劇場公開日 2023年4月28日

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室のレビュー・感想・評価

全302件中、21~40件目を表示

3.5ドキドキハラハラ

2024年3月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

ラスト、ベタではあるが泣きました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ほんのり

3.5待望の劇場版!MERさすがです!

2024年2月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

幸せ

ドラマの劇場版として、大成功をおさめたと言っても過言でないくらい、素晴らしい作品でした。ドラマの内容も含み、ドラマの延長線上にもありながら、劇場版として大きな舞台で時間をかけてじっくりと、様々な心情が交差し繰り広げられていく熱い展開に、心うたれました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ks

4.5続編希望

2024年2月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマの50倍くらい面白く感じた。
テレビドラマだとあまり集中して見ていなかったというのもあるだろう。
スケールが大きくなったのと、スクリーンで集中して観るのは全然違うと思った。

てか、か、か、官房長官…⁉︎

踊る大捜査線、海猿、コード・ブルーなど、かつてはこの手の作品の中で起こる事件、事故は現実味のないものとして観ていたけど…

ここ数年で起こった、京アニ放火事件、元総理銃撃事件、梨泰院雑踏事故など現実の出来事を考えると、それほど現実離れした話でもないのかなと。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りんごあめり

3.0邦画としては頑張ってますが…

2024年2月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Yuki16

4.0令和の海猿

2024年2月2日
iPhoneアプリから投稿

2023年劇場鑑賞29本目 優秀作 70点

ドラマ未鑑賞だが当時の高評価を受け足を運んだ作品

ドラマ未鑑賞なので、各々のキャラクターやバックボーンは簡潔な説明やドラマシーンのカットくらいなので、そういった楽しみ方や深みは勿論無かったけど、単純に今作のテーマはやりたいことは、反響を生んであるのは理解できました

タイトル通りまさしく令和の海猿で、救出劇や主人公のゴツさと嫁の華奢さが既視感しかなかったけど、結局は今も昔もヒューマンエラーではありつつも災害よりの自体に巻き込まれたか弱い女を逞しい男が救う展開が、老若男女受けるんですね

個人的には冒頭の掴みの飛行機内の鈴木亮平の治療判断と指示やそのカットがテンポよく、あぁこれこれと思いながら観ていたのを覚えています

賀来賢人のナンバーツーが似合うよねぇ、演出や役良かったです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サスペンス西島

4.0ドラマに引き続き映画も良かった。 ストーリーはありがちなわかりやす...

2024年1月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

興奮

ドラマに引き続き映画も良かった。
ストーリーはありがちなわかりやすい展開だが、TOKYO MERの仲間たちのチームワークに熱くなります。鈴木亮平の演技も良かったし、やっぱり音羽さんが良かったです。
楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よっしー

3.5テレビドラマの延長

2024年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2024
5本目

ドラマから見てきた。
正直、内容はよくある医療ドラマなのだか
鈴木亮平の演技が神がかっており、素晴らしいんです。

今回の映画も鈴木亮平オンステージです。
彼のシーンは緊迫感がヒシヒシと伝わり、見入ってしまう。他の演者さんが悪いのではなく彼が凄すぎる。

映画の内容はドラマ延長なので、なんとなくチープ感はあります。政治的圧力がエッセンス要素で入ったり…笑

まあ、鈴木亮平の演技で満足度ありでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
M.T

3.0めでたしめでたし。

2024年1月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

東京MERと横浜MERとの対立と指揮系統の対立を軸として、ランドマークタワーの放火事件から巻き込まれた人を救うという話。

命の危機にさらされているのに、東京と横浜の対立をしている場合ではない。
ハラハラさせる演出なのは分かるが、もうちょっと早く協力するという話の方がよかったのに。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
キッスィ

4.0久しぶりにドラマの映画化で楽しめる作品に巡り会えた

2024年1月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

興奮

久しぶりにドラマの映画化で楽しめる作品に巡り会えた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハゲチック

3.5劇場版は迫力が一段とUPしていた。 飛行機の火災はまるで今年の正月...

2024年1月7日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

劇場版は迫力が一段とUPしていた。
飛行機の火災はまるで今年の正月を予言していたかのようで、さらに横浜ランドマークタワーの爆発事件は映像的にも圧巻。
間一髪のところで救助が到着するのはいかにもフィクションという感じはあるが、懸命に人命救助にあたる姿には素直に感動する。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
省二

3.5一応、三次救急病院に何年か奉職した身として、掃除しながらうっかり見...

2023年12月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

一応、三次救急病院に何年か奉職した身として、掃除しながらうっかり見てしまったTOKYO MERは、一般の方にはどうか医療ファンタジーとして理解頂きたいと切に願う。

…私の95%単調な日常にこんな劇判つけてくれよぅ(20年くらい前はあんな暮らししてたけどな。たまにびっくりするようなことおきるけどな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
く

3.5待っているだけじゃ救えない命がある

2023年12月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 19件)
近大

3.0助かる命。助ける命。助からなかった命。

2023年11月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

難しい

映画館が爆発したのかと思った…迫力あり!ドラマは見ていなかったのだけど見てみた。鈴木亮平さんの演技に慣れるのに少し時間かかる…
助けたい気持ちもわかるが、助ける隊員が動けなくなるのはもっと大変だという考え方は、基本だと思う。いつも葛藤はある。行くのが正解か、行かないのが正解か、という話になるだろうが、簡単に結論がでるものではない。現場が危険で、家族が助けてもらえなかった時、私はこの人たちに何を言うのだろうか?と考えてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あっこ

4.0スペシャルドラマ版のような感じ

2023年11月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

興奮

MERという現場の最前線で治療を行う医療チームがある。
ビルが火災がおこり、大勢の人が取り残された。
MERのチームが全員で現場での治療を行うために奮闘したという内容だった。
ドラマ版から見ている作品だったのでとても楽しめました。
ドラマ版を知らない人からみたら分かりにくいことがあるかもです。
誰もが無理だと思うことがでも諦めることなくやってみせるチームの医師の強さがとてもいいなと思いました。
賀来賢人さん演じる音羽は、ドラマ版からめっちゃいい人で、今回もよかったなと思いました。

コメントする 2件)
共感した! 5件)
やっすー

両国厚労省大臣が無駄に意地悪

2023年11月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

予告編見た時からした嫌な予感は大当たり。映画版で気合入ってるのは分かるが残念ながら空回り。横浜ランドマークタワーを売りにした医療アクション。ちなみに横浜ランドマークタワーとは平成5年7月16日の開業し令和の現代で30周年を迎える超老舗。これがオープンしたてほやほやならともかく30周年の超老舗を今更舞台にする価値があるのか疑問。次に両国大臣。厚生労働省の大臣だがなぜ厚労省が東京都知事直轄のMERを潰したいのか理解出来ない。東京都知事は地方公務員で厚生労働省大臣は国家公務員、つまり厚生労働省の下に東京都庁があるような感じだから厚生労働省が東京都知事の手柄を横取りしても不思議ではない(ちなみに最後に親の総取りするのは首長であり内閣総理大臣)。なのでなぜ両国大臣がMERに圧力をかけるのか理解出来ない。次に火災。横浜ランドマークタワーが放火されて大火事。そんな非常時に展開されるのが作品の見所だが、ならば30周年の老舗タワーを大火災にせずとも横浜大震災で横浜市全体をサバイバルにしてMERが横浜市を所狭しと活躍する方が面白かった。最後に東京MERと横浜MERの対決も解せない。厚労省直轄のMERなら既存の東京MERを内閣情報調査室みたいに内閣府直属にして厚労省大臣の所管にすれば済む話。わざわざ横浜MERを試験運用する意味がない。最後に東京MERと横浜MERがせっかくの合同任務なら合同でオペすればいいのにそれもなし。せっかくの映画版なのに残念。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
HILO

4.0劇場版ならではの迫力の映像

2023年11月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 27件)
琥珀糖

3.0流れにやり過ぎ感あり、緊急医療現場でのマウントの取り合いはシラける

2023年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
The silk sky

4.0怖くて途中で見るのやめそうになる。

2023年9月17日
スマートフォンから投稿

ハッピーエンドで良かった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
新れいすけ(木村れい)

3.0医者が来たって意味ないじゃない

2023年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

幸せ

救急隊vs爆弾テロ。
話や演技は悪くないだろう。

良い点
とくになし

悪い点
・話しの大筋を立てるために、所々の成り行きがおざなり。

その他点
・エゴイスト

コメントする (0件)
共感した! 1件)
猪古都

4.0泣いたー!最高!!

2023年9月3日
スマートフォンから投稿

泣いた!まじでめちゃくちゃ良かった!シアターのあちこちからすすり泣く声聞こえた。普段無口な主人もそっと涙を拭ってた!(見逃さなかった)
途中ハラハラしていちばん端の席だったから頭抱えて見たよ、
だいたい流れ分かるじゃん、でもね、まじでずっとハラハラドキドキでかなり面白かった!
帰宅してもうリピしたくなった!
テンポがよくてあっという間だった!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
RIKO