配信開始日 2024年4月25日

シティーハンターのレビュー・感想・評価

全161件中、81~100件目を表示

3.5これは獠作ですね。

2024年5月1日
iPhoneアプリから投稿

評価が良かったので見てみたのですが、とても面白かったです。

アクションとお笑いの融合がちゃんと出来てて、漫画の実写化が上手く行ってました。

Netflixだけの配信じゃ勿体無いですね。

シリーズ化を望みます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
MACKY

4.0身体がキレキレに仕上がってる

2024年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

主人公に合わせて体を仕上げてる👍
序盤にローションマットで空飛んだ所でいい作品だと思った😂
カオリが少し違うかな?デモOK!
声は本物の冴羽陵の声 被せてるのかな?そっくりです!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
シゲゾ〜

4.0鈴木亮平100点満点

2024年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:3.8
肉体・容姿ともにかなり冴羽獠に近く、このキャラクターを鈴木亮平以上に再現できる俳優は他にいないだろう。
歌舞伎町のシーンはまさに原作を彷彿させ、懐かしい気分になれた。
ストーリーはエンジェルダストを扱っているが、やはりネトフリ限定らしく、やや陳腐な展開ではあったが、シンクロ率の高い冴羽獠が見れて満足だった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
カメ

4.5存在しないABC、助けを求めよXYZ

2024年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

どえらいもん作ってくれたな!!!
シティハンターは昨年公開された「〜天使の涙(エンジェルダスト)」とフランス版実写映画「〜史上最香のミッション」のみの知識量なんだけど、この2つを見てから身体がシティハンターを求めており、日本のクリスチャン・ベールこと化け物俳優・鈴木亮平が冴羽リョウを演じるということで本作はかなり期待していた。待ちに待った日本の実写シティハンター、その上Netflixpresents。

期待できない要素なんてなかったけど...いやいやこれ、想像の何千倍も面白いじゃんか!!!令和の時代にシティハンターが蘇り、現実に冴羽リョウが実在した!!!漫画的な演出とリアリティある映像。ここまでのものが作れるのかよ!!!映画の神が舞い降りていたぞ、この映画には!!!2時間、とにかくテンション上がりっぱなしだった...!!!

ちゃんとエピソード1からやってくれたことがめちゃくちゃ嬉しい。これきっかけにシティハンターにのめり込む人は多いだろうし、この話を知っていた自分でも、この完成度の高さに驚き、原作読みたくなったし、こう思わせるってだけで実写化大成功だよね。コメディとシリアスのバランスも「ゴールデンカムイ」並に絶妙だし、銃撃戦は「ジョン・ウィック」さながら。スピーディな展開に一瞬で乗っかれちゃう。

漫画から飛び出したというよりも、実在したんだと思わせるのは、衣装にコスプレ感が無く、かなり自然に物語が展開されていくからだろう。アニメよりもエンジェルダストの扱いが上手いって、普通にやべぇだろ...。鈴木亮平と森田望智をキャスティングした人、ガチ天才。こんな最高の実写化、ここで終わらせるのは勿体なすぎる!!!もっともっと作ってくれえええ!!原作愛に溢れた、大傑作。さぁ、みんなで一緒に!MOKKORISYO!!! MOKKORISYO!!!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
サプライズ

1.0世界にこれが配信されてしまう

2024年4月30日
iPhoneアプリから投稿

漫画の世界を見事に再現してたけど、そうでなくて、漫画を元にして、今の時代にあったアクションにして欲しかったな。

これが2024年の日本のアクションの実力と思われたら、きついかも。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ボケ山田ひろし

3.5Netflixにて

2024年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他

普通に面白かった
もっと派手なアクション見たかったな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マツサキ

4.5原作へのリスペクト度がすごい!

2024年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

興奮

単に原作を踏襲して作ったというのではなく、オリジナルストーリーでありながらも、最初のエンジェル・ダストの話をここまで原作の雰囲気を壊さずに話を広げたのもすごい。

キャラの再現度は、個人的には槇村>獠>冴子>香だったけど、話が進んでいったらもうそれぞれそのキャラにしか見えなくなっちゃったね。
そのぐらい違和感なく演じてくれたのは素晴らしい。

とにかく、服装や髪型もそうだけど、ポイントのシーンでのポーズが原作のワンシーンやコミックの表紙のポーズを、またそれがエンジェル・ダストの話とは違う話でのポーズなのに今回の話の内容に合ったポーズになっているのもすごい。
香のハンマーが、原作のほうが「いつの間にか」って感じだったのを、こっちで伏線回収してる感じも感心したし🤣

思わず笑っちゃうシーンも多かったけど、「Bプランなんて~~」とか「わかった。Cプランね」のところはちょっと目がジワッとしちゃったね。

それにしても、今「この人が出てきたら怪しい」と言われてる最大級の2人を揃って出したのもすごいところだね🤣

コメントする (0件)
共感した! 8件)
せんべえ

5.0最高でした!

2024年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

再現度バツグンです。
続編期待!!(特に海坊主とのやり取り)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ふじやん

4.5実写化のベスト映画

2024年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

興奮

鈴木亮平が冴羽をよく演じていた。見る前は少し、イメージが違うかなと思っていたのだけど、冴子や香もイメージ通りで、楽しめた。アクションも良く、最後のGet and Wildも含めて、これぞシティーハンターって感じでした。フランス版シティーハンターもよかったけど、やはり日本の方がしっくりくる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コアラ

4.5良き!

2024年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

良きは言い過ぎかもしれないが
面白かった。
原作は途中から読まなくなった。
TVアニメも観ていない。
がしかし、十分楽しませてもらった。
鈴木亮平がとにかくはまっていたし
森田望智もまあ良かった。
橋爪功も味わい深い。
木村文乃奇麗w
ストーリーも淡々と進んで
中だるみもほぼない。
Netflixすごいwww

コメントする (0件)
共感した! 4件)
bon

3.5口だけもっこり

2024年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

体づくりやアクションを見ても鈴木亮平の作品にかける想いの様なものを感じ取るには十分で、それだけでも観る価値があったと思ってる。

ラスボス(真のラスボスではないが)の役者さんはもう少し大物感があった方が良かったのではと思った。

駅の伝言板とエンディングのGET WILDが懐かしかった。
オープニングの赤チョークの「NETFLIX」はシャレオツ。

次はキャッツアイかな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カツベン二郎

4.5鈴木亮平がエロかっこいい。 原作はほぼ見たことがないが、原作ファン...

2024年4月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

鈴木亮平がエロかっこいい。
原作はほぼ見たことがないが、原作ファンが絶賛しているところが素晴らしい。
ストーリーもテンポが良く、緩急もあって
飽きずに楽しめた。是非続編がみたい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
せーじ

4.5まさかの良作

2024年4月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

鈴木さん恐るべし。
リアル冴子さんも違和感なかった、凄い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ダビ

4.0これはもう鈴木亮平のための映画

2024年4月30日
iPhoneアプリから投稿

原作未読!!
鈴木亮平のアクションと肉体とセリフの小気味よさに痺れる!!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とも

4.0鈴木亮平の役作りがすごい

2024年4月29日
スマートフォンから投稿

興奮

冴羽は声も似ててすごすぎたけど、香は特に可もなく不可もなく替えがきく感じかな〜。
続編があるなら、次は違う香も見てみたいな〜。
木村文乃の冴子も悪くないけど、どちらかというと、美樹の方が合ってるのでは?と感じた!
海坊主も見たかったな〜。続編希望です!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きのこ

3.5鈴木亮平による冴羽リョウのための映画

2024年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

令和と昭和の融合、上手い。
とにかく鈴木亮平の裏切らない感が凄い。
やり過ぎない手前にぶっ飛んでる感じ。
何も考えずに見るべし。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
マイメロラブ

3.5キャストの再現度の高さに脱帽

2024年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

3日掛けて今観終わりました。

現代が舞台だったのは少し残念でしたが、序盤からもっこり獠ちゃんがかっ飛ばしてて、一縷の不安を速攻で吹き飛ばしてくれました(笑)

104分のアクション映画として適度な尺、展開の分かりやすさは評価出来るところですが、逆に言うとどこかで観たシナリオで、クールでありえない大興奮のアクションシーンの数々に反比例して、ストーリー面でエキサイトする事は出来ませんでした。

とにかくタイトル通り、メインキャストのキャラがきちんと立っていて、冴羽獠に至ってはアニメ版の中の人こと、神谷明さんがオーバーラップして見えた程です(笑)もちろん槇村香も相当完成してました✨

続編、出るでしょうか?是非とも作って欲しいです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
蜷川吝塀

5.0鈴木亮平でなければ

2024年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

他の方も、書いておられましたが
やはり冴羽遼を鈴木亮平さんが演じたのが
1番よかったのかな

映画館であのアクションシーンや銃撃戦を見てみたい
あともっこり踊りも笑

リアルで漫画とアニメを、見た世代からは
とても良かったです

是非配信で良いのであと数話みたいですー

コメントする (0件)
共感した! 7件)
mmnioh

5.0令和にCITY HUNTERが!

2024年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

これ観たさにとうとうネトフリ加入!迷ったけど入ってよかった。
鈴木亮平の冴羽獠はそりゃカッコ良いに決まってるけど期待を上回るカッコ良さ。コメディパートの吹っ切れ具合もシリアスパートのカッコ良さもガンアクションも喋り方や立ち方も全てが冴羽獠だった。神谷明さんの喋りではあるけど寄せ過ぎないバランスが絶妙。その神谷明さんの声の出演も胸熱。ほかのキャラも完璧。槇村も香も冴子も良かった。特に森田望智の香は朝ドラの花江ちゃんとは全然別人で途中まで気付かなかった。
ストーリーももはや何度も観て知ってるストーリーなんだけど令和版にアレンジされて全く古臭くなかったし、(ちょっとバイオハザードっぽかったけど)逆に掲示板が変なアレンジされてなくて良かった。あの掲示板がもしかしたら令和にもあるかもしれないと思ったら夢があるよ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あき

5.0完璧な実写化作品

2024年4月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

80年代にシティハンターを読んでいた、或いはアニメを観ていた者としてはこれ以上望めない実写化作品ではないでしょうか。
フランス版のように過度に原作に寄せる事なく、しかしオリジナルが持つテイストを小道具やキャラクターによって随所に忍ばせ、理想的な実写だと思います。
主演の鈴木亮平氏は、最早出来ない事が無いのではないかというレベルに到達しています。シリアスとコメディのバランス、かっこ良かったと思ったら突然下品になる切替、時折神谷明氏を思わせる声、ふんだんに盛り込まれた文句無しのアクション、非の打ち所がありません。
脇を固める森田望智氏、安藤政信氏、木村文乃氏はじめ全ての役者さんがそれぞれ素晴らしい仕事をこなしています。
また、原作でお馴染みの100tハンマーの出し方には唸らされました。
これははじまりの物語とも言われているので、続編が非常に楽しみです。
ラストのGet WildをスキップさせないNetflixの計らいも粋だと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
LC