」は、通常のテレビ局ではなく、定額制の動画ストリーミングサービスで全米最大のシェアを誇るネットフリックスで配信されるのが特徴。毎週1話ずつ公開されるのではなく、来年2月にシーズン1全13話が一気に公開される予定だ。
ネットフリックスの方針について、スペイシーは「一度にすべてのエピソードを公開するなんて、まったく新しいアプローチだ。これこそ、テレビ鑑賞の未来だ」と述べている。この新しい試みが果たしてアメリカの視聴者に受け入れられることになるのか、目が離せない。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)