劇場公開日 2024年1月12日

カラオケ行こ!のレビュー・感想・評価

全504件中、41~60件目を表示

3.5テンポがいい

2024年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
@R3X

3.5Netflixありがとう

2024年4月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

びっくりした。もうちょい後になると思ってたのにもう見られて。
野木さんがXで言ってたのを見たら
わああああ。夜じっくり見ようと用を済ませて夕食後に視聴。

綾野剛 久しぶりに見た。
やっぱり役者綾野剛っていいなあと思う。

よく喋る役も好み。

ボソボソっというセリフが最高にいい。

この映画の良さは実は 狂児とさとみくんと言うより
学校風景にある気がしてる。

ほんとにありそうな 学校の日々の空気感がすごい。
脇の女子たち 素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
asica

4.0なんか、いい!!

2024年4月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

斎藤潤くん演じる岡聡美くんがめちゃくちゃ良かった。
少年と青年の間、、みたいな
成長期の青さを感じさせる、
フレッシュで自然な演技に惹かれました。

大人になった時、どんな人になるんだろう、、と
岡聡美くんの将来を勝手に想像してワクワクしました。

あと綾野剛さんもハマり役すぎて…
ヤクザ役がとにかくかっこよかったです。
あんなに熱唱する姿を見れて眼福でした。😂

素敵な人間ドラマです。
見た後にふっと心が軽くなってるのに気づきます。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
るん

3.5ヤクザの純情

2024年4月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

幸せ

萌える

綾野剛くんが思った以上に良かった 中学生との映画的呼吸がぴったり合っている

多分かなり原作も読みこなし、自己脱皮されたと思います

狂児の名に恥じない
純情だなー(好きです!)

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ソルト

3.5原作に忠実

2024年4月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

原作に忠実。
まあ、原作自体がそんなに盛り上がる話では無いから、すっ~っと進行して終わっていくのは致し方なし。
普通に楽しめる映画に仕上がってます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
キブン

4.0ほっこり

2024年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
美緒

4.0一会一歌

2024年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 26件)
近大

3.5紅だ〜!

2024年4月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

中学生と極道という微妙な関係が、だんだん面白くなって行く。
鑑賞後はみんな、シャウトしたくなるはず。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
上みちる

4.0思ってたよりだいぶ良かった

2024年4月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
風の又三郎

5.0ぶっ刺さりました

2024年4月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
まりろう

4.5泣くと思わなかった!

2024年4月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
のん

4.0面白かった

2024年4月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

鈴木おさむが面白いと言っていたので観た。
十分面白かった。
最初から最後まで中だるみなく進むストーリー。
飽きることなくあっという間だった。

原作をこよなく愛する人には不評なのか?
漫画のセリフのテンポと違うだの
関西弁が下手だの
なんだかなぁ~・・・・
まあ、生粋の関西弁の人が聞くと
どの様に感じるのかってとこなんだろうけど。

でも、十分楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
bon

2.0詰め込み感でお腹いっぱい

2024年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Raita Maipen

4.0優しい気持ちになりました、ありがとう

2024年4月14日
iPhoneアプリから投稿

合唱部の子たちがみんないい子でほっとしました。
あり得ないあり得ないと思いながら
そう来るか!の展開に満足。
齋藤潤くん、見事に思春期の中学生を演じてましたね。
綺麗な敬語というのが良かった。
個人的には、坂井真紀、ヒコロヒー、加藤雅也が良かったわ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おんこ

4.5ヤクザと中学生の青春

2024年4月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
やまま

3.0なんだこのストーリーは!

2024年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

漫画未読で鑑賞。

なんだこのストーリー!とはじまり10分…

でも面白いで最後まで鑑賞!
独特な世界観さいこう!

学生の子のピュアさ、久しぶりのコメディ
最後の1人語りも沁みる!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
大地 語彙力はなし 適当に見返す用です

3.0青春も延長できたらいいのに。

2024年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
にゃに見てんだ

4.0ヤクザと中学生

2024年4月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
uni

3.0原作の良さそのままに。

2024年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

原作を忠実に映画化したと言う感じで良かった。
ただ漫画の素晴らしさはこんなもんじゃないけどね!
とも思いました。
漫画原作の映画化は否定的な意見が多いけど、
短編や一巻完結作の映画化には良作が多い気がします。

個人的には山下敦弘監督の、
派手さもなくあまりカットを割らないシンプルな演出が
好きではなく、
もっと盛り上げれるのでは?と思うところは
多々あったのだけど、
聡美役の齋藤潤さんの、
この瞬間でしか映画に収められなかったであろう紅は
とても感動的でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
奥嶋ひろまさ

4.5大いに笑って、ちょっとほろり

2024年4月13日
PCから投稿

ハマったのが、狂児役の綾野剛さん。
ソフトで静かなヤクザっぷりが、クールでかっこいい。

合唱部長だけあって、歌を歌うコツもなるほど。
「自分の声をよく聞いてください」
「好きな歌と得意な歌は違う」

いやいや教えていたのが、なんとなく通い合ってきたり。
年の離れた兄弟&大阪弁の、親しみのある感覚が良かったな。

⭐️今日のマーカーワード⭐️
「せやな」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ただ唯一不満というか、???だったのは。
エンドロールに流れる「紅」(狂児の十八番)。
カバー&合唱でして。
個人的には、オリジナルでガツン!ときて欲しかったかも。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆき@おうちの中の人