劇場公開日 2023年9月15日

「私の中で史上最高。関係者の皆様ありがとう。」ミステリと言う勿れ マムさんさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0私の中で史上最高。関係者の皆様ありがとう。

2023年10月26日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

知的

映画大好きです。
地方にいた時、わざわざ良い映画館で映画を見るために高速飛ばしてお泊まりで家族で行っていたほど。一泊2日で3作品ほど観るのです。
好きな作品は映画館で観て、DVDを買う、というパターンでした。今は有料配信サービスで気軽に観られるようになり楽です。が、映画館で観るのは迫力と感動が素晴らしいのでやめられませんよね。

はい。これは、漫画で読みハマりました。
ドラマができると聞いて、果たしてどうなんだろうと不安でしたが慣れればドラマの整くんも大好きになりました。

そしてやっと映画化。楽しみでしたが、娘たちはこの作品、興味がないそうで、親子で好みが分かれる珍しい作品でしたが1人で見に行きました。
そして、また観たくなり今回は2度目です。じっくり、観てみようと思ったのです。
映画館でかなりの数の作品を鑑賞していましたが同じものを2回観たことはありません。好きなジャンルが幅広いため、あれもこれも観るのでやっとだったから。

2度目の映画館はどうなんだろう、感動て減るのかなあ、は、杞憂でした。

後半は涙を我慢しても流れてきました。周りの人の雰囲気でまだ泣いていないようで自分だけ涙を拭くのは恥ずかしくて。でも、流れまくり、こそこそと拭きました。
その後、あちこちでゴソゴソしている人が増えてました。みなさん、我慢されてたのですね。
ほっとしました。

皆さんの書かれている通り、整くんの言葉がグッとくるんです。ここまで深い言葉の重みを感じさせるタイプの作品や映画ってなかなかないです。私はアメリカのドラマが大好きですが、自己分析すると登場人物のセリフで私は好きになるみたいです。じーんと考えさせられる言葉はしばらく頭から消えません。そして、なぜかそんな作品はクスッと笑わせる場面も多いです。
日本にはなかなかないのが残念でしたが、このミステリという勿れがこのタイプでした。だから、ハマります。

永遠に続いてほしい作品です。

あまりテレビは見ないので知らない俳優さんは検索するのですが、一度めで若い狩集汐路を演じた女優さんが後半とても上手い、将来楽しみと思いました。でも、2度目観ると、まああの場にいたら
みんなあのような表情ができるかも、と変化しました。役者を引き上げる力をもつ作品なのだと思います。
整くんは、菅田将暉さんがベストと思います。
菅田さん、素晴らしい俳優さんですね。

次は音を出さずにハンカチ出せるようにしてから鑑賞します。3回目も行きます。また違う良さに気づけそうです。

コメントする
マムさん