配信開始日 2024年4月25日

シティーハンターのレビュー・感想・評価

全161件中、121~140件目を表示

4.0とりあえず、エキストラ出演したシーンで一瞬映っていたのが嬉しいw ...

2024年4月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

とりあえず、エキストラ出演したシーンで一瞬映っていたのが嬉しいw
内容的には、エンジェルダスト編を上手く令和っぽくまとめている。
ただ、前半で予算を使い切ったかのようなラスト展開は…
シン仮面ライダーと同じロケ地で最終決戦。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
高城剣

4.5リアル冴羽獠降臨!

2024年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

Netflixがとんでもないものをつくってくれた!
原作漫画・アニメの世界観をこれだけ違和感なく実写映像に落とし込むとは!

生身の人間、冴羽獠が現代の新宿の街を駆け巡る!
鈴木亮平は、今作でも間違いなくストイックに役作りしている。そして原作への愛が溢れている。アクションシーン、シリアスシーン、コメディシーンの全てが冴羽獠そのもの。「あ~~っ」という声はアニメの神谷明の声を研究しているでしょう、絶対(神谷明も声で出演!)

鈴木亮平の半端ない体づくり、キレのある動き、圧巻のガンアクション。そして極めつけの「もっこりダンス」ようやった!と拍手したい。原作を読み、アニメを観ていた世代の人には堪らないと思う。

そして、アクションとコメディだけでなく、シリアスな人間物語もしっかりと作品の筋として練り込まれていた。

始まってから気になっていたのは(絶対出てくるはずの)香のハンマーがどこでどう表現されるか。ストーリーの中に小道具として仕込ませて登場させてきたか、やるなあ。

香役の森田望智は最初はどうかと思ったけど、段々なじんできた。冴子役の木村文乃のキャスティングもいいね(若かったら真矢ミキっていうイメージかな)。

あっという間の100分。ちゃんと「Get Wild」で締めてくれた。続編希望です。

コメントする 1件)
共感した! 27件)
TS

4.0秘蔵のコレクションは捨てないで!

2024年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

萌える

鈴木亮平が冴羽獠、いまいちイメージ違うなあと思っていたけど問題なし。
丁度良い加減の実写化で、Netflix侮れない。

アクション自体は良いのだけど
ユニオン・テオーペの戦闘員、あれだけの人数と銃器がありながら
当初侵入者に対して横一列で撃ちまくるだけ…
尺の関係なのか?

あとフレームごと吹っ飛ばして突入するのに
窓ガラスを撃ったのは形式美かな

コメントする (0件)
共感した! 7件)
たちかわ

5.0実写でここまで寄せてくるか!!

2024年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

実写でここまで完成度の高いシティーハンターを見せてくれるとは、想像を超えてました。最早鈴木亮平さん、冴羽獠にしか見えない。アクションかっこよ過ぎ!!まさに冴羽獠が令和の新宿にいた!!という感動が(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

もっこり加減も良い塩梅。これを間違えるとお寒くなるからね。初見の方も十二分に楽しめる!!是非是非観てほしい。

亮平さん、身体も絞って、銃の早業リロードとか、どんなけ練習したんだと。愛が凄い。香ちゃんも、冴子も槇村も、ストーリーもアクションも全部良かった!!あと10回は観る!!続編熱望!!Netflixの本気はすごい!!!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
さーや

3.0鈴木亮平は最高

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿

鈴木亮平の冴羽遼はさすがって感じの役作り
冴子役の木村文乃さんもクールビューティーな感じがピッタリ、ただ香役の森田望智さんは
なんとなく違和感がありました
モッコリコメディな感じはいいですが
少し長くコメディとシリアスな部分が半々ぐらいでしたが三分の一くらいで良かったのでは
全体的にはよくできていて続編があれば
楽しみです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
bobby

1.0まぁまぁ

2024年4月27日
Androidアプリから投稿

とても期待していました
お金はかけてるとは思いますけど、何かが足りない気がしました
ちょっと疲れてフェードアウト
大絶賛の中、辛口ですみません🙏

コメントする (0件)
共感した! 9件)
chagall

4.0銭形警部

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

を演じても冴羽獠を演じても素晴らしい!
ストーリーも80年代の原作を踏襲してはいるが、当時の少年漫画の世界をやはり現在に置き換えているので多少なりとも違和感が…。
もう少し警察機構のあり方を加味しては?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
キムチ

5.0素晴らしい

2024年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

作品へのこだわりが素晴らしい。
全キャストスタッフさんに感謝です。
次回もお願いします!!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ぴこ村長

5.0最高です!!

2024年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

本作のためにNetflixに登録しました。
予告編を見て大変楽しみにしていましたが、
期待以上でした!!

キャラクターの解像度が高く魅力的、
冴羽リョウがかっこいい!!
鈴木亮平さんをはじめとした俳優陣の気迫、
映像やアクションのクオリティも最高です!

個人的には細かいですが
香ちゃんが
プランAなんてないでしょう〜
と言った後の冴羽さんの表情にグッと来ました。

初めから最後まで面白く楽しい作品でした。
製作陣の皆さま本当にありがとうございます。
そしてぜひ次回作をよろしくお願いいたします!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
チャム

4.0フランス版を凌駕する出来〜昔のままで良かったけど流れただけでOK!

2024年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

自宅レイトショー『シティーハンター』Netflix

シーズン系のドラマかと思ったら1時間44分の単発だったのね^^;

冴羽獠を演じる事が役者としての目標と語る鈴木亮平さんが演じるだけあって・・・・
細かなとこまで研究・再現されてて、役者さん達の演技スキルも素晴らしいので、評価の高いフランス版以上の出来栄えでした。

ただエンジェルハートで、少し老いた獠と冴子を演じた上川さん・高島さん・ブラザートムが最高だっただけに・・・
ジャンプの連載開始時から読んでは昭和親父的には、北条先生の描く女性像と今回のキャスティングは違うのと、漫画イメージの服装再現するなら1980年代舞台で良かったと思う。

私的イメージ・・・
香役は、アクションも出来る清野菜名さん一択!
冴子は、米倉涼子さんくらいのスタイルと沢尻エリカさんの色気が必要かな^^;

それはさておき・・・エンディングのGet Wildは、昔のままで良かったけど流れただけでOK!
今回はビギンンズだったので、シリーズ化されそうですね。

漫画読んで、アニメ観てた世代なら観る価値はありますよ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
eigatama41

4.0実写化大成功!

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

原作のテイストと実写を凄く上手く融合してます。コメディ部分、相当いい感じでしたし、シリアスな場面も最高でした。鈴木亮平、本当に冴羽に見えました。めちゃくちゃ楽しかったです。続編期待です!

最後の戦いについて、大勢でてくる派手な場面にするよりも、もっと落ち着いたテイストにして緊張感あるようなものにした方が好きかも。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Tak

2.0旧き良きジャンプ世界

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿

に、久しぶりに惹きこまれました。

スマホを使いながらもなぜか連載当時の昭和感を
感じさせほっこりします。

木村冴子も良かった。

ファブルのヨウコといい、この人はこういうのもよく似合う。

個人的には当て馬界のプリンス、安藤政信の槇村が大ハマり。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒビノミライ

5.0鈴木亮平ファン待望の世界進出かな!!

2024年4月27日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

萌える

「HK/変態仮面」からの割と古くからの鈴木亮平ファンです。
この映画、めちゃ面白い。
テンポが速い、エンタメに振り切っているので、
分かりやすいです。
決め台詞連発。
ベストショット炸裂!!
もっこり(胸の谷間)連発と、
全裸で、アキラ100%の持ちネタを、涼しい顔で、やってしまう所が
亮平さんの凄いとこ、で愛されるとこ。
正直言って「シティハンター」は、フランスで映画化された、
「シティハンターTHE MOVIE史上最香のミッション」で
はじめて知りました。
今回のNetflixの「シティハンター」は、
鈴木亮平の美しさ、しなやかさ、可愛らしさが、
びっしり詰まってます。
ガンアクションにも痺れました。
バディに認定された香ちゃん役の森田望智(もりたみさと)さんも
綺麗でコメディセンスもあり、好感度抜群でした。
(冴羽獠の足引っ張ってる感・・・笑える!!)
当然、パート2、3と続くんですよね!!

コメントする 1件)
共感した! 27件)
琥珀糖

5.0冴羽獠役が素晴らしい!

2024年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

アニメ放送リアタイ世代です。

特に原作のファンではなかったのですが、Netflixで新着に上がってたので何気なく観たら、鈴木亮平さんの冴羽獠が素晴らしく、声優の神谷明さんの声質や口調をしっかり研究されて臨んだのだろうなと思う仕上がりでした。

冒頭で「おお!冴羽獠だ!」と思わされ、ストーリーも良く引き込まれましたし、何よりガンアクションシーンでの銃捌きがかっこいい!
今まで特に好きな俳優は居なかったのだけど、この作品でファンになってしまい、二日間で既に3回程観てしまいました笑

足が長く筋肉バキバキの肉体美でこなすガンアクションは素晴らしく、おちゃらけた冴羽獠、クールな冴羽獠とどちらも見事でした。
是非シリーズ化して下さい!

Netflix解約しようか迷ってたけど、継続してて良かったぁー^_^
楽しみが一つ増えました!次回作が出るの待ちきれません♡

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ktm1216

4.0配役など

2024年4月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

 シティハンターは漫画もアニメもろくに見ていない。フランスの実写版は見た。そんな思い入れの浅い観客の感想で失礼する。全体にスジも映像もコントロールされていて満足感はある。
 鈴木亮平、顔の形や目の大きさ、正直ちょっとイメージ違うなあと見る前は思っていたけど、銃の操作や戦闘シーンでの動きがとにかく素晴らしく、冴羽獠かと言われるとわからないが、とても魅力的な一人のヒーローの誕生だった。
 森田望智は精一杯跳ねてみせたと思うがもっとぴったりな女優がいたんじゃないか感かな。誰とは言わないけど。
 ほか安藤政信、木村文乃、杉本哲太は安定のお仕事を見せてくれました。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
またぞう

5.0とにかく観てほしい

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

興奮

おもしろすぎた。かっこよすぎた。既に2回観たけど、2回目もちゃんとおもしろかった。鈴木亮平の銃さばき、えぐすぎる。あとバキバキに仕上がった身体も。個人的にはパンイチよりも緑のタートルネックを着こなしてる姿の方が。全然レビューになってなくてすみません。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
nanasi

5.0これこそが理想。

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

もう何も語ることがない。
ただのシティハンター。
余計な付け足しも、無理な引き算もしない、漫画的なスリルも笑いも、すべてちゃんと描いた実写化。
冴羽獠をはじめ、槇村、香、冴子、主要キャラクターに隙なし。現代版として「もっこり」が封印されることを危惧していたが杞憂だった。
鈴木亮平が関わる実写化にハズレなしですね。
ハンマーがあることの理由づけもちゃんと考えてあるのエライなぁ。惜しむらくは100t記載が無いことくらいか。
最近のNetflixの漫画実写、恐るべし。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
neko

4.0とても良い「シティハンター」でした

2024年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

香港・韓国・仏、そして満を持しての日本での初実写化作品。
しかも主演が鈴木亮平なのだから、これはとても期待値高かったです。
始まってすぐ、その見えた姿がすごかった。
想像以上にリアルなリョウがそこにいました。
冒頭のもっこりソングから何処か声のトーンが似てて、「神谷明節」が再現されてましたね。
そして相変わらずのデニーロアプローチ、しっかり身体も作ってます。裸踊りも見事。
香も何処か雰囲気が似てましたね。
あと衣装。リョウのコートや香の上下デニムとか、原作があんな感じだった気がします。
また新宿ロケができたのも大きいですね。
部屋などもこだわってますし、色々なものがそこに再現されていました。
物語は槇村の別れ、リョウと香の出会い、そして相棒になるまでを描いたもの。
オリジナルながらもエンジェルダストを絡めるなど、ちゃんとシリーズの始まりとして成り立っていました。
ガンアクションも想像以上に多く、見所の一つでしょう。新たな「Get Wild」も最高なタイミングでした。
是非ともシリーズ化してほしい、とても良い「シティハンター」でした。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
白波

4.0良きアニメの実写化成功例

2024年4月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

アニメの実写化はファンとしては否定的な事が多い。特にこのシティーハンターは過去何回も実写化されてきているが今回は成功したと言っても間違いはないだろう。
原作は昭和のマンガで今の令和ではコンプライアンス違反になる描写も多いのでそれを再現すると公に劇場公開するのは難しくネットでの公開は否めないが見て損はない。
原作で描かれたエンジェルダストを巡るユニオンテオーペとの争いを叩き台にして令和に相応しいアクションを盛り込んだストーリー展開になっている。
冴羽を演じる鈴木亮平さんは撮影に入る前にしっかりと役作りをしていた様子で身体を作り格闘や射撃スキルも原作に近付けていた。そして何よりこの作品に関わるスタッフが原作に対するリスペクトが感じる場面が多く細部に渡り再現されている。冴羽の乗るミニクーパーやそのナンバー、コルトパイソンやコルトローマン等の銃器、香の100㌧ハンマーや2人の衣装、依頼する為の伝言板、モッコリネタ等々・・そして何より新宿の街並みの中で撮影を再現して新宿の種馬の活躍ぶりを画面いっぱいに見せてくれる演出は原作ファンも納得できる出来るだろう。もちろんエンディングはTM NETWORKのGET WILDが流れる。そしてエンドクレジットでアニメ版の冴羽を吹き替えた神谷明さんの名前が出て来ているが作品中の何処かで出演しているので是非とも皆で確認して欲しい。
次回作が製作されるのなら今回で未登場のキャラクターを是非とも登場させて更にモッコリとした作品に仕上げて欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ソニー・クロケット

4.5文句なしのエンタメ作品

2024年4月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

もう鈴木亮平が冴羽獠にしか見えない。すごい役者だと改めて実感した。
それから、Netflixオリジナル作品のクオリティの高さに驚いた。
実写化すると荒唐無稽に思えるような設定も、これだけディテールを重ねると全然飲み込めるし、シティハンターらしいお約束のおちゃらけ部分と、アクションのストレートなカッコよさが、見事なバランスで仕上がっていた。
「このタイミングで実写化か」なんて思っていたが、文句なしのエンタメ作品。
安藤政信も森田望智もよかったが、個人的にファンなので、カッコいい木村文乃にテンションがあがった。
それにしても、迫田孝也は真田丸の頃に比べると、ずいぶん遠くまで来たなぁ…(褒め言葉)

コメントする 1件)
共感した! 24件)
sow_miya