劇場公開日 2023年4月28日

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室のレビュー・感想・評価

全302件中、141~160件目を表示

5.0ドラマから劇場版への最高傑作❗️

2023年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

萌える

スタートから緊迫感がスゴイ。引き込まれてそのまま全速力で駆け抜けた。途中途中の息継ぎのひとときがちょうどいい。これがなかったら酸欠になりそうです。
スケール感とキャラクターの個性が見事な調和を生み新たなストーリーの幕開けを予感させる秀作。続編のシリーズ化を熱烈に期待しています🎉
GWの締めくくりに最高の作品を観る事ができました。
是非映画館で🎦

50

コメントする (0件)
共感した! 24件)
タイガー力石

4.0音羽さん、ステキ

2023年5月7日
iPhoneアプリから投稿

ドラマ&スペシャルドラマ観ました。

絶対大丈夫だとわかっていてもやっぱりドキドキやうるっと。
ただ‥
そんなに火が迫っていたら熱いし色々無理でしょう。とか、手当てされていた消防士達が一斉に立ち上がる所とか、ちょっと流石に『うっそ〜ん』てなりました。

それにしても近くにいたおばさん、「あっ!」とか「あぁ、ダメかなぁ‥?」挙げ句大事な決め台詞より一瞬早く「ゼロです!」って‥独り言多すぎぃ。勘弁して欲しぃぃ!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
M U

5.0皆誰かに助けられてる、皆誰かを助けられる

2023年5月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

私自身が救急医に命を助けられた経験があり、そして昨今のコロナ禍の状況に心を痛めているので、医療従事者を始めとしたエッセンシャルワーカーの皆様には多大なるシンパシーとサンクスを抱いている。

冒頭から最後まで涙が止まらなかった。

介護職を経験し、福祉業界応援をしたくて社労士にこれからなる身として、社会保険制度に係る管理監督官庁は現場の声をもっと聞けと憤怒しているので、この映画のラストはスタンディングオベーションものだと思った。

私も今後、自分の手の届く範囲だけでも、全力で人様のお役に立ちたいと誓いを新たにしました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
アーリー

4.5単純によかった!

2023年5月7日
Androidアプリから投稿

ドラマの延長線上から映画に。
鈴木亮平が本当のドクターにも感じたし演技の降り幅の広い役者さんだと感じ映画もエンターテイメントにぴったり!
退屈な映画ではなくあっ!と言う間の時間でした!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
あさやん

4.0こういうのでいいんだよこういうので

2023年5月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ドラマを一話から楽しんでたので楽しみにしてた映画でした!
ドラマでやってくれたことをそのまま映画のスケールでやってくれた感じで私は満足しました😳
ところどころツッコミどころはありますがそれを忘れさせてくれる役者さんの演技は良かったですね
音羽先生カッコよかったぁ〜
鴨居チーフ冷静だけど時に熱くなるのいいですね

現場に着いて最初は怯える潮見先生が普通の感覚なんですよね(笑) それが最後には現場突っ込んでくという😳彼も立派な喜多見スピリッツを注ぎ込まれましたね~

最後の最後、喜多見センセがありがとうって言ってくれたのはエンドロールで流れる全ての医療従事者に対してだったのかな〜と勝手に思ったり(笑)
ガラスの外で笑ってる仲間がスクリーンで見てる観客の比喩なのかなーと🤭

ただ、回想シーンや妹がチームと撮った写真のカット多くない?と感じちゃいましたがそこまで気にならないかもです

あと医療用語とか知識がサッパリなので最後のシーン何が盛り上がったのかよく分からなかったけど勢いで楽しめたのでヨシとします!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ゆうき

4.5めでたしめでたし、という言葉では軽すぎる

2023年5月7日
スマートフォンから投稿

泣ける

怖い

興奮

けど一番しっくり来たのもコレだった哀しきかな私の語彙力...ヽ( ´_つ`)ノ

素晴らしい作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ZAC-BEE

5.0医療シーンは相変わらずのスピード感

2023年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

確かに、ご都合主義なところはなくはない。
しかし、それらを除いたとしても充分高評価にあたいするエネルギッシュな作品だ。
本作を見る前にディズニープラスとティバーで、ドラマとスペシャル全作品を一気見したので、なおさら興奮度MAXだったかも。
ただの医療だけではなく、東京都と厚労省の駆け引きなど、政治的観点でのサブストーリーも面白い。
それにしても鈴木亮平は相変わらずの安定感。そしてまた杏がやたらカッコいい。
「みなさん、安心してください。医師の喜多見です。」と、登場するチームリーダー。毎度のラストの展開は、ドクターX以上のワンパターン。しかし彼らの活躍はこれで終わって欲しくないわな。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ケビタン

4.5メッチャ面白かった

2023年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 10件)
ke_yo

4.0とても見応えがあります

2023年5月6日
iPhoneアプリから投稿

このシリーズが好きならより楽しめると思います

観てない人でも楽しめるとは思いますが
人間関係や経緯を知っておくとより楽しめると思います

映画がスタートするとテンポも良く
ハラハラドキドキで時間を忘れてしまいます

ドラマの延長ではありますが
とても素晴らしい映画だと思います

ドラマで興味がある方は是非見た方が良いかと思います

コメントする (0件)
共感した! 8件)
フラフラタルト

4.5アツいのが好きな方は…◎

2023年5月6日
iPhoneアプリから投稿

とにかく、アツい映画。

心も、温度もアツい。

アツいの好きな人はおすすめ。

個人的には、主役の、鈴木亮平は、もちろん杏、賀来賢人と仲里依紗を改めてリスペクトしました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
P.I.G

2.0凡作かな。

2023年5月6日
Androidアプリから投稿

ドラマの方は見ていなくても、なんとなく人間関係は掴める…というかそこまで関係に突っ込まないので理解できてなくても問題ない。
ストーリーは開始10分くらい見れば後の展開は大体予測できる。そして、その通りだった。王道といえばそうだが、典型的な医療モノのドラマの域は出てない。個人的には物足りなかったな。
俳優さんの演技は悪くなかったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
樫網

2.0ありえないことが積み重なっている作品で、自分の中の評価は最悪です

2023年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

(ドラマ未見の人間の感想です)
ありえないことが積み重なっている作品です。

冒頭の航空機事故の描写からありえなくて、いきなり醒めてしまった。
(機外脱出が最優先です)

すべての患者の命を救うために自分のみならず周囲も含めて危険にさらす。ありえない。
(トリアージしてますが、トリアージはすべての命を救うために行うものではないです)

横浜ランドマークタワーでの描写もありえないことが山盛り
(あげればきりがないけど、1点だけ上げると主人公どうやって気道熱傷を回避した?)

決して退屈はしないですけど、死亡者0という無理な目標のためリスク無視して突撃する姿は見ていて楽しいものではなかったです。自分の中では評価最悪です。
一言でいえば、ドラマのファン向けの作品かと。

コメントする 2件)
共感した! 4件)
お抹茶

4.0鈴木亮平は

2023年5月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とてもいい役者ですね
エゴイストの難しい役も素晴らしい演技でした
先日見たロストケアの松山ケンイチと自分の中では双璧です
今年の主演男優賞はどちらかに取って欲しい

コメントする (0件)
共感した! 7件)
タカP

5.0自分の感性を試す意味でも、観る価値はあるかも

2023年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

TVシリーズがお好きな方ならとにかく楽しめます。
私は2時間ほとんど泣いていました(苦笑)。
しかし、旅客機事故とランドマークタワーの火災ってどちらか一方でも立派に映画に出来るネタを詰め込んでしまって「続編どうするの?」と心配になるほどです。
喜多見先生は鈴木亮平さんの代表作になるような気がします。
人間性がどうの、という宣伝が話題になりましたが、確かにこの作品に感動出来ず、ケチをつけてるひとの感性は、私は(否定こそ出来ませんが)理解は出来ません。
自分の感性を試す意味でも、観る価値はあるかも・・・

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ベーコンえっぐ

5.0胸熱!

kさん
2023年5月6日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

興奮

まさに胸熱の医療映画でした!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
k

4.0ドラマ観てなくても、観ていたら更に

2023年5月6日
スマートフォンから投稿

泣ける

楽しい

興奮

感情移入できます。
ドラマはほぼ毎週楽しみに観てました。チームメンバーの個性が描かれていて、感心してました。
映画はその点が主人公にフォーカスされていて、これはこれで良かった。
思っていたより面白かった、誰もが楽しめる内容になってます。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
buros777

5.0圧巻

2023年5月6日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

最初から最後まで緊張感を保ちつつ、ホッコリシーンもあり。
医療関係者一人一人の責任の重圧さを所詮1観客ではあるが、痛感した。
一刻も目を離せない。
事前にドラマを見ていなかった私でも想像の何倍も楽しめた。
鑑賞したきっかけはある役者が出ていることであったが、そんなことは関係なく好みにも囚われず全ての人に見て欲しい映画。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
めい

5.0最高!

2023年5月6日
Androidアプリから投稿

正直、予想外のことは起きません。大体の人が「こうなるかな」「こうなって欲しいな」と言う展開です。ただこの映画はそれで良いんです。

ドラマから見ているからか、喜多見を中心にしたTOKYO MERメンバーの結束力が見たいし、どんな窮地に陥っても前を見て、目の前の命を救う姿には感動してしまいます。喜多見を音羽が救うところなんて正にそれですね。

ただ、現実にあんなチームがいたら大問題になるとは思いますが…。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ながたけ

3.5思いの他、感動あり

2023年5月6日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

興奮

ドラマを見ていて面白かったので映画館へ
初めから横浜が舞台かと思っていたら、
冒頭は違う舞台(飛行場)での救護活動。

その後、YOKOHAMA MER発足の話からの
みなとみらいのランドマークタワーで
事件発生し高層ビル火災へ発展し

最後はライバル関係だった
TOKYO MERとYOKOHAMA MERが
協力して救護に当たり
クライマックスへ

想像以上に感動しました!
期待より良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
faingurein

4.5わかっちゃいるけど泣いちゃう

Nさん
2023年5月5日
iPhoneアプリから投稿

タイミングよすぎたり、むしろもっと人来いよ的なのもあったり、ご都合主義的なとこは否めない。てかそもそも重大事故起こりすぎ。なんてのは置いといて、佐藤栞里とか赤ちゃんとか使われると自然に泣いちゃう、笑。

鈴木亮平を中心にさすがの演技で緊迫感も素晴らしい。TOKYOMERのキャスト好きだなーだからこそちょっとジェシーみたいな新キャラは難しいですな。。中条あやみが相変わらずかわいかっこよく、そして、やはり石田ゆり子がかわいく〆てくれる。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
N