「ハリー・ポッター」第2作のキャンペーンが早くも開始!
2002年1月8日 12:00

1月8日、東京・赤坂の全日空ホテルにて「ハリー・ポッターと賢者の石」の衛星記者会見が行われた。出席したのはダニエル・ラドクリフ(ハリー)、エマ・ワトソン(ハーマイオニー)、ルパート・グリント(ロン)、クリス・コロンバス監督、プロデューサーであるデビッド・ヘイマンの5人。現在、シリーズ第2作「ハリー・ポッターと秘密の部屋」の撮影中である彼らは、撮影スタジオにあるホグワーツ魔法学校の大広間より会見に臨んだ。
全員が声をそろえての「アケマシテオメデトウゴザイマス」という挨拶で始まった会見の開始時間はロンドンの朝9時。時にはハーマイオニー役のエマがあくびをするという微笑ましい場面もあった。
「賢者の石」は現在、世界で8億ドル(約1040億円)という興行収入を記録中。コロンバス監督はヒットの理由を「原作が世界的なベストセラーだからね。今の世の中はみんなが魔法を信じたいという気持ちを持っているんだと思う。そして何よりも、出演者たちの素晴らしい演技のおかげだと思うよ」と分析する。
1作目と2作目の違いについてダニエルは、「1作目のハリーはみんなのやることを観察する立場だった。2作目ではもっと自発的に行動するよ」。エマは「ハーマイオニーは威張っていて男の子にも嫌われていたけど、もっと親しみやすくなるはず」、ルパートは「妹のジニーが入学してくるから面倒みなくちゃ。気持ち悪い虫が出てくるのも楽しみなんだ」と語った。
コロンバス監督によれば、悪戯好きのポルターガイスト“ピーブズ”の登場場面など、映画版「賢者の石」でカットしたシーンはDVDで見られるとのこと。「原作の大ファンだから全部のシーンを使いたいんだが、そうすると6時間の映画になってしまうからね(笑)」。さらに、「『秘密の部屋』は1作目よりも少しダークで、アドベンチャーとしてもっと楽しめるはずだ。クイディッチのシーンもスピード・アップして、見応え十分だよ」と2作目に対する自信ものぞかせた。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート