サンライズ会長、劇場版「ガンダム00」に反対だった?
2010年10月12日 11:55

[映画.com ニュース] ガンダムシリーズ19年ぶりとなる完全新作「劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer」の公開を記念し10月11日、東京・シネマサンシャイン池袋で「来るべき対話の後で」と題したスタッフ座談会が行われた。この日は、水島精二監督、プロデューサーの池谷浩臣らが登壇し、完成までの裏話をざっくばらんに語り尽くした。
2007~09年にかけて計2シーズンが放映されたテレビアニメ「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」の完結編となる劇場版。テレビシリーズから2年後の西暦2314年を舞台に、かつて予見された「来るべき対話」の到来を機に、主人公の刹那・F・セイエイが新たなガンダム「ダブルオークアンタ」に乗り込み、最後決戦におもむく。
水島監督は、「初号を終えてからリテイクしたいと言ったら、もう大丈夫、やるなと言われました」と述懐。公開初日にはサンライズの吉井孝幸取締役会長から「よくここまでやった」とハグされたそうだが、内心「あんたが一番反対してたじゃないか」と思っていたと告白。そして、「それに途中、(サンライズの内田健二)社長に呼び出されて軽く怒られた」とも明かし、緊迫の舞台裏に観客は興味津々の様子だった。
また、メカニック作画監督の有澤寛が「戦闘シーンの絵コンテを見て『もうダメだ』と思った」と明かすと、「僕も『うわあ』と思った」(メカニックデザインの柳瀬敬之)、「ELSの描写はかなり多くて、厳しかったです。軽いトラウマになりました」(松浦裕暁CGプロデューサー)と次々と不平不満が飛び出すひと幕も。水島監督は「“対話”しながら、進めていたつもり」と釈明していた。
池谷プロデューサーは、続編について「現時点で決まっていることはないが、皆さんの声は大切にしないといけないと思っている。天から声が降ってきたら、考える」と語ると、ファンからは拍手喝さい。水島監督も、「ガンダムは終わらないコンテンツ。外伝や空白の時間など、何か発表できるはずなので、末長くよろしくお願いします。ぜひサンライズに投書やメールもお願いします!」と呼び掛けていた。

劇場版 機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer
劇場公開日 2010年9月18日
上映時間 120分 (G)
評価・レビュー (29件)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA