劇場公開日 2024年5月17日

「覚悟と覚悟 極めて真っ当な時代劇 テンポの良いアクセントの効いた快作品!」碁盤斬り 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0覚悟と覚悟 極めて真っ当な時代劇 テンポの良いアクセントの効いた快作品!

2024年5月18日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

幸せ

映画タイトルは 最後まで鑑賞するとわかる 囲碁は当然カンケーあるが

真田広之さんの『麻雀放浪記』同様 特に その知識は必要なし 勿論囲碁の知識あった方が より良い

五街道の一つが 草むら見たいの
最後が人によっては できすぎ

と言うのに目を瞑れるかどうかが その人の感覚

現実と異なり 悪には悪の大義がある

へなちょこな チンピラとは違う

主人公も 娘も本気だ

名誉は何よりも大事

だが 色々と 変節するかもな スクリーンで確認してな❗️

遊・関係は❓だがな

いずれにせよ 覚悟 潔さ 感じたよ。

俺にしては 珍しく 舞台挨拶付き鑑賞
市村さん元気すぎ 國村さんは素顔も変わらないねぇ
カンケーないが 俺の好きだった 武田祐子アナウンサーの司会 美しいが 自分同様 時の流れ 年輪を感じた

落語がヒントらしいが 原作脚本の勝利かもな

ある程度 推測させない展開は 非常に面白い

復讐・仇討ち【無料リーフ時点で掲載あり❗️】理不尽な指摘に対するものな
俺マジ🥺感動

東映太秦 松竹京都 撮影所のパワーは最高❗️圧巻のラスト

有料🈶パンフは まとまってて 素晴らしい 負担にはならない 部分読み容易だし
有料🈶パンフ中の コラム 草なぎさんを 笠智衆 高倉健の後継みたいに書いてあった。

そもそも 笠智衆 虎さんの御前様の前にお父さんだから チト高倉健とは違うよね
ただ 草なぎさんには頑張ってもらって 笠智衆 三船敏郎 的になってほしい 応援してます

監督 『孤狼の血 LEVEL2』作った人とは思えない 時代劇初作品 俺的には快適カタルシス作品テンポ良し
話の筋も 単純ではないが キチンと整理されてて誰でもOK映画

ツッコミどころはありますよ ただ 中規模器に@30人は不当な評価 もっと3倍くらいお客さん入っても良い好作品
時代劇があんまり趣味でなくても大丈夫 歴史知識は不要です。
意外なストーリー ぜひ劇場で確認して

オレもうやる気ないから いつもの5分の1くらいでテキトーに書いてたが
長文すまない🙇

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2024年6月1日

かばこさん 有望株 というか有望ベテランですね。まあ私の場合 時代ものは なんら映像どころか写真も残ってないので大目に見てますありがとうございました😭

満塁本塁打
かばこさんのコメント
2024年6月1日

草なぎくんは、某大河ドラマの徳川慶喜がとても良くて、それ以来時代劇にあうんだな、と思って見ています。
寡黙で穏やかで芯が強く、武士らしい(知らんけど)佇まいを持っているひとに見えます。
彼と、岡田准一くん、時代劇にどんどん出てほしいです。

かばこ
満塁本塁打さんのコメント
2024年5月22日

草なぎさんのエピソードありがとうございます😊礎ですね 健さん。あっ❗️笠智衆、三船敏郎でもなく 高倉健の後継でも 最高ですね♪。ただ健さんに比べて 草なぎくんの方が器用な気が・・気のせいですね。

満塁本塁打
アサシン5さんのコメント
2024年5月22日

凄いレビューなんで、思わずコメントしました、草なぎ剛くんは、泥酔裸事件時に高倉健から励ましの手紙を貰い、以降、親交があり、それが礎と今がある、テレビでゆうてました、よろしくお願いします🤲

アサシン5
満塁本塁打さんのコメント
2024年5月18日

ニコさん お気遣いありがとうございました😭『ヒカルの碁』だけでもすごいですよ👍
私は オセロゲーム だけでも難易度高いです。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2024年5月18日

トミーさん ツウの見解ありがとうございました。私は有料パンフ🈶付け焼き刃です🙇

満塁本塁打
ニコさんのコメント
2024年5月18日

コメントありがとうございます!
囲碁のルールは、囲んで陣地を取り合う、くらいしか知らない私、囲碁シーンは漫画「ヒカルの碁」を読んだ時のノリで楽しみましたが、明日のEテレを見て勉強します(汗)
当時の人の覚悟や潔さが清々しかったです。

ニコ
トミーさんのコメント
2024年5月18日

共感ありがとうございます。
個人的に岡田くん=ミフネの後継者と診ているので、草彅くん=笠智衆有りかもしれませんね。

トミー