劇場公開日 2022年4月29日

  • 予告編を見る

「ほとんど見かけなくなったツユクサ」ツユクサ しろくろぱんださんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ほとんど見かけなくなったツユクサ

2022年4月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

…ツユクサ
今ではほとんど見かけなくなりました
久しぶりにみました
ツユクサの葉で音が出るなんて
…知らなかった
全体にほのぼのとした人間関係
楽しい人たち(職場仲良し三人組)

小学生の息子を亡くした女性芙美(小林聡美)
ある男性吾郎(松重豊)と出会う
男性も妻を亡くしている
優しい語り口でツユクサの話をする
お互い好印象の二人
若い人たちとは違って歯がゆいところが
ありますが落ち着いた雰囲気が
心穏やかに見られます
ところ所でクスッと笑ったり驚いたりで
楽しめました

いろいろ抱えるものもあるけれど
前向きに生きる芙美の笑顔が素敵です
長い人生…どこで恋がはじまるか
どこに縁があるのかわかりませんね

しろくろぱんだ
masamiさんのコメント
2022年5月11日

ごめんなさい🙏
大吉さんでした。

masami
masamiさんのコメント
2022年5月5日

しろくろぱんださん!コメントありがとうございます。私も満塁本塁打さんと一緒です。
好き勝手に書いてしまいました。
でもこんな映画は良いですね。
小林聡美さんは落語から日本の良さに目覚め大学に入学して日本文化を勉強したそうです。
見習いたいですね。

masami
大吉さんのコメント
2022年5月4日

コメントありがとうございます。
好き勝手なこと書いてしまって恥じ入るばかりです。
私も実はこの二人だから観に行きました。

大吉