「グリーン・ランタン」監督交代で続編製作か
2011年8月5日 11:26

[映画.com ニュース] 「グリーン・ランタン」の続編準備が、マーティン・キャンベル監督抜きで行われていると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
「グリーン・ランタン」は、DCコミックのスーパーヒーローの初映画化で、「007 カジノ・ロワイヤル」などアクション映画を多く手がけているマーティン・キャンベル監督がメガホンをとった。しかし、2億ドルという巨額の製作費をかけたのにもかかわらず、現在のところ全米興行収入は約1億1400万ドル。「バットマン」や「スーパーマン」に続くヒットシリーズ化を望んでいたワーナー・ブラザースにとっては期待外れの結果となっている。
同社の映画製作を統括するジェフ・ラビノフ氏は「続編を作るならば、もっとダークでエッジをきかせて、アクションを強調しなくてはならない」と言及。すでに、グレッグ・バーランティ、マイケル・グリーン、マーク・グッゲンハイムの脚本家3人が続編のプロットを用意しているという。しかし、前作は同じ3人が脚本を執筆し、ラビノフ氏の意見も反映されていることから、同じ製作体制で斬新な続編を生み出せるのか懐疑的な声もある。関係者によれば、ラビノフ氏はキャンベル監督の手腕に失望しているそうで、監督交代は確実だという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント